エピソード1111の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
中の上ぐらいのミーア姫w
ここんとこ実際どうなんだろう?
中の上ぐらいのミーア姫w
ここんとこ実際どうなんだろう?
エピソード1111
最初はギリギリ美少女でしたが、さて、今は……といったところですが。
アンヌの努力で上の下ぐらいまでは到達してる……かも?w
では、コメントありがとうございました。
アンヌの努力で上の下ぐらいまでは到達してる……かも?w
では、コメントありがとうございました。
- 餅月望
- 2023年 12月16日 00時41分
[一言]
妄想家エリスと変人シャルガール二人共に曇り眼鏡の茸信者化しましたがふと銀英伝の芸術家でも有る提督メックリンガーが異常な才能を持つ者は何処か普通の事が欠けるのかもしれないとの言葉を思い出しましたが正に二人共に危ない感じでミーア様が苦労するのは確定ですね
妄想家エリスと変人シャルガール二人共に曇り眼鏡の茸信者化しましたがふと銀英伝の芸術家でも有る提督メックリンガーが異常な才能を持つ者は何処か普通の事が欠けるのかもしれないとの言葉を思い出しましたが正に二人共に危ない感じでミーア様が苦労するのは確定ですね
エピソード1111
>二人共に危ない感じでミーア様が苦労するのは確定ですね
そうですね。ブレーキが利かない感じがするので、苦労しそうですw
では、コメントありがとうございました。
そうですね。ブレーキが利かない感じがするので、苦労しそうですw
では、コメントありがとうございました。
- 餅月望
- 2023年 12月16日 00時40分
[良い点]
深い海の中、厳かに佇む水色の髪の人魚、どこまでも広がる砂の海、雲の合間から覗く重厚な城とその周りを飛び回る美しい天使、切り立つ崖にかけられた太い橋、向かい合う二人の騎士と、それを見守る二人の乙女。
どこか見覚えがあるかな? なんだか、誰かと似てるかな? と一瞬思うような人物造詣ではあるのだが、まぁ、それは置いておくとして。
何故かミーア樣の経験した体験を元にした挿絵の感じがするのでエリス的にも受け入れ易いのかと思いますね
深い海の中、厳かに佇む水色の髪の人魚、どこまでも広がる砂の海、雲の合間から覗く重厚な城とその周りを飛び回る美しい天使、切り立つ崖にかけられた太い橋、向かい合う二人の騎士と、それを見守る二人の乙女。
どこか見覚えがあるかな? なんだか、誰かと似てるかな? と一瞬思うような人物造詣ではあるのだが、まぁ、それは置いておくとして。
何故かミーア樣の経験した体験を元にした挿絵の感じがするのでエリス的にも受け入れ易いのかと思いますね
エピソード1111
>何故かミーア樣の経験した体験を元にした挿絵の感じがするのでエリス的にも受け入れ易いのかと思いますね
そうですね。ラフィーナ肖像画の没画のつもりでしたが、言われてみればミーアの体験にも近い感じがしますね。
では、コメントありがとうございました。
そうですね。ラフィーナ肖像画の没画のつもりでしたが、言われてみればミーアの体験にも近い感じがしますね。
では、コメントありがとうございました。
- 餅月望
- 2023年 12月16日 00時39分
[気になる点]
「まだ見ぬ光景を見せる、素晴らしい物語ですね。さすがは、ミーア姫殿下のお抱え作家さんが書かれた物語です」
「ありがとうございます」
シャルガールの絶賛を受けて、エリスは嬉しそうに頬を赤らめた。それから、
「でも、シャルガールさんの絵も素晴らしいですね。とても想像力を掻き立てられます」
天才は天才を知る感じですが果たしてエリスとシャルガールは本当に天才かは微妙な感じがしますがどうだろか?
確かに二人共に他の人が思いもしない作品を作り出して後の世に新しい文化を育てましたが余りにも妄想や思想が過激で危険をはらんでいる点は問題と思うのでミーア樣は果たして二人の暴走を止められるのだろうか?
「まだ見ぬ光景を見せる、素晴らしい物語ですね。さすがは、ミーア姫殿下のお抱え作家さんが書かれた物語です」
「ありがとうございます」
シャルガールの絶賛を受けて、エリスは嬉しそうに頬を赤らめた。それから、
「でも、シャルガールさんの絵も素晴らしいですね。とても想像力を掻き立てられます」
天才は天才を知る感じですが果たしてエリスとシャルガールは本当に天才かは微妙な感じがしますがどうだろか?
確かに二人共に他の人が思いもしない作品を作り出して後の世に新しい文化を育てましたが余りにも妄想や思想が過激で危険をはらんでいる点は問題と思うのでミーア樣は果たして二人の暴走を止められるのだろうか?
エピソード1111
>ミーア樣は果たして二人の暴走を止められるのだろうか?
逆に暴走させたほうが、フィクションです、エンタメです、と言い張れて良いのかもしれませんがw
中途半端なほうがアブナイ可能性がありますねw
では、コメントありがとうございました。
逆に暴走させたほうが、フィクションです、エンタメです、と言い張れて良いのかもしれませんがw
中途半端なほうがアブナイ可能性がありますねw
では、コメントありがとうございました。
- 餅月望
- 2023年 12月16日 00時38分
[一言]
「ナニコレ……?」
衝撃のあまり、口をあんぐーりと開けてしまうのであった。
それは、こう……なんというか、ええと、その……なんだこれ?
ともかく、とても人物画とは見えないような、なにやら、意味不明の絵に、これもしかして、上下逆なんじゃ? とか、鏡に映したら普通の絵になるのかも? なぁんて、ひたすらに首を傾げるミーアであった。
その奇怪かつ難解な絵は、後に、絵画の世界に具象画とは一線を画す新たなジャンルを生み出してしまうことになるのだが……。
このシャルガールが描いたミーア樣の挿絵はぜひ見てみたいので何かの形で制作して欲しいですね
「ナニコレ……?」
衝撃のあまり、口をあんぐーりと開けてしまうのであった。
それは、こう……なんというか、ええと、その……なんだこれ?
ともかく、とても人物画とは見えないような、なにやら、意味不明の絵に、これもしかして、上下逆なんじゃ? とか、鏡に映したら普通の絵になるのかも? なぁんて、ひたすらに首を傾げるミーアであった。
その奇怪かつ難解な絵は、後に、絵画の世界に具象画とは一線を画す新たなジャンルを生み出してしまうことになるのだが……。
このシャルガールが描いたミーア樣の挿絵はぜひ見てみたいので何かの形で制作して欲しいですね
エピソード1111
>このシャルガールが描いたミーア樣の挿絵はぜひ見てみたいので何かの形で制作して欲しいですね
そうですねwしかし……小説家がてきとーに書いた文章を絵にしていただくのは、大変そうなので、申し訳なくもあり……w
では、コメントありがとうございました。
そうですねwしかし……小説家がてきとーに書いた文章を絵にしていただくのは、大変そうなので、申し訳なくもあり……w
では、コメントありがとうございました。
- 餅月望
- 2023年 12月16日 00時36分
[良い点]
ああ、遂に「混ぜるな危険!」の二人が出会ってしまった……。
シャルガールを採用した時から避けられない運命だというのは承知してましたが。
そりゃ混じりっ気なしの本音も出ようものです(笑)。
恐らくは私が子供の頃、親に連れられて見に行った本名がものすごーく長い画家の
有名な抽象画を見た時と同じような衝撃を受けたのでしょう。
[一言]
リアル頭身のフィギュアに続き、ねんどろいども発売するのですね。
リアル頭身の方はいい年こいたオジサンが買って飾るにはちょっと勇気と覚悟が必要ですが、
ねんどろいどなら話は別。
ぜひ買わせていただきますとも!
ちゃんと相棒(?)も一緒なのもポイント高いです。
ああ、遂に「混ぜるな危険!」の二人が出会ってしまった……。
シャルガールを採用した時から避けられない運命だというのは承知してましたが。
そりゃ混じりっ気なしの本音も出ようものです(笑)。
恐らくは私が子供の頃、親に連れられて見に行った本名がものすごーく長い画家の
有名な抽象画を見た時と同じような衝撃を受けたのでしょう。
[一言]
リアル頭身のフィギュアに続き、ねんどろいども発売するのですね。
リアル頭身の方はいい年こいたオジサンが買って飾るにはちょっと勇気と覚悟が必要ですが、
ねんどろいどなら話は別。
ぜひ買わせていただきますとも!
ちゃんと相棒(?)も一緒なのもポイント高いです。
エピソード1111
>恐らくは私が子供の頃、親に連れられて見に行った本名がものすごーく長い画家の
有名な抽象画を見た時と同じような衝撃を受けたのでしょう。
そんな感じだと思いますw
タイトルからなんとなく推測することはできるけど、でも……という絵がとても多いですよねw
>ねんどろいどなら話は別。
ぜひ買わせていただきますとも!
恐縮ですwお買い上げありがとうございます。顔の種類が豊富でとても良い感じに造っていただけましたw
私も買って、ギロちんぬいぐるみと並べておこうかしら、と思っておりますw
では、コメントありがとうございました。
有名な抽象画を見た時と同じような衝撃を受けたのでしょう。
そんな感じだと思いますw
タイトルからなんとなく推測することはできるけど、でも……という絵がとても多いですよねw
>ねんどろいどなら話は別。
ぜひ買わせていただきますとも!
恐縮ですwお買い上げありがとうございます。顔の種類が豊富でとても良い感じに造っていただけましたw
私も買って、ギロちんぬいぐるみと並べておこうかしら、と思っておりますw
では、コメントありがとうございました。
- 餅月望
- 2023年 12月16日 00時35分
[良い点]
シャルガール……1111話を一晩で読み切ったのか…!
シャルガール……1111話を一晩で読み切ったのか…!
エピソード1111
はいw頑張って読んだのでしょうw
エリスの文章なので、私よりも遥かに読みやすく書いてると思いますしねw
では、コメントありがとうございました。
エリスの文章なので、私よりも遥かに読みやすく書いてると思いますしねw
では、コメントありがとうございました。
- 餅月望
- 2023年 12月16日 00時32分
[良い点]
ああ、やはり気が合ってしまったこの二人!
(一部を除いてw)
ミーアにとっては天才×天災と言った感じでしょうか…w
[気になる点]
>そうした内面的な美しさも合わせれば
象徴主義的な絵になるのでしょうかね…
必要に応じて描き方を変えれるとは、シャルガール、多才ですわ~
ああ、やはり気が合ってしまったこの二人!
(一部を除いてw)
ミーアにとっては天才×天災と言った感じでしょうか…w
[気になる点]
>そうした内面的な美しさも合わせれば
象徴主義的な絵になるのでしょうかね…
必要に応じて描き方を変えれるとは、シャルガール、多才ですわ~
エピソード1111
>ミーアにとっては天才×天災と言った感じでしょうか…w
はいwそうだと思いますw
でもまぁ、ミーア自体が蛇にとっての天災という感じですから、文句は言えないかもしれませんが。
>必要に応じて描き方を変えれるとは、シャルガール、多才ですわ~
どんどん自分の中の美術理論を構築していっておりますねw
はたしてどこに行ってしまうのやら……w
では、コメントありがとうございました。
はいwそうだと思いますw
でもまぁ、ミーア自体が蛇にとっての天災という感じですから、文句は言えないかもしれませんが。
>必要に応じて描き方を変えれるとは、シャルガール、多才ですわ~
どんどん自分の中の美術理論を構築していっておりますねw
はたしてどこに行ってしまうのやら……w
では、コメントありがとうございました。
- 餅月望
- 2023年 12月16日 00時31分
[良い点]
ミーア姫にとっては天災二人によるコラボレーションになってしまったわけですねw
実力と才能がある二人だから結果もすさまじい事になるとw
ミーア姫にとっては天災二人によるコラボレーションになってしまったわけですねw
実力と才能がある二人だから結果もすさまじい事になるとw
エピソード1111
>ミーア姫にとっては天災二人によるコラボレーションになってしまったわけですねw
はいwしかも、完全な善意なので文句を言えないのですw
大変なことになってしまいそうですねw
では、コメントありがとうございました。
はいwしかも、完全な善意なので文句を言えないのですw
大変なことになってしまいそうですねw
では、コメントありがとうございました。
- 餅月望
- 2023年 12月16日 00時29分
[一言]
>見た目だけではミーアさまの美しさはせいぜい、中の上ぐらい
アンヌがこの場にいなくてよかったね、シャルガール嬢。
>見た目だけではミーアさまの美しさはせいぜい、中の上ぐらい
アンヌがこの場にいなくてよかったね、シャルガール嬢。
エピソード1111
そうですねw教育的指導が入ってしまうところでした。
でも、エリスは妹なので、そのうち、アンヌにチクるかもしれませんがw
では、コメントありがとうございました。
でも、エリスは妹なので、そのうち、アンヌにチクるかもしれませんがw
では、コメントありがとうございました。
- 餅月望
- 2023年 12月16日 00時29分
感想を書く場合はログインしてください。