感想一覧
▽感想を書く[一言]
大愚、また何をやってるんだw そしてまぁ、ダンジョン経営は余程の財力とか無いと難しいものがありますよねぇw
そしてダンジョン、ダンジョンかぁ……迂闊にトラップスイッチ踏むと酸をぶちまけて来る棚、別の渡り通路から冒険者達のいる渡り通路にボウガンなり投擲槍で派手に射撃してくるモンスター達、爆薬と引火する油が詰まった多数の壷と爆発時限装置(&爆破狙いの引火物所持した敵)……う、頭が……(ブラボ脳
考えてみるとダクソとかブラボって舞台全域が巨大なダンジョンみたいなものだよなぁ……とか思ったり。
まぁ、ソレは置いといて。
名無しの鍛冶師「あー、以前物々交換したヤツ、ダンジョンの景品行きか。まぁ今の大愚にはあんまり必要無いだろうし、それも致し方なしか」(『取り合えず最近の回復ポイントは回復の泉より、剣の突き刺さった篝火がトレンドだよ♪』とスレに書き込みながら)
鍛冶師の妹「それにしてもダンジョン経営ですか……ダンジョン全域の魔力供給を確保出来る魔力炉心機構とダンジョン管理用のユニット、ダンジョン破壊対策に存在記憶術式と物質復元術式の為のメンテナンス用魔術基盤があれば、ダンジョンそのものの維持・修理コスト自体は安く抑えられるのですが」
店番黒猫「それらの機構組み込む事考えると初期投資の時点で結構値が張るけどニャ。魔力炉心にそれらの魔術基盤ともなると最高クラスの戦闘機並みの値段ニャから、普通は手が届かないニャ。自作出来る君らが色々とおかしいニャ」
名無しの黒鳥「以前、領地全域を丸ごとダンジョンに改造しようとして、捜査局や各地のギルドに怒られてた領主がいたなぁ。その後、この星によく似た環境の異界にダンジョンを増設し続けてるって話だけど……どうなってるかな」
名無しの鍛冶師(うわぁ……言えねー。その領主さんにダンジョンのお宝用の武具とか呪具、魔剣といったブツを大量に提供してるとか言えねー。冒険者ギルドに攻略難度最高ランクで、修行用特化ダンジョンとして認定されてるとか本気で言えねー)
鍛冶師の妹(……あのダンジョン、異界領域の話とはいえ既に国の規模になってましたね。領主さんの城は無論の事、怪物の跋扈する城下町、各所で焔が燃え盛り炎に包まれた馬車が疾走する市街、地表部は廃墟で地下に罠満載な神殿、理性を失った狂人が彷徨う森に怪獣が暴れまわる村、巨大生物が多数生息する地下洞窟……何処のダークファンタジーですかって感じですが)
店番黒猫(まぁ、あのダンジョンは最低限『霊視』と『呪い耐性』、対怪異を問題無くこなせる対霊戦闘能力が無いと何も出来ずに死ぬだけなんで、挑戦者は滅多にいないんだけどニャー……余程の命知らず位なモンニャ)
大愚、また何をやってるんだw そしてまぁ、ダンジョン経営は余程の財力とか無いと難しいものがありますよねぇw
そしてダンジョン、ダンジョンかぁ……迂闊にトラップスイッチ踏むと酸をぶちまけて来る棚、別の渡り通路から冒険者達のいる渡り通路にボウガンなり投擲槍で派手に射撃してくるモンスター達、爆薬と引火する油が詰まった多数の壷と爆発時限装置(&爆破狙いの引火物所持した敵)……う、頭が……(ブラボ脳
考えてみるとダクソとかブラボって舞台全域が巨大なダンジョンみたいなものだよなぁ……とか思ったり。
まぁ、ソレは置いといて。
名無しの鍛冶師「あー、以前物々交換したヤツ、ダンジョンの景品行きか。まぁ今の大愚にはあんまり必要無いだろうし、それも致し方なしか」(『取り合えず最近の回復ポイントは回復の泉より、剣の突き刺さった篝火がトレンドだよ♪』とスレに書き込みながら)
鍛冶師の妹「それにしてもダンジョン経営ですか……ダンジョン全域の魔力供給を確保出来る魔力炉心機構とダンジョン管理用のユニット、ダンジョン破壊対策に存在記憶術式と物質復元術式の為のメンテナンス用魔術基盤があれば、ダンジョンそのものの維持・修理コスト自体は安く抑えられるのですが」
店番黒猫「それらの機構組み込む事考えると初期投資の時点で結構値が張るけどニャ。魔力炉心にそれらの魔術基盤ともなると最高クラスの戦闘機並みの値段ニャから、普通は手が届かないニャ。自作出来る君らが色々とおかしいニャ」
名無しの黒鳥「以前、領地全域を丸ごとダンジョンに改造しようとして、捜査局や各地のギルドに怒られてた領主がいたなぁ。その後、この星によく似た環境の異界にダンジョンを増設し続けてるって話だけど……どうなってるかな」
名無しの鍛冶師(うわぁ……言えねー。その領主さんにダンジョンのお宝用の武具とか呪具、魔剣といったブツを大量に提供してるとか言えねー。冒険者ギルドに攻略難度最高ランクで、修行用特化ダンジョンとして認定されてるとか本気で言えねー)
鍛冶師の妹(……あのダンジョン、異界領域の話とはいえ既に国の規模になってましたね。領主さんの城は無論の事、怪物の跋扈する城下町、各所で焔が燃え盛り炎に包まれた馬車が疾走する市街、地表部は廃墟で地下に罠満載な神殿、理性を失った狂人が彷徨う森に怪獣が暴れまわる村、巨大生物が多数生息する地下洞窟……何処のダークファンタジーですかって感じですが)
店番黒猫(まぁ、あのダンジョンは最低限『霊視』と『呪い耐性』、対怪異を問題無くこなせる対霊戦闘能力が無いと何も出来ずに死ぬだけなんで、挑戦者は滅多にいないんだけどニャー……余程の命知らず位なモンニャ)
月森彼
コメントありがとうございます!
経営という面では、作中では現実と同じように銀行からの融資をだしてみました。
本当はマンションとかそういった不動産の運用の知識があると、もう少しリアリティが出てくるかなと思うのですが( ̄▽ ̄;)
裏設定だと、自営業のダンジョンマスター達は基本経営計画書みたいなものを作って、銀行に相談に行ってたりします。
コメントありがとうございます!
経営という面では、作中では現実と同じように銀行からの融資をだしてみました。
本当はマンションとかそういった不動産の運用の知識があると、もう少しリアリティが出てくるかなと思うのですが( ̄▽ ̄;)
裏設定だと、自営業のダンジョンマスター達は基本経営計画書みたいなものを作って、銀行に相談に行ってたりします。
- カズキ
- 2018年 08月05日 06時35分
[一言]
大愚今度はダンジョン作るのか
大愚今度はダンジョン作るのか
冴月 麟様
コメントありがとうございます!
ダンジョンもそうですけど、さらに年数を置くとコイツは天空の学校作って先生してたりします。
その話はこちらになります。↓↓↓
https://ncode.syosetu.com/n8118eu/
コメントありがとうございます!
ダンジョンもそうですけど、さらに年数を置くとコイツは天空の学校作って先生してたりします。
その話はこちらになります。↓↓↓
https://ncode.syosetu.com/n8118eu/
- カズキ
- 2018年 08月04日 22時59分
感想を書く場合はログインしてください。