感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3
[気になる点]
プロローグ
なさいませんと。」
→なさいませんと」
  • 投稿者: mi
  • 2018年 08月01日 05時51分
ご指摘ありがとうございます!

台詞の後の句点も悩みどころではあったのですが、調べてみたらどうやらつけない方が良いようで……
でもその辺は、今回はもう大体でいいかなぁ……とか。今後に活かす方向で……
ご指摘を受けなければ、怠惰な私ですので調べるに至らなかったと思います。

体現止めとかも割と感覚的……良くないですね!
なるべく調べる癖をつけないと……

ご指摘された部分は直そうと思います。
ありがとうございます!
[一言]
>『照れ』を隠す為の謎の暴力行為。
大丈夫、多分彼キャロル限定マゾだと思うから(笑)
何より騎士だし、貴族女性からの暴力行為なんて蚊に刺された程度のダメージしか受けないだろうから。
まぁ、それはそれでどうかと思うけど。
感想ありがとうございます!

キャロル限定マゾかぁ……そういう落とし方もアリですね(笑)
まだ落ちが決まってないので、参考にさせていただきます……R15にならない程度に。(笑)
[気になる点]
3話「彼の昇進と爵位の献上を早めるように王に打診するから、彼のもとに嫁ぐ、というのはどうだろうか……?」

献上は目下から目上への譲渡だから違和感
爵位をを与える場合「授爵」
爵位を賜る(受ける)場合「叙爵」
陞爵のランクアップの場合「陞爵」
爵位を受け継ぐ場合「襲爵」
を発言者の立場等で使い分けるが無難?
[一言]
完全に端折られたキャロパパ視点がとても気になるw

元の文から上手く直すのに、教えていただいた単語だと難しいので……
「献上」を「授ける」に代えるので済ませようと思います。
ご指摘ありがとうございました!
教えていただいたことは、今後の制作の参考にさせていただきます。
また宜しくお願いします!
感想ありがとうございます!

なるほどです!勉強になります!

正直なんとなくで書いてるところが多々あります。
ご指摘ありがとうございます……直します!

モブキャラ愛が強く、無駄に長くなる傾向があるので……今回に関してはなるべく短めに話をまとめたい為、直接的に関わらない人は脳内でキャラすら作らないと決めてます。
なのでパパはでません。

私は厨二っぽいところがあり、設定や辻褄を考えるとすぐ暗くしがちです。
今回の話に関しては、設定や辻褄に穴があっても、なるべくテンポよく書ければそれでいい、と思ってます。

まあ下手くそがいきなり上手くはならないので……
少しずつ頑張ろうかな、と。
[一言]
あー、男の人ってどこかロマンチストな面がありますよね。
合理主義を掲げている男性も心のどこかにロマンチストな面がありますから。
だから、明らかにいらないものを買ってきて嫁や恋人に怒られるみたいなことが起こったりします。
逆に女性は合理主義的な面がありますよね。
頭の中が花畑な女性も、頭の片隅では計算している面があったりしますから。

>『暗黒魔導師ルルノイエ』
リナ・インバ○スのようなキャラかと思ってました(笑)
昔の時代劇のヒーローみたいなキャラだったので、ちょっとビックリしました。

感想ありがとうございます!
初めての感想に感激しています……

ロマンチストの男の人ってプレゼントを恋人に聞かないであれこれ考えてくれる代わり、的外れなイメージがあります……。考えてくれた事に対して喜ぶかどうかは女の子次第だと思うのですが、キャロルに関しては完全に『自己満足だろ?ソレ』って思うタイプです。
そしてエミールは暴走によって、相手のことを考えられなくなる傾向です。フラッシュモブとか好きそう。
<< Back 1 2 3
↑ページトップへ