エピソード19の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
書き忘れていたのですが、
劇場版のエンディング曲はUruさんという方がカバーしてるback nmberの「青い春」でよろしくお願いします。
春子さんが歌ってるイメージで聞いてました(声優だし)
  • 投稿者: さかな
  • 2021年 07月31日 19時05分
[一言]
遅くなってしまいましたが、このたびは「コルシカの思い出」7周年目の完結、おめでとうございます。そしてありがとうございました。
劇場版でした…………。

春子さんの導き出した答えが投げやりじゃなくて、むしろ強い芯が通っていてすばらしかったです。
彼女の意見を柔軟に受け入れて、意識をアップデートするアダムも、とてもよかったです。

>絵画が持つ、エネルギー。それは本来、人の感情を奮い起たせ、切り開いていくものだったはず。

まさにそうなんですよね。絵画エネルギーという名称には存分な皮肉が含まれています。
いつか絵画がもつエネルギーが、本来受け取られるべき人々のもとに届く、そんな未来がくるといいなと思います。


この度は、壮大な物語を紡いでいただきありがとうございました。
感謝してもしきれません。
自分の書いた作品が、他者によって嚙み砕かれ、新たな形としてこの世に生み出されたことは奇跡以外のなにものでもありません。
本当にありがとうございます。
とても楽しませていただきました。これからも何度も読み返して、宝物にします。
  • 投稿者: さかな
  • 2021年 07月31日 12時31分
壮大、劇場版などのお言葉ありがとうございます。自分認識では「長くなったな」くらいの認識なのですが、確かに一つの物語を生み出しました。
毎年そうなのですが、アニバーサリー作品を書くためにコルシカを読み返して、噛み砕いていくごとに味わいが深くて、楽しく、少し緊張しながら、書いています。今回のテーマは自分の中で恐々でしたが、いつか触れてみたいと思っていたものなので、さかなさんに認めていただけて、とても嬉しく思います。
「青い春」も聞いてきたのですが、なるほど今回の雰囲気にすごくぴったりで……
本当、二次創作を書かせてもらっているのは私の方なので、こちらこそありがとうございます。
  • 九JACK
  • 2021年 07月31日 19時26分
↑ページトップへ