感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
主人公の転生前から続いているマイペースぶりが、ユニークな雰囲気を醸しだしていました。 普通の人として暮らしてきた町での日々があったからこそ、人と魔物の共存の道を模索する覚悟が持てたのでしょう。
親である破壊龍ヴェルハザードの豪快さがよかったです。自身の寿命について主人公に語るシーンは、特にそう感じられました。
国王とやり合った後に現れる兵達とのやり取りは、特に彼らしく感じられました。条約まで結んでしまう豪傑さは、父親譲りなのでしょうね。たまに垣間見える優しさは、母親譲りでしょうか。いい演出です。続きを楽しみにしています。
今後の活動を応援しております。
主人公の転生前から続いているマイペースぶりが、ユニークな雰囲気を醸しだしていました。 普通の人として暮らしてきた町での日々があったからこそ、人と魔物の共存の道を模索する覚悟が持てたのでしょう。
親である破壊龍ヴェルハザードの豪快さがよかったです。自身の寿命について主人公に語るシーンは、特にそう感じられました。
国王とやり合った後に現れる兵達とのやり取りは、特に彼らしく感じられました。条約まで結んでしまう豪傑さは、父親譲りなのでしょうね。たまに垣間見える優しさは、母親譲りでしょうか。いい演出です。続きを楽しみにしています。
今後の活動を応援しております。
- 投稿者: ネット小説大賞運営チーム
- 2019年 04月09日 10時56分
[良い点]
戦闘やスキル、楽しんで書かれているのが伺えます。
[気になる点]
良くも悪くもロマノフ王は、単純で面白いキャラでした。いきなり街に攻めこむなど、ならず者か?と思ったり。
[一言]
龍と人間との間の子である彼が、これからその立場をどう活かせるか気になります。
戦闘やスキル、楽しんで書かれているのが伺えます。
[気になる点]
良くも悪くもロマノフ王は、単純で面白いキャラでした。いきなり街に攻めこむなど、ならず者か?と思ったり。
[一言]
龍と人間との間の子である彼が、これからその立場をどう活かせるか気になります。
― 感想を書く ―