エピソード450の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 Next >> 
[気になる点]
前世ミーア視点じゃ両想いっぽく見えたのに身分差気にして片想いエンドだったのか…2人は結ばれてハッピーエンドからの暗殺ですぐに死別とかよりはマシかもしれないけど
今世では身分差はミーア暗殺阻止や弟の小麦開発による飢饉の解消とかの功績で陞爵や養子縁組とかでわりと解決出来そうだけど恋愛フラグが立ってないのに夢で恋愛感情刷り込まれてたら可哀想だなぁ
なろう系テンプレ電波ピンク髪ヒロイン達と違って良い子なのに
  • 投稿者: leon
  • 2020年 07月23日 19時23分
>2人は結ばれてハッピーエンドからの暗殺ですぐに死別とかよりはマシかもしれないけど

私的には二人の外部に原因があっての破局というより、二人の心の内に原因があって結ばれないほうがほろ苦くて好きですw

>恋愛フラグが立ってないのに夢で恋愛感情刷り込まれてたら可哀想だなぁ

まぁ……、そう簡単にはいかないんじゃないですかねwティオーナはたぶん、そんなにチョロくはない……んじゃないかな、と。
あっ、エメラルダさんはチョロいですwミーアも割とチョロいですね。総じて帝国の皇帝の血族は割と簡単にフラグが立ちますw
では、コメントありがとうございました。
[良い点]
さあ、やって参りました、「マンマ・ミーア・タイム!」(笑)。
  • 投稿者: 夜龍
  • 2020年 07月23日 18時48分
はいwなぜでしょう、ミーアが登場しただけでシリアス度が下がるような錯覚を覚えますねw
では、コメントありがとうございました。
[良い点]
更新お疲れ様です。
ミーア処刑エンドのシオンが結婚してたのは意外でした。サンクランドの領地は権力争いや領土を減らしたと書かれていたので気になってはいましたが、弟の登場でフラグができましたね。
なら、孤独のうちに生涯を閉じるとは一体どういうことだったのか謎が深まりますね。結婚相手は自分で選べず政略なので野心を持った人で、ミーアを処刑した手前甘い顔もできず断罪してって感じだと予想してます。
いずれにしても違う時間軸の話も楽しみです。
  • 投稿者: あああ
  • 2020年 07月23日 18時17分
>なら、孤独のうちに生涯を閉じるとは一体どういうことだったのか謎が深まりますね。

そうですね。これに関しては単純に愛のない結婚だったのだろうな、と思います。荒野で一人で生きることも孤独でしょうが、血族に囲まれていながら誰とも心通わせることもなく、孤独で死ぬのもつらいことだと思います。むしろ、そちらのほうが辛いんじゃないか? とか。
キースウッドは最後まで忠臣だと思うのですが、誠意をもって仕える彼ともそのうちに心が通じなくなっていって、一層、孤独を深める、あるいは、なにかの機会に断罪してしまう……とかだと彼の人生は孤独で悲惨なものだったのではないかな、などと思ったりしますね。
では、コメントありがとうございました。
[一言]
性根の優しいティオーナ嬢には幸せになって欲しい。
ミーアさま、頼む!
アワアワしとる場合じゃない!ww
可愛いけどw
  • 投稿者: hyunhyun
  • 男性
  • 2020年 07月23日 17時26分
>アワアワしとる場合じゃない!ww

まったくですw
でも、ミーアがアワアワしないと、ミーアじゃない説がありますのでw
アワアワしつつ頑張ってくれるのではないかと思いますw
では、コメントありがとうございました。
[一言]
処刑ルートの記憶持ってるミーア様にしたら、やっぱりこの二人とは今の友人関係以上は難しいかなぁ。
片想いだったとしても二人の恋愛匂わす関係は周囲には丸分かりだったでしょうし、ミーア様もそう認識してたのはこれまでに語られてきてますし。
同じ革命主導者でも、ラフィーナ様に対するより複雑な気持ちになるのはどうしようもないと思う。
こういう回想読むと、改めて成り行きとはいえよく仲良くやれてるなと感心したり。
  • 投稿者: 冬海
  • 2020年 07月23日 15時41分
>こういう回想読むと、改めて成り行きとはいえよく仲良くやれてるなと感心したり。

大器ミーアなのでw
というのは冗談で、たぶん葛藤などもあるかと思いますが、ティオーナに関しては乗り越えたのかなぁ、と思っております。
実際のところ、なかったことになった前時間軸に、どの程度ミーアが囚われるのかというのは難しいところではありますね。今の幸せとスイーツキノコを守るためには、ミーアは、ある程度、私情を殺してお付き合いできる人だとは思うので……。
そういう意味では割と合理主義者なミーアですね……w
では、コメントありがとうございました。
[一言]
>>夢の中、悪役として処刑された皇女、ミーア・ルーナ・ティアムーンは

細かいことは覚えないらしいけどこのくらいは覚えてるということ? 配役まで覚えてるなら、ミーアらへの対応に出てしまうと思うんだけど、どうなんだろ
  • 投稿者: 千佳
  • 2020年 07月23日 15時19分
これに関してはティオーナが覚えていたというよりは、ナレーションの意味合いの文章ですね。
ティオーナの記憶的に言えば、「ミーアさま夢に出てきた……ような? 悪役かなにかやってた、かも?」ぐらいの記憶でしょうか。
では、コメントありがとうございました。
[良い点]
コミック版でちょうどダンパのところが公開されて、ティオーナのシオンへの表情が描写されてたのと合わせて、とてもニヤニヤしました。
  • 投稿者: ろむ
  • 2020年 07月23日 15時03分
タイミングよく、ティオーナ可愛い回でしたねw
ベストヒロイン賞はアンヌだったかなと思いますがw

どうでもよいですが、ダンパって、なんだろう、と一瞬思ってしまいました。
某ダンガンロン○のことかしら? とか思ってしまったり。
頭の働きが鈍くなっております……w
では、コメントありがとうございました。
[一言]
さて、最後のミーア様に何があったのでしょう

1 皇女伝に変化があった
2 国より大事が伝えられた
3 オネショした
3でファイナルアンサー!w
きっと怪談話をしたから、夜、トイレに行けなかったんじゃないでしょうか。外国の貴族の家なので、アンヌとも一緒の部屋でいられなかったでしょうし……w
というのは冗談ですが、続きを楽しみにしていただけると幸いです。
では、コメントありがとうございました。
[気になる点]
ミーア様のアレなふるまい(アワアワ)

[一言]
前世(?)で、即刻処刑せずに幽閉して苦渋を味あわせてから殺した残虐な天秤王、と思っていました。
単に殺すか殺すまいか、世論にオロオロしていた「優柔不断王子」で、それを反省して後に天秤王になったとか?
(いずれ、前世話として語られるときが来そうですね。)

まあ、ミーア様に被虐待期間が無く即刻処刑されていたら、今の思考は無く、メイドさんと知り合う機会も無く、物語は永久ループとなっていたはずなので、必要悪だったと。

>前世(?)で、即刻処刑せずに幽閉して苦渋を味あわせてから殺した残虐な天秤王、と思っていました。

あー、あれは国内の平定とかいろいろやってて後回しになったのでしょうね。ゴタゴタが片付いた区切りとしての処刑だったのだと思います。
優柔不断というよりは、きちっとやるべきことをやったけど、心にモヤモヤが残る的な感じだったと思いますね。同級生の女の子を処刑したわけで……トラウマになるよね、と……。

>まあ、ミーア様に被虐待期間が無く即刻処刑されていたら、今の思考は無く、メイドさんと知り合う機会も無く、物語は永久ループとなっていたはずなので、必要悪だったと。

そうですね。あの時間がなければ、ルードヴィッヒの師匠を口説き落とす忍耐強さはなかったのでw
では、コメントありがとうございました。
[一言]
えーーー、恋人関係だと思ってたわー…

切ないねえ・・・
  • 投稿者: Ninjin
  • 2020年 07月23日 14時04分
はい。誰も幸せになれない世界でした。
青春時代、仲が良かった二人なのに、タイミングを逸して結局は結ばれなかった……みたいな展開って、何とも言えず切なくって、ついつい、やり直しをさせたくなる作者なのですw
では、コメントありがとうございました。
<< Back 1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ