エピソード123の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
リュカは王太子の計略を粗雑だとか言ってるけど、リュカ以外の皆は死を覚悟してたよね。つまり時代の常識的には少なくともリュカらの暗殺には成功したはずだった?
それを踏まえて考えると、王太子の目的は、水飴や龍髭糖、石鹸、紙などの製法を王家で乗っ取り、独占すること。騎士ルー以外は破落戸しかいないようなので、破落戸は王家の討伐による皆殺しで口封じ、あとは、水飴や龍髭糖、石鹸、紙などのもたらしたドリトル領の繁栄が盗賊たちを惹きつけ自然発生的に未曽有の大盗賊連合が爆誕、それに対するドリトル側の警戒心の欠如が悲劇をもたらした。懲罰的にトロナ石鉱山は没収して王家の直轄にする、騎士ルーの目撃者はリュカたち以外はすでに殺されたみたいなので、騎士ルーの関与はなかったことにしたてる、という形で、王太子が力技で収拾する筋書きなんじゃなかろうかと推測しています。王太子にすれば、それくらい魅力的な新収入源だと思いますよ。
左利きの騎士は来ているのか、サム義兄さんとの再選はあるのか。計画破綻による王太子の運命はどうなる。
リュカは王太子の計略を粗雑だとか言ってるけど、リュカ以外の皆は死を覚悟してたよね。つまり時代の常識的には少なくともリュカらの暗殺には成功したはずだった?
それを踏まえて考えると、王太子の目的は、水飴や龍髭糖、石鹸、紙などの製法を王家で乗っ取り、独占すること。騎士ルー以外は破落戸しかいないようなので、破落戸は王家の討伐による皆殺しで口封じ、あとは、水飴や龍髭糖、石鹸、紙などのもたらしたドリトル領の繁栄が盗賊たちを惹きつけ自然発生的に未曽有の大盗賊連合が爆誕、それに対するドリトル側の警戒心の欠如が悲劇をもたらした。懲罰的にトロナ石鉱山は没収して王家の直轄にする、騎士ルーの目撃者はリュカたち以外はすでに殺されたみたいなので、騎士ルーの関与はなかったことにしたてる、という形で、王太子が力技で収拾する筋書きなんじゃなかろうかと推測しています。王太子にすれば、それくらい魅力的な新収入源だと思いますよ。
左利きの騎士は来ているのか、サム義兄さんとの再選はあるのか。計画破綻による王太子の運命はどうなる。
- 投稿者: 零伯
- 2022年 03月20日 15時35分
エピソード123
御感想ありがとうございます!
襲撃が現実的か否かに関しては、解説を予定しています。
もしかしたら荒唐無稽に感じられた方もおられるかもですし。
(ただ史実に類似例もあったといいます)
ここで細かく返答してしまうのはルール違反でしょうし、興も削ぐことでしょう。
ただ一つだけ。
一般的な考えでは『リュカを殺す≒ドゥリトルを乗っ取れる』とならなかったりも。
なぜなら現領主の父上がいるからです。
もちろん、それでも色々な意図を考えられますが――
以降は続きで! 乞うご期待!
襲撃が現実的か否かに関しては、解説を予定しています。
もしかしたら荒唐無稽に感じられた方もおられるかもですし。
(ただ史実に類似例もあったといいます)
ここで細かく返答してしまうのはルール違反でしょうし、興も削ぐことでしょう。
ただ一つだけ。
一般的な考えでは『リュカを殺す≒ドゥリトルを乗っ取れる』とならなかったりも。
なぜなら現領主の父上がいるからです。
もちろん、それでも色々な意図を考えられますが――
以降は続きで! 乞うご期待!
- curuss
- 2022年 03月20日 20時44分
[一言]
うん、この女性陣の賢さから言っても、装填作業は見てればすぐに覚えるだろうし、言わずともやってくれるなと思ってた……。
そう言えば、フリントロック式の頃には、通称ラッパ銃と呼ばれるものがありましたねえ。先込め式散弾銃、みたいな。
いや、ちょっと思い出しただけなんですけど。
うん、この女性陣の賢さから言っても、装填作業は見てればすぐに覚えるだろうし、言わずともやってくれるなと思ってた……。
そう言えば、フリントロック式の頃には、通称ラッパ銃と呼ばれるものがありましたねえ。先込め式散弾銃、みたいな。
いや、ちょっと思い出しただけなんですけど。
エピソード123
御感想ありがとうございます!
ライフリングが開発される以前には、実に様々な工夫が散見できますね。
そして竜騎兵には、やっぱりラッパ銃を! ある種のロマンですし!
ライフリングが開発される以前には、実に様々な工夫が散見できますね。
そして竜騎兵には、やっぱりラッパ銃を! ある種のロマンですし!
- curuss
- 2022年 03月15日 23時24分
― 感想を書く ―