感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
おおぅ。藤さん呼んじゃった。藤さんって遙姫様んトコの座敷わらしというか式だけど、呼んじゃって良いの?
  • 投稿者: 玲琉
  • 2023年 02月23日 07時57分
[一言]
なんと、時島先生、焰泉さんともお知り合いでしたか。

俊哉さんが高耶さんに求めるもの。高耶さんのピアノを聞きたいんだろうな。自分の欲を優先させたとは思いたくないけど。
  • 投稿者: 玲琉
  • 2022年 12月15日 06時20分
[一言]
300話おめでとうございます!
これからも応援してます!
  • 投稿者: Ursus5090
  • 2022年 12月01日 02時17分
[一言]
『ケイタイ』よりは、『携帯型端末』の表現がいいかもしれません。
ポケットベル→携帯電話(ガラケー)→スマートフォンなどと主流な通信手段が時勢に応じて変化しているので、一概に『ケータイ』とは言い切れません。
[一言]
高耶さん、漏れているのは神気じゃなくて色気です!!
  • 投稿者: 玲琉
  • 2022年 10月06日 06時36分
[一言]
自覚の無い身内を持つと周りが大変ね。
まさしく芸能人(本人にその気は無い)。相田さんもとんでもない人を貶したね。
  • 投稿者: 玲琉
  • 2022年 09月29日 05時58分
[一言]
人間の枠からはみ出ちゃっていた高耶さん。神気が漏れ出るほどとは。土地神様が神気を抑えるアイテムをくださって良かったですね。
  • 投稿者: 玲琉
  • 2022年 09月22日 07時10分
[一言]
子どもは良くも悪くも無邪気ですからね。時には正直すぎて心を抉られることもありますが、笑顔にさせてくれることの方が多いです。ただし元気一杯なので付き合っていると大人の方が疲れます。で、電池が切れたように眠るんですよね(5~6歳児は特にです)。
  • 投稿者: 玲琉
  • 2022年 09月08日 01時00分
[一言]
昊君がピアノを弾く為に高耶さんに出会ったのも、昊君が弾くピアノがある家が巫女の家だったのも、切れそうな縁の糸が切れる前だったのも、それはきっと必然ですね。
  • 投稿者: 玲琉
  • 2022年 09月01日 00時21分
[一言]
小学1年の会話じゃない(笑)。
会話が少なくなると、気力も湧いてこなくなります。それでも大丈夫な人もいますが、会話が無くなったからと気分も落ち込んでしまう人もいます。
  • 投稿者: 玲琉
  • 2022年 08月25日 06時45分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ