感想一覧
▽感想を書くとんでもない電波だな…
感想ありがとうございます。
どこかから怪電波を受信してしまったようです。
本当にもうしわけない。
どこかから怪電波を受信してしまったようです。
本当にもうしわけない。
- あらまき
- 2024年 10月29日 15時42分
最後が秀逸すぎるw
外で読んで無くてよかった
滅多に声なんか出ないのに思わず声をあげて笑ってしまったw
前提の部分と最後に至るまでの描写が読みやすく
とても共感してからの最期でした(ある意味誤字ではないですw)
外で読んで無くてよかった
滅多に声なんか出ないのに思わず声をあげて笑ってしまったw
前提の部分と最後に至るまでの描写が読みやすく
とても共感してからの最期でした(ある意味誤字ではないですw)
感想ありがとうございます。
楽しんで頂けて本当に嬉しいです。
やはり笑いはテンポ……。
感想を励みにこれからも頑張っていきますね^p^
楽しんで頂けて本当に嬉しいです。
やはり笑いはテンポ……。
感想を励みにこれからも頑張っていきますね^p^
- あらまき
- 2024年 10月17日 23時56分
[一言]
最後でめっちゃ笑った(゜∀゜)アヒャ
最後でめっちゃ笑った(゜∀゜)アヒャ
感想ありがとうございます。
随分昔に書かせていただいた物が最近やたらと感想が頂け嬉しい限りでございます。
随分昔に書かせていただいた物が最近やたらと感想が頂け嬉しい限りでございます。
- あらまき
- 2024年 09月22日 02時20分
[良い点]
最高のバディですね!
[気になる点]
上司が少し優しくなったから文句のない職場になった…のでは!?
[一言]
強く生きて!
最高のバディですね!
[気になる点]
上司が少し優しくなったから文句のない職場になった…のでは!?
[一言]
強く生きて!
感想ありがとうございます。
>良い点
そうですね、最高ですね(ねっちょり)
>気になる点
でもそれって根本的な解決になっていない様な……。
>一言
きっと誰かの心の中で強く生きていてくれるでしょう。
たぶんきっとめいびー。
>良い点
そうですね、最高ですね(ねっちょり)
>気になる点
でもそれって根本的な解決になっていない様な……。
>一言
きっと誰かの心の中で強く生きていてくれるでしょう。
たぶんきっとめいびー。
- あらまき
- 2024年 09月19日 07時27分
[一言]
ヒェッ
んー初手アバター会場のカヤバーンはあれで情け深い処置だったんやなぁと
良いホラーコメディでした
ヒェッ
んー初手アバター会場のカヤバーンはあれで情け深い処置だったんやなぁと
良いホラーコメディでした
感想ありがとうございます。
SAO見てないから何となくうろ覚えで愉快犯系ラスボスという事は知ってる……。
逆に言えばそれ位しか知らない……。
ホラー(?)コメディ(?)になっていれば幸いです。
いや本当にホラーコメディなのだろうかこれは……。
SAO見てないから何となくうろ覚えで愉快犯系ラスボスという事は知ってる……。
逆に言えばそれ位しか知らない……。
ホラー(?)コメディ(?)になっていれば幸いです。
いや本当にホラーコメディなのだろうかこれは……。
- あらまき
- 2024年 09月17日 20時15分
[良い点]
世界は救われたのに、救われない世界w
地の分だけなので疾走感もあり得ないほど早い。
あと転職の時期も早くなるであろう。
[一言]
愉悦部がもりあがりますねw
世界は救われたのに、救われない世界w
地の分だけなので疾走感もあり得ないほど早い。
あと転職の時期も早くなるであろう。
[一言]
愉悦部がもりあがりますねw
感想ありがとうございます。
>良い点
風呂場で思いついたのを殴り書きした物を清書した様な記憶がある様なないような……。
転職は出来たのだろうか……(他人事)
>一言
愉悦部はこれでも酒が進むのだろうか……。
むしろこれで酒が進むのはイイオトコ位では……。
>良い点
風呂場で思いついたのを殴り書きした物を清書した様な記憶がある様なないような……。
転職は出来たのだろうか……(他人事)
>一言
愉悦部はこれでも酒が進むのだろうか……。
むしろこれで酒が進むのはイイオトコ位では……。
- あらまき
- 2024年 09月14日 21時24分
[一言]
短編としてとても小気味の良い読了感のある作品でした。
なんか笑ってしまうは、でも笑い切って終われない哀愁は漂っているは、何か「深いな~」と思わしてくれる作品でした。
あくまで一人の読者の個人的な感想と理想を言わせてもらえば、最後は「転職誌」購入予定だけで終わりにしないで、もう一つ何か人間ドラマ的なエピソードで「うーむ深い」とうなってしまうような締めが欲しかった気がしますが、欲張り過ぎかな・・・?
いずれにせよ、このような作品を読ませていただいて、ありがとうございました。
短編としてとても小気味の良い読了感のある作品でした。
なんか笑ってしまうは、でも笑い切って終われない哀愁は漂っているは、何か「深いな~」と思わしてくれる作品でした。
あくまで一人の読者の個人的な感想と理想を言わせてもらえば、最後は「転職誌」購入予定だけで終わりにしないで、もう一つ何か人間ドラマ的なエピソードで「うーむ深い」とうなってしまうような締めが欲しかった気がしますが、欲張り過ぎかな・・・?
いずれにせよ、このような作品を読ませていただいて、ありがとうございました。
感想ありがとうございます。
もう一歩というのはなかなかに鋭い指摘だと思います。
どうしても一歩乗り切れない部分がありますので、今後意識し参考にさせていただきます。
もう一歩というのはなかなかに鋭い指摘だと思います。
どうしても一歩乗り切れない部分がありますので、今後意識し参考にさせていただきます。
- あらまき
- 2021年 10月27日 23時05分
感想を書く場合はログインしてください。