エピソード136の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
今まで家族愛がわからない云々の感情って、魔族サイドと人類サイドの対比みたいな感じでしたけど、今回のマリーシャさんみたいな人も出てきましたか……。
まあ、人間側でも不気味な存在が多くなってきましたし、楽しみですねぇ。
それと、イモムシって甘味なんですか……。つくづく変わった方ですね。
[一言]
3巻、トトに一目惚れしてしまった。
今まで家族愛がわからない云々の感情って、魔族サイドと人類サイドの対比みたいな感じでしたけど、今回のマリーシャさんみたいな人も出てきましたか……。
まあ、人間側でも不気味な存在が多くなってきましたし、楽しみですねぇ。
それと、イモムシって甘味なんですか……。つくづく変わった方ですね。
[一言]
3巻、トトに一目惚れしてしまった。
エピソード136
感想ありがとうございます。
マリーシャは家族愛だけではなく、他の感情も思考の仕方も特殊です。
ぼんやりしていて大事なものが欠落しているように見えますが、物語を俯瞰していると彼女の追い求めた真理は笑えないものなのかもしれません。
ちなみに文中にもありますが彼女はエルフです。どちらかといえば人間サイドではありますが。
虫は苦いものから甘いものまでたくさんなので、きっと甘いものをオススメしているのだと思います…!
トトのキャラデザは可愛らしいですね。
個人的にもイメージにぴったりという感じでした。
なろうではトトがテオドールと出会うのは話がだいぶ進んでからでしたが、書籍ではこのあたりが違います。
なろう版との違いを楽しんで頂けると嬉しいです。
マリーシャは家族愛だけではなく、他の感情も思考の仕方も特殊です。
ぼんやりしていて大事なものが欠落しているように見えますが、物語を俯瞰していると彼女の追い求めた真理は笑えないものなのかもしれません。
ちなみに文中にもありますが彼女はエルフです。どちらかといえば人間サイドではありますが。
虫は苦いものから甘いものまでたくさんなので、きっと甘いものをオススメしているのだと思います…!
トトのキャラデザは可愛らしいですね。
個人的にもイメージにぴったりという感じでした。
なろうではトトがテオドールと出会うのは話がだいぶ進んでからでしたが、書籍ではこのあたりが違います。
なろう版との違いを楽しんで頂けると嬉しいです。
- 両道 渡
- 2020年 05月21日 03時12分
感想を書く場合はログインしてください。