感想一覧
感想絞り込み
[一言]
まずは一言言わせてください。読者舐めてんですか?
アニメ化したのを偶然ネットで見て、久しぶり(二〜三年ぶり)に見に来て、内容ほとんど覚えてなかったから54話くらいで終わってんの気づかずに見てたらなんか変なとこで終わってて、慌てて作者の活動報告見に言ってもなんの言及もなし。自分が活動報告見逃しただけかな?と思って感想のとこ見に来たら他の人も言ってた。
書籍化、コミック化、アニメ化と順調に進んで調子乗ってんですか?打ち切りになったならその理由を説明して、納得してもらうのがあなたのすべきこと。序盤をチョロっと残してなんも言及せずに消すなんて、言語道断ですよ?2〜3年離れてたからあまり偉そうには言わないつもりだったけど、あまりにも酷すぎる。読者がいてこその作品でしょう?それなのに読者裏切ってどうするんですか?こんなことしてるとあなたは『平気で読者を裏切る人』というイメージが付いて、いつか読者いなくなりますよ?
更新するかしないかはあなたの自由。でも読者を裏切るのは作家としてどうかと思います。
まずは一言言わせてください。読者舐めてんですか?
アニメ化したのを偶然ネットで見て、久しぶり(二〜三年ぶり)に見に来て、内容ほとんど覚えてなかったから54話くらいで終わってんの気づかずに見てたらなんか変なとこで終わってて、慌てて作者の活動報告見に言ってもなんの言及もなし。自分が活動報告見逃しただけかな?と思って感想のとこ見に来たら他の人も言ってた。
書籍化、コミック化、アニメ化と順調に進んで調子乗ってんですか?打ち切りになったならその理由を説明して、納得してもらうのがあなたのすべきこと。序盤をチョロっと残してなんも言及せずに消すなんて、言語道断ですよ?2〜3年離れてたからあまり偉そうには言わないつもりだったけど、あまりにも酷すぎる。読者がいてこその作品でしょう?それなのに読者裏切ってどうするんですか?こんなことしてるとあなたは『平気で読者を裏切る人』というイメージが付いて、いつか読者いなくなりますよ?
更新するかしないかはあなたの自由。でも読者を裏切るのは作家としてどうかと思います。
[気になる点]
以前はもっと先の話数まで公開されていたのに、メディア化されてからなろうで更新されていた大半の部分を削除編集ダイジェスト化し、完結済みにしたんですよね?
心証が悪すぎます、大筋としては好きだったのですが、ちょこちょこ気になる部分はあったし、この作者の作品を他に見たいとも思えなくなりました。
わざわざ完結済みで探して読み始めたのに、53話を読む時間も無駄になったし、アンチになるかもしれません。
明示されていれば軽く概要をつかんだうえで書籍版を数巻手に取ることはしますが...
こういうことをする作者の作品であればこれから先熱心に支持したいと思えないですし、大筋で気に入っていただけに素直に気分が悪いです。
月夜 涙(るい)さん、作者名を覚えました。
以前はもっと先の話数まで公開されていたのに、メディア化されてからなろうで更新されていた大半の部分を削除編集ダイジェスト化し、完結済みにしたんですよね?
心証が悪すぎます、大筋としては好きだったのですが、ちょこちょこ気になる部分はあったし、この作者の作品を他に見たいとも思えなくなりました。
わざわざ完結済みで探して読み始めたのに、53話を読む時間も無駄になったし、アンチになるかもしれません。
明示されていれば軽く概要をつかんだうえで書籍版を数巻手に取ることはしますが...
こういうことをする作者の作品であればこれから先熱心に支持したいと思えないですし、大筋で気に入っていただけに素直に気分が悪いです。
月夜 涙(るい)さん、作者名を覚えました。
[気になる点]
昔書かれていたと思うのですが、短くなってしまってますか?
昔書かれていたと思うのですが、短くなってしまってますか?
エピソード53
[一言]
アニメ観てて「???」って思うとこ多かったから原作読みに来たら完結してるから、エラいコンパクトな話なんだなーと思って読んだらメチャクチャ中途半端なところで終わっててビックリした。せめてあらすじで第○部完とか説明してくれないですかね。
しかも感想欄読んでたら、もっと進んでたのワザワザ消して完結表示とか、ただの放置じゃなくて手間加えてまで読者の怒りかうようなことしてるし。
なろうで人気出たのに他で有料公開や書籍化してさっさとココ消すとか、消された後で気付いてショック受けることあるけど、こんな一手間かけたイントロ詐欺もないわー。
アニメ観てて「???」って思うとこ多かったから原作読みに来たら完結してるから、エラいコンパクトな話なんだなーと思って読んだらメチャクチャ中途半端なところで終わっててビックリした。せめてあらすじで第○部完とか説明してくれないですかね。
しかも感想欄読んでたら、もっと進んでたのワザワザ消して完結表示とか、ただの放置じゃなくて手間加えてまで読者の怒りかうようなことしてるし。
なろうで人気出たのに他で有料公開や書籍化してさっさとココ消すとか、消された後で気付いてショック受けることあるけど、こんな一手間かけたイントロ詐欺もないわー。
[一言]
× 規約違反となる掲載状態
小説家になろう掲載分のみで内容を理解できない状態
▼例
書籍化部分を削除し、途中から物語が始まっている
冒頭部分のみを残し、残りは書籍を読まないと理解できない
※ダイジェスト版の掲載に関しては2016/09/01より全面的に禁止となりました。
”冒頭部分のみを残し、残りは書籍を読まないと理解できない”
規約違反だと思いますが、どうでしょうか?
× 規約違反となる掲載状態
小説家になろう掲載分のみで内容を理解できない状態
▼例
書籍化部分を削除し、途中から物語が始まっている
冒頭部分のみを残し、残りは書籍を読まないと理解できない
※ダイジェスト版の掲載に関しては2016/09/01より全面的に禁止となりました。
”冒頭部分のみを残し、残りは書籍を読まないと理解できない”
規約違反だと思いますが、どうでしょうか?
[一言]
まさか削除するとは
面白かっただけがっかりです。人気が出てから消される可能性があるなら次回の月夜さんの作品には読者もついてこないと思います。
まさか削除するとは
面白かっただけがっかりです。人気が出てから消される可能性があるなら次回の月夜さんの作品には読者もついてこないと思います。
- 投稿者: plasma ion
- 2021年 10月22日 14時27分
[気になる点]
まぁ誤字脱字報告してくれる読者もいたろうしバッサリ切るのはなぁと。
こんなんする作者ならこの感想も読んでないだろうけど。
まぁ誤字脱字報告してくれる読者もいたろうしバッサリ切るのはなぁと。
こんなんする作者ならこの感想も読んでないだろうけど。
[一言]
なろう発のアニメやコミカライズは気になったらWebで完結、連載中のものはエタってないか確認する人も多いからこのやり方は作者の印象が悪くなるだけで悪手すぎ
なろう発のアニメやコミカライズは気になったらWebで完結、連載中のものはエタってないか確認する人も多いからこのやり方は作者の印象が悪くなるだけで悪手すぎ
感想は受け付けておりません。