エピソード402の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
>「わたくしは、物の価値を自分で決めることができる、そのような立場にいるものですのよ?」
メガネが曇ったN君曰く「流石口福と人々を魅了する創造的混沌お司るディオニューソスに愛されしÜbermensch Mia様、正に民の上に立つ者として相応しいお方です!」
[一言]
キノコ主義おそるべし
>「わたくしは、物の価値を自分で決めることができる、そのような立場にいるものですのよ?」
メガネが曇ったN君曰く「流石口福と人々を魅了する創造的混沌お司るディオニューソスに愛されしÜbermensch Mia様、正に民の上に立つ者として相応しいお方です!」
[一言]
キノコ主義おそるべし
エピソード402
>キノコ主義おそるべし
そうですね。ミーアが女帝になった時には、ティアムーン帝国もキノコ主義の国になるのではないかと思います!
では、コメントありがとうございました。
そうですね。ミーアが女帝になった時には、ティアムーン帝国もキノコ主義の国になるのではないかと思います!
では、コメントありがとうございました。
- 餅月望
- 2020年 07月08日 21時44分
[一言]
前世界線のシャロークはどこかで「命乞いなら貴様の好きなお金様に頼んでみろ!!」みたいな事を言われてそう。
前世界線のシャロークはどこかで「命乞いなら貴様の好きなお金様に頼んでみろ!!」みたいな事を言われてそう。
エピソード402
そうですね。派手な復讐劇だとそういう場面がありそうですねw
ただ、彼の場合には……。むしろそういう場面にも恵まれなかったというか、なんというか……。
では、コメントありがとうございました。
ただ、彼の場合には……。むしろそういう場面にも恵まれなかったというか、なんというか……。
では、コメントありがとうございました。
- 餅月望
- 2020年 04月24日 21時13分
[一言]
更新を楽しみにしていました。
ミーア姫が格好良い回ですね、私は大好きです。
断頭台から逃げ切り、色々な経験を積んで、波に乗るだけでなく成長もしていることが見えてくる。<当人は自分ファーストでブレてないのだろうけど。
価値を自分で決めるとは然り、金を払う人間であれば万人そうであって欲しいものです。
にしても、契約をした上で裏切って干すような、悪辣な復讐をしない(思いつかない?)のは好感が持てますよね。
何せ『信頼を裏切れ』と申し入れて来た相手、思い知らせてやる、という事で出させるものを出させて、裏切って干してやるのも一手ではある。
裏切りを唆した相手に、裏切りの意味を教えてやったまで、なんて主張も出来なくはない。ルードヴィッヒが止めそうですけど。
にしてもコーンローグ。
金で裏切られた過去がある、という感じですかねぇ。
復讐する人間には、当人にどんな過去があろうと関係ないですが、少なくともまだ、大飢饉でアコギな商売はしていない。
事情を知れば、まだ同情的な判断に着地できる場所にいるはず。
見事な着地を決めて、ルードヴィッヒの更なる信仰へとつながるのか、違う方向へ進むのか。
続きも楽しみにしています。
更新を楽しみにしていました。
ミーア姫が格好良い回ですね、私は大好きです。
断頭台から逃げ切り、色々な経験を積んで、波に乗るだけでなく成長もしていることが見えてくる。<当人は自分ファーストでブレてないのだろうけど。
価値を自分で決めるとは然り、金を払う人間であれば万人そうであって欲しいものです。
にしても、契約をした上で裏切って干すような、悪辣な復讐をしない(思いつかない?)のは好感が持てますよね。
何せ『信頼を裏切れ』と申し入れて来た相手、思い知らせてやる、という事で出させるものを出させて、裏切って干してやるのも一手ではある。
裏切りを唆した相手に、裏切りの意味を教えてやったまで、なんて主張も出来なくはない。ルードヴィッヒが止めそうですけど。
にしてもコーンローグ。
金で裏切られた過去がある、という感じですかねぇ。
復讐する人間には、当人にどんな過去があろうと関係ないですが、少なくともまだ、大飢饉でアコギな商売はしていない。
事情を知れば、まだ同情的な判断に着地できる場所にいるはず。
見事な着地を決めて、ルードヴィッヒの更なる信仰へとつながるのか、違う方向へ進むのか。
続きも楽しみにしています。
エピソード402
>裏切りを唆した相手に、裏切りの意味を教えてやったまで、なんて主張も出来なくはない。ルードヴィッヒが止めそうですけど。
そうですね。悪をもって悪に報いるは、その悪と同じ場所に自分を落とす行為とか何とか、言うかもしれません。
もっとも、ミーアの場合は、単純に思いつかなかっただけのような気がしますがw
言いたいことを言ってスッキリしてやりたい、というのがメインなので、実は相手の状態は二の次という自分ファーストなのかもしれませんw
>事情を知れば、まだ同情的な判断に着地できる場所にいるはず。
見事な着地を決めて、ルードヴィッヒの更なる信仰へとつながるのか、違う方向へ進むのか。
どうなりますか……。ピースは出そろっているような、もう少し足りないような、そんな状況ではありますが、たぶん、またいつものミーア的な解決をするのではないかと思います。たぶん……w
では、コメントありがとうございました。
そうですね。悪をもって悪に報いるは、その悪と同じ場所に自分を落とす行為とか何とか、言うかもしれません。
もっとも、ミーアの場合は、単純に思いつかなかっただけのような気がしますがw
言いたいことを言ってスッキリしてやりたい、というのがメインなので、実は相手の状態は二の次という自分ファーストなのかもしれませんw
>事情を知れば、まだ同情的な判断に着地できる場所にいるはず。
見事な着地を決めて、ルードヴィッヒの更なる信仰へとつながるのか、違う方向へ進むのか。
どうなりますか……。ピースは出そろっているような、もう少し足りないような、そんな状況ではありますが、たぶん、またいつものミーア的な解決をするのではないかと思います。たぶん……w
では、コメントありがとうございました。
- 餅月望
- 2020年 04月23日 22時28分
[良い点]
キノコ主義! (ひらがなが無いってヒナプロに怒られた)
[一言]
商売において、友情(私情)はちとマズイわけですが、信頼は一番重要ですよね。
ミーア「キノコはどれも重要ですわよ」
キノコ主義! (ひらがなが無いってヒナプロに怒られた)
[一言]
商売において、友情(私情)はちとマズイわけですが、信頼は一番重要ですよね。
ミーア「キノコはどれも重要ですわよ」
エピソード402
>商売において、友情(私情)はちとマズイわけですが、信頼は一番重要ですよね。
そうですね。でも個人的には、昔は私情が絡んで、うまく回るというケースもあったような気がします。ほんの僅かに支払い期日を守れなかっただけで倒産するケースとか、付き合いで何とかしてあげればいいのにー、と思ってしまったりもしますね。
付き合いで甘く見てもらえて、それで上手く回る部分と、逆になぁなぁで腐ってしまう部分、バランスなのかな、と思ったりしますね。
>ミーア「キノコはどれも重要ですわよ」
ミーア箴言ですねw
では、コメントありがとうございました。
そうですね。でも個人的には、昔は私情が絡んで、うまく回るというケースもあったような気がします。ほんの僅かに支払い期日を守れなかっただけで倒産するケースとか、付き合いで何とかしてあげればいいのにー、と思ってしまったりもしますね。
付き合いで甘く見てもらえて、それで上手く回る部分と、逆になぁなぁで腐ってしまう部分、バランスなのかな、と思ったりしますね。
>ミーア「キノコはどれも重要ですわよ」
ミーア箴言ですねw
では、コメントありがとうございました。
- 餅月望
- 2020年 04月23日 21時30分
[一言]
友情の値段だなんてあんまりな言いようですわ、シャローク殿。友情を売ったり買ったりされてきたのかしら。
今回もミーアさまが格好よすぎますわ!
友情の値段だなんてあんまりな言いようですわ、シャローク殿。友情を売ったり買ったりされてきたのかしら。
今回もミーアさまが格好よすぎますわ!
- 投稿者: ithea_myse
- 2020年 04月23日 21時10分
エピソード402
>友情を売ったり買ったりされてきたのかしら。
人の言葉には、その人の人生で培われてきた価値観が出たりしますよね。彼は友情を売り買いするような人生を送ってきた……のかもしれませんね。彼にとってそれは正義で、常識なのだと思います。
では、コメントありがとうございました。
人の言葉には、その人の人生で培われてきた価値観が出たりしますよね。彼は友情を売り買いするような人生を送ってきた……のかもしれませんね。彼にとってそれは正義で、常識なのだと思います。
では、コメントありがとうございました。
- 餅月望
- 2020年 04月23日 21時32分
[一言]
キノコプリンセスミーア様ホントかっこいい
(((o(*゜▽゜*)o)))
キノコプリンセスミーア様ホントかっこいい
(((o(*゜▽゜*)o)))
エピソード402
ミーアが格好いいなんて、雪が降るレベルで珍しいですね……。まさか、不作の原因はミーアだったり……?w
では、コメントありがとうございました。
では、コメントありがとうございました。
- 餅月望
- 2020年 04月23日 21時03分
[気になる点]
ヤバい!今回はカッコ良すぎる!
替え玉か?
[一言]
キャー!
姫殿下カッコいい!!!!
久々に尊敬してしまった。
(´・ω・`)
ヤバい!今回はカッコ良すぎる!
替え玉か?
[一言]
キャー!
姫殿下カッコいい!!!!
久々に尊敬してしまった。
(´・ω・`)
- 投稿者: naturalsoft
- 男性
- 2020年 04月23日 19時16分
エピソード402
>ヤバい!今回はカッコ良すぎる!
替え玉か?
ミーア「替え玉……? このきのこラーメン、お替りできるんですの? え? 麺だけ……? んー、それならばいいですわ」
>久々に尊敬してしまった。
(´・ω・`)
ミーア「ふふん、当然ですわ……え? 久々に……?」
では、コメントありがとうございました。
替え玉か?
ミーア「替え玉……? このきのこラーメン、お替りできるんですの? え? 麺だけ……? んー、それならばいいですわ」
>久々に尊敬してしまった。
(´・ω・`)
ミーア「ふふん、当然ですわ……え? 久々に……?」
では、コメントありがとうございました。
- 餅月望
- 2020年 04月23日 21時36分
[一言]
国とは
人と領土と
そこで、それを担って働くものが無くては存在しません
商人は商人で、経済を担う形として頑張ってほしいと思います
国とは
人と領土と
そこで、それを担って働くものが無くては存在しません
商人は商人で、経済を担う形として頑張ってほしいと思います
エピソード402
そうですね。彼は、いつかどこかで大切な何かを見失ってしまったのではないかな、なんて思ったりもします。
自分の仕事はなんのためにやっているのか、時に足を止めて考えるのが必要なのかな、などと、こんな時期だからか思います。
では、コメントありがとうございました。
自分の仕事はなんのためにやっているのか、時に足を止めて考えるのが必要なのかな、などと、こんな時期だからか思います。
では、コメントありがとうございました。
- 餅月望
- 2020年 04月23日 22時12分
[一言]
後藤(ごっど)『金銭よりも人と人との信頼関係の方が重要とか、まさに商売をする上でもっとも大切な真理を突くとは、さすが姫殿下じゃのう』
髪『前の時間軸での私怨の為に言ったことが、まさかのだよねぇ~』
紙『運がいいネ♡』
ミーア『おい、そこの2人。後で体育館裏に来い!』
後藤(ごっど)『金銭よりも人と人との信頼関係の方が重要とか、まさに商売をする上でもっとも大切な真理を突くとは、さすが姫殿下じゃのう』
髪『前の時間軸での私怨の為に言ったことが、まさかのだよねぇ~』
紙『運がいいネ♡』
ミーア『おい、そこの2人。後で体育館裏に来い!』
エピソード402
>ミーア『おい、そこの2人。後で体育館裏に来い!』
ミーアキックがさく裂してしまいますね!w
実は今回の話、ミーアがシャロークの尻を蹴り上げる話にしようと思っていたのですが……絵面があまりにもアレなのでやめましたwやはり、ミーアキックは美少年のお尻にやらないと……え? 違う……?
では、コメントありがとうございました。
ミーアキックがさく裂してしまいますね!w
実は今回の話、ミーアがシャロークの尻を蹴り上げる話にしようと思っていたのですが……絵面があまりにもアレなのでやめましたwやはり、ミーアキックは美少年のお尻にやらないと……え? 違う……?
では、コメントありがとうございました。
- 餅月望
- 2020年 04月23日 22時16分
[良い点]
前世のミーアがもしも「お金より大事なものがある」と言ったとしても、残念ながら全く説得力なかったと思いますが、現世のミーアが言うと重みが半端ないですね。
[気になる点]
そう言えばワグルが自分で作った簪をミーアに渡す話を読んだ気がするのですが、該当話を見つけられず…
前世のミーアがもしも「お金より大事なものがある」と言ったとしても、残念ながら全く説得力なかったと思いますが、現世のミーアが言うと重みが半端ないですね。
[気になる点]
そう言えばワグルが自分で作った簪をミーアに渡す話を読んだ気がするのですが、該当話を見つけられず…
エピソード402
>前世のミーアがもしも「お金より大事なものがある」と言ったとしても、残念ながら全く説得力なかったと思いますが、現世のミーアが言うと重みが半端ないですね。
はい。今のミーアには重みがありますので。物理ではなく権威的な、ですが……w
>そう言えばワグルが自分で作った簪をミーアに渡す話を読んだ気がするのですが、該当話を見つけられず…
そうですね。私もそんな話書いたような気がしますが、でも、直接そのシーンはなかったかもしれません。神父のところに付けていった時に、そんなことを回想していた……とかだったような? 自分で書いていても定かではないのですが……w
では、コメントありがとうございました。
はい。今のミーアには重みがありますので。物理ではなく権威的な、ですが……w
>そう言えばワグルが自分で作った簪をミーアに渡す話を読んだ気がするのですが、該当話を見つけられず…
そうですね。私もそんな話書いたような気がしますが、でも、直接そのシーンはなかったかもしれません。神父のところに付けていった時に、そんなことを回想していた……とかだったような? 自分で書いていても定かではないのですが……w
では、コメントありがとうございました。
- 餅月望
- 2020年 04月23日 22時21分
感想を書く場合はログインしてください。