感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
カッコ良すぎる展開からの
自称乙女さん
カッコ良すぎる展開からの
自称乙女さん
エピソード3
[良い点]
良くまとまっていて面白かった
その上読みやすい
[一言]
こんな良い なろう小説は久しぶりです
良くまとまっていて面白かった
その上読みやすい
[一言]
こんな良い なろう小説は久しぶりです
[良い点]
☆近年稀に見る真の勇者の物語でした♪(≧∇≦)b
☆凄く良い!傑作!!
☆
☆ラーズと交わした約束と友情で落涙。(´;ω;`)
☆最終決戦、そしてラストが号泣もの。゜(゜´Д`゜)゜。
[一言]
「アンタは確か、自称〈乙女〉とかいう残念なおん――」
「辞書乙女です! 誰が残念な女ですか、誰がッ!」
↑
作中異質なくらいシュールで笑えるシーン(ノ´∀`*)
「俺は勇者の〈ジュール〉だッ!」
↑
同じ名乗りの意味合いがジュールの成長と共に変化していくところが好きです♫
『俺は〈勇者〉のジュールだ』ではない所が、システム的な称号や職業勇者とは違う点なんでしょうか。
成長変化と言えば、2話目からラーズとの掛け合いで驚くほど語彙力が上がっていて、最後に邪神を嵌めるまでの伏線にもなっているのかなと思いました。
邪神。ねぇねぇ、世界滅亡まであと一息だった所で、かつて自分が馬鹿な村人に売った贋作の剣で倒されて、本物の勇者と勇者の剣にしてしまった気持ちってどう?やっぱ絶望?(ノ´∀`*)インガオホー
別れてからラストまでのハッカの人生、あとジュールの幼馴染が気になります。
長編版もあるみたいなんで読ませて頂きます♫
☆近年稀に見る真の勇者の物語でした♪(≧∇≦)b
☆凄く良い!傑作!!
☆
☆ラーズと交わした約束と友情で落涙。(´;ω;`)
☆最終決戦、そしてラストが号泣もの。゜(゜´Д`゜)゜。
[一言]
「アンタは確か、自称〈乙女〉とかいう残念なおん――」
「辞書乙女です! 誰が残念な女ですか、誰がッ!」
↑
作中異質なくらいシュールで笑えるシーン(ノ´∀`*)
「俺は勇者の〈ジュール〉だッ!」
↑
同じ名乗りの意味合いがジュールの成長と共に変化していくところが好きです♫
『俺は〈勇者〉のジュールだ』ではない所が、システム的な称号や職業勇者とは違う点なんでしょうか。
成長変化と言えば、2話目からラーズとの掛け合いで驚くほど語彙力が上がっていて、最後に邪神を嵌めるまでの伏線にもなっているのかなと思いました。
邪神。ねぇねぇ、世界滅亡まであと一息だった所で、かつて自分が馬鹿な村人に売った贋作の剣で倒されて、本物の勇者と勇者の剣にしてしまった気持ちってどう?やっぱ絶望?(ノ´∀`*)インガオホー
別れてからラストまでのハッカの人生、あとジュールの幼馴染が気になります。
長編版もあるみたいなんで読ませて頂きます♫
[一言]
なんか知らないけど凄い心に来た
勇者ってこういうのだよね
なんか知らないけど凄い心に来た
勇者ってこういうのだよね
エピソード3
[良い点]
読んでいて、一瞬、ドン・キホーテが思い出されました。
こんな美しい物語に出会えるとは!!
大好きな作品です!!!
読んでいて、一瞬、ドン・キホーテが思い出されました。
こんな美しい物語に出会えるとは!!
大好きな作品です!!!
- 投稿者: 退会済み
- 2021年 02月28日 00時24分
管理
[良い点]
何度読んでも良いですね
数年前にも読んだのですが、忘れたころに読むともう一度感動出来て良いです。
[一言]
話のまとめ方も上手いですし起承転結もしっかりしてる
なにより短編並みの文字数なのにどこをとっても無駄がない
こんな名作が埋まってるんですから、なろう小説も侮れないですよね
何度読んでも良いですね
数年前にも読んだのですが、忘れたころに読むともう一度感動出来て良いです。
[一言]
話のまとめ方も上手いですし起承転結もしっかりしてる
なにより短編並みの文字数なのにどこをとっても無駄がない
こんな名作が埋まってるんですから、なろう小説も侮れないですよね
エピソード3
[良い点]
この量でハードカバー本を読んだような充足感。名作だと思います。どうして書籍化されないの?と思っていました。
今回読み返しに来てみたら、とっくに連載版&書籍化されていてびっくり。いつの間に。
連載版も読ませていただきます。
この量でハードカバー本を読んだような充足感。名作だと思います。どうして書籍化されないの?と思っていました。
今回読み返しに来てみたら、とっくに連載版&書籍化されていてびっくり。いつの間に。
連載版も読ませていただきます。
[一言]
何回読んでも鳥肌が止まらんなあ
書籍化して欲しいですね
何回読んでも鳥肌が止まらんなあ
書籍化して欲しいですね
エピソード3
感想を書く場合はログインしてください。