感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
腐っても鯛どころか腐ってもチュパカブラ!
いやぁ、危なかったですが無事でよかったですよ。
そしてこの後……フフフフフフフフ( ´∀` )
腐っても鯛どころか腐ってもチュパカブラ!
いやぁ、危なかったですが無事でよかったですよ。
そしてこの後……フフフフフフフフ( ´∀` )
エピソード6
サカキショーゴ様、こちらの「御嬢様遊撃士・生駒英里奈少佐 大浜大劇場を駆ける」を御読み下さいまして誠にありがとうございます。
本編第1話「大浜大劇場の死闘!倒せ、吸血チュパカブラ!」では生駒英里奈少佐の戦闘シーンがなかったので、こちらで補完させて頂きました。
残った手首がロケットパンチ的な具合で飛んでくるシーンは、昭和の仮面ライダーを始めとする東映ヒーローの敵怪人のイメージで描写させて頂きました。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
本編第1話「大浜大劇場の死闘!倒せ、吸血チュパカブラ!」では生駒英里奈少佐の戦闘シーンがなかったので、こちらで補完させて頂きました。
残った手首がロケットパンチ的な具合で飛んでくるシーンは、昭和の仮面ライダーを始めとする東映ヒーローの敵怪人のイメージで描写させて頂きました。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
- 大浜 英彰
- 2022年 09月10日 07時58分
[一言]
ホント、素敵な友人に恵まれましたよね( ´∀` )
ホント、素敵な友人に恵まれましたよね( ´∀` )
エピソード5
サカキショーゴ様、こちらの「御嬢様遊撃士・生駒英里奈少佐 大浜大劇場を駆ける」を御読み下さいまして誠にありがとうございます。
こうして現代の時間軸における主人公グループ4人の友情を描いておりますと、吹田准佐が負傷の末に昏睡状態になっている過去編への言及が何とも辛くなってしまいますね。
生駒少佐を始めとする残された3人にも、確実に暗い影が下りてしまいそうですし…
この辺りを、いつか上手く描写したい所です。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
こうして現代の時間軸における主人公グループ4人の友情を描いておりますと、吹田准佐が負傷の末に昏睡状態になっている過去編への言及が何とも辛くなってしまいますね。
生駒少佐を始めとする残された3人にも、確実に暗い影が下りてしまいそうですし…
この辺りを、いつか上手く描写したい所です。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
- 大浜 英彰
- 2022年 09月08日 07時45分
[一言]
誰だって惚れちまうってその勇姿には( ´∀` )
誰だって惚れちまうってその勇姿には( ´∀` )
エピソード4
サカキショーゴ様、こちらの「御嬢様遊撃士・生駒英里奈少佐 大浜大劇場を駆ける」を御読み下さいまして誠にありがとうございます。
本章は、本編第1話「大浜大劇場の死闘!倒せ、吸血チュパカブラ!」の第2章「大浜大劇場の死闘!守れ、歌姫の美声!」と同じ時期の出来事ですね。
本編第1話は劇場内でチュパカブラと交戦していた吹田千里准佐の視点で描きましたが、本作では生駒英里奈少佐の視点で描かせて頂きました。
同僚達を形容する時の生駒英里奈少佐の口ぶりには、いささか百合思考が垣間見えますね。
この辺りは、女所帯の人類防衛機構ならではと言えそうです。
とはいえ和歌浦マリナ少佐の事が好きなのは、吹田准佐も枚方少佐も同じなので、見ようによっては主人公グループ4人は和歌浦マリナ少佐の百合ハーレムと解釈出来そうですね。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
本章は、本編第1話「大浜大劇場の死闘!倒せ、吸血チュパカブラ!」の第2章「大浜大劇場の死闘!守れ、歌姫の美声!」と同じ時期の出来事ですね。
本編第1話は劇場内でチュパカブラと交戦していた吹田千里准佐の視点で描きましたが、本作では生駒英里奈少佐の視点で描かせて頂きました。
同僚達を形容する時の生駒英里奈少佐の口ぶりには、いささか百合思考が垣間見えますね。
この辺りは、女所帯の人類防衛機構ならではと言えそうです。
とはいえ和歌浦マリナ少佐の事が好きなのは、吹田准佐も枚方少佐も同じなので、見ようによっては主人公グループ4人は和歌浦マリナ少佐の百合ハーレムと解釈出来そうですね。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
- 大浜 英彰
- 2022年 09月07日 09時51分
[一言]
早く、平和な状態に戻してあげなきゃね!(゜Д゜;)
早く、平和な状態に戻してあげなきゃね!(゜Д゜;)
エピソード3
サカキショーゴ様、こちらの「御嬢様遊撃士・生駒英里奈少佐 大浜大劇場を駆ける」を御読み下さいまして誠にありがとうございます。
人類防衛機構の特命遊撃士は都市防衛を主目的としているため、自分達の普段暮らしている町で市街戦を行う機会も少なくないんですね。
馴染みの景色が荒涼とした戦場に変わり果ててしまうのは、彼女達としてもあまり良い気分は無い事でしょう。
生駒英里奈少佐の場合、ほんの1週間前に観客として訪れたばかりですので、今の荒涼とした雰囲気との落差が尚更に激しいのでしょうね。
もしも生駒英里奈少佐が演劇部経験者だったら、TVアニメ版「サクラ大戦」で帝劇を焼かれた時の神崎すみれさんのように、「よくも舞台を…!」と激昂していたでしょう。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
人類防衛機構の特命遊撃士は都市防衛を主目的としているため、自分達の普段暮らしている町で市街戦を行う機会も少なくないんですね。
馴染みの景色が荒涼とした戦場に変わり果ててしまうのは、彼女達としてもあまり良い気分は無い事でしょう。
生駒英里奈少佐の場合、ほんの1週間前に観客として訪れたばかりですので、今の荒涼とした雰囲気との落差が尚更に激しいのでしょうね。
もしも生駒英里奈少佐が演劇部経験者だったら、TVアニメ版「サクラ大戦」で帝劇を焼かれた時の神崎すみれさんのように、「よくも舞台を…!」と激昂していたでしょう。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
- 大浜 英彰
- 2022年 09月03日 09時42分
[気になる点]
最近、大阪の大正駅近辺がリトル沖縄な場所だという事をTVで知りました。
作中で京洛牙城衆みたいな霊能力者達が関わってくるような霊的な事件が起きたりして、その中に何気に大正区三軒家から来たユタさんとかいらっしゃったりする……そんな話とか読んでみたいです(ォィ
[一言]
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
英里奈ちゃんは本気を出せばつおいのですッ!!
最近、大阪の大正駅近辺がリトル沖縄な場所だという事をTVで知りました。
作中で京洛牙城衆みたいな霊能力者達が関わってくるような霊的な事件が起きたりして、その中に何気に大正区三軒家から来たユタさんとかいらっしゃったりする……そんな話とか読んでみたいです(ォィ
[一言]
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
英里奈ちゃんは本気を出せばつおいのですッ!!
エピソード2
サカキショーゴ様、こちらの「御嬢様遊撃士・生駒英里奈少佐 大浜大劇場を駆ける」を御読み下さいまして誠にありがとうございます。
仰る通り、大阪市の大正区は沖縄にルーツをお持ちの方が沢山いらっしゃる地域で御座います。
ソーキそばや泡盛といった沖縄料理を扱うお店も軒を連ねていて、エキゾチックな雰囲気が楽しめます。
沖縄の霊能力者であるユタは、「ウルトラセブン」の34話「蒸発都市」にも登場していましたね。
「蒸発都市」に登場したユタ花村のように、超自然的存在を自身の身体に憑依させてメッセージを伝えるという展開も面白そうです。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
仰る通り、大阪市の大正区は沖縄にルーツをお持ちの方が沢山いらっしゃる地域で御座います。
ソーキそばや泡盛といった沖縄料理を扱うお店も軒を連ねていて、エキゾチックな雰囲気が楽しめます。
沖縄の霊能力者であるユタは、「ウルトラセブン」の34話「蒸発都市」にも登場していましたね。
「蒸発都市」に登場したユタ花村のように、超自然的存在を自身の身体に憑依させてメッセージを伝えるという展開も面白そうです。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
- 大浜 英彰
- 2022年 09月02日 21時34分
[一言]
第1話読んだ身としては無事であると分かってはいるけど……心配だッ(゜Д゜;)
第1話読んだ身としては無事であると分かってはいるけど……心配だッ(゜Д゜;)
エピソード1
サカキショーゴ様、こちらの「御嬢様遊撃士・生駒英里奈少佐 大浜大劇場を駆ける」を御読み下さいまして誠にありがとうございます。
「特命遊撃士チサト」の番外編である本作は、本編第1話で発生した「吸血チュパカブラ駆除作戦」を、生駒英里奈少佐の視点で描写させて頂きました。
華族令嬢である生駒英里奈少佐は少女歌劇団との相性も良いため、避難した歌劇団メンバーの護衛としてピッタリでした。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
「特命遊撃士チサト」の番外編である本作は、本編第1話で発生した「吸血チュパカブラ駆除作戦」を、生駒英里奈少佐の視点で描写させて頂きました。
華族令嬢である生駒英里奈少佐は少女歌劇団との相性も良いため、避難した歌劇団メンバーの護衛としてピッタリでした。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
- 大浜 英彰
- 2022年 09月01日 08時34分
感想を書く場合はログインしてください。