感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
「あるパート職員のお話」
これは背筋が凍る!!。゜(゜´Д`゜)゜。コワーイ!
笑っちゃうけど(笑)
「あるパート職員のお話」
これは背筋が凍る!!。゜(゜´Д`゜)゜。コワーイ!
笑っちゃうけど(笑)
エピソード9
みわかず様、感想ありがとうございます。(^-^)
もう笑って流すしかないんですけど、笑えない……。
しかも、相手は認知症の80過ぎのお婆ちゃんと理事長の奥様ですからねえ……(^◇^;)
スゥ~リィ~ルゥ~~(大汗)
なんだかこのシリーズの分類が間違ってるんじゃないかなぁ~?と思う今日この頃です。
お読み下さり、ありがとうございました。
もう笑って流すしかないんですけど、笑えない……。
しかも、相手は認知症の80過ぎのお婆ちゃんと理事長の奥様ですからねえ……(^◇^;)
スゥ~リィ~ルゥ~~(大汗)
なんだかこのシリーズの分類が間違ってるんじゃないかなぁ~?と思う今日この頃です。
お読み下さり、ありがとうございました。
- 芳寛
- 2020年 12月02日 10時54分
[一言]
お父さん…( ノД`)…
これは泣けますね…色々と…
笑っちゃうけど(笑)
お父さん…( ノД`)…
これは泣けますね…色々と…
笑っちゃうけど(笑)
感想を下さり、ありがとうございます。
えぇ…この話はその家族の前では禁句扱いでした。
ほんっとうに洒落にならなかった……笑ってしまいますけど。(←ひどい。笑)
この家族の前では話した事はありませんでしたが、親戚中ではこの季節になると定番の話題でした。
最近次女さんが帰省して笑い話にしてくれて、ようやく解禁になりましたが、お父さんの前では話せません。
お酒が入ってないのに泣きそうになりますから。
「私もネタとしてあげるのはなんだかな〜」と思いましたが、時期が時期ですので注意喚起になればと思い、書きました。
実はこの八話のお話の内、七話までが私と家族の体験談であったりします。(残り一話も半分体験談ではありますが。)
怖い話って日常に溢れてるモノなんだなーと時々しみじみ思います。
感想を下さり、ありがとうございました。(^_^)
えぇ…この話はその家族の前では禁句扱いでした。
ほんっとうに洒落にならなかった……笑ってしまいますけど。(←ひどい。笑)
この家族の前では話した事はありませんでしたが、親戚中ではこの季節になると定番の話題でした。
最近次女さんが帰省して笑い話にしてくれて、ようやく解禁になりましたが、お父さんの前では話せません。
お酒が入ってないのに泣きそうになりますから。
「私もネタとしてあげるのはなんだかな〜」と思いましたが、時期が時期ですので注意喚起になればと思い、書きました。
実はこの八話のお話の内、七話までが私と家族の体験談であったりします。(残り一話も半分体験談ではありますが。)
怖い話って日常に溢れてるモノなんだなーと時々しみじみ思います。
感想を下さり、ありがとうございました。(^_^)
- 芳寛
- 2019年 01月09日 23時48分
[良い点]
『とある主婦の話 その2』
いやあああっヽ(´Д`;)ノ!スリップ恐い!
次女さんが芳寛さまでしたか…なんと恐ろしい体験を…!
私はスーパーの駐車場で、駐車場の仕切りガードレールにスリップゴン… 幸い誰も怪我をしませんでしたが、それ以来冬の運転は恐いです…
『とある主婦の話 その2』
いやあああっヽ(´Д`;)ノ!スリップ恐い!
次女さんが芳寛さまでしたか…なんと恐ろしい体験を…!
私はスーパーの駐車場で、駐車場の仕切りガードレールにスリップゴン… 幸い誰も怪我をしませんでしたが、それ以来冬の運転は恐いです…
感想くださり、ありがとうございます。
えぇ……あの時の瞬間は、まるでスローモーションを見ているかのようでした。なぜか時が遅く感じられました…。
一人で自滅ならともかく我が子と親戚の子達が乗ってましたから、この時期になると母は「あの時事故ってたら、我が家の墓に入れなかった……。」としみじみ思い返してます。
本当に気をつけましょうね…。
お読みくださり、ありがとうございました。(^_^)
えぇ……あの時の瞬間は、まるでスローモーションを見ているかのようでした。なぜか時が遅く感じられました…。
一人で自滅ならともかく我が子と親戚の子達が乗ってましたから、この時期になると母は「あの時事故ってたら、我が家の墓に入れなかった……。」としみじみ思い返してます。
本当に気をつけましょうね…。
お読みくださり、ありがとうございました。(^_^)
- 芳寛
- 2018年 12月29日 21時57分
[一言]
いやああああ!カメムシの大群は嫌だあああぁ!ヽ(´Д`;)ノ
牛が、その後どうなったのか気になります(笑)
いやああああ!カメムシの大群は嫌だあああぁ!ヽ(´Д`;)ノ
牛が、その後どうなったのか気になります(笑)
感想をくださり、ありがとうございます。
うん、虫の大群は引きますよね……。
このお話の彼女は虫は蜂や蚊などの『刺す』系でなければ平気な人でした。ついでに蛇も蜘蛛も平気だったし、この時までカメムシも平気でした。
カメムシは水の綺麗な土地にしかいないと聞いていたので、たまに見つけても捕まえて家の外に逃がしていたのですが、「流石にアレは無理!」と慄いてました。
………店員さん、よく店番してましたよねー。排除するにも無理だったんでしょう。プロって厳しい……。
牛は車をかっ飛ばして振り切ったそうですが、しばらく遠回りして別ルートで通勤したそうです。
後日何度か通ったものの、飼い主さんも気をつけるようにしたのか、二度と牛に遭遇しなかったそうです。
田舎でも滅多にない奇跡の出会いでした。(笑)
お読みくださり、ありがとうございました。(^_^)
うん、虫の大群は引きますよね……。
このお話の彼女は虫は蜂や蚊などの『刺す』系でなければ平気な人でした。ついでに蛇も蜘蛛も平気だったし、この時までカメムシも平気でした。
カメムシは水の綺麗な土地にしかいないと聞いていたので、たまに見つけても捕まえて家の外に逃がしていたのですが、「流石にアレは無理!」と慄いてました。
………店員さん、よく店番してましたよねー。排除するにも無理だったんでしょう。プロって厳しい……。
牛は車をかっ飛ばして振り切ったそうですが、しばらく遠回りして別ルートで通勤したそうです。
後日何度か通ったものの、飼い主さんも気をつけるようにしたのか、二度と牛に遭遇しなかったそうです。
田舎でも滅多にない奇跡の出会いでした。(笑)
お読みくださり、ありがとうございました。(^_^)
- 芳寛
- 2018年 08月07日 23時12分
感想を書く場合はログインしてください。