エピソード189の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
ちょうど今週、コメ不足で備蓄米から放出された
普段なら家畜の餌となる3年以上前の古米を、
普段なら口に入れないであろう人達が例年の倍ちかくの値段でもとめ大行列を作ったのを見たので、
数年前の投稿ですが私には非常にタイムリーな話でした。
  • 投稿者: わゆ
  • 2025年 06月05日 09時56分
今回だけ、『こめ』じゃなくて米表記になっているのは何故でしょうか


卵が木に成る世界だから、荒地で手間なく美味しいおコメができても、それが飼料としてしか流通してなくてもおかしくはないですね。

トロだって猫またぎとして捨てられてた時代もあるわけだし
  • 投稿者: 蒼Q
  • 2025年 01月27日 09時40分
[一言]
卵は木になるし、コメは水田じゃなくて畑でほっときゃ育つって書いてありませんでしたっけ?
この世界と似た物はあるけど、こちらの常識からは外れてる世界ですよ。
そしておそらくアイビーと同じような記憶持ちが似たようなものにこちらと同じ名前を付けたんじゃないか、って推測もありましたよね。
ファンタジーっていうか未来少年コナンとかも子供の人権とかないし、てかそもそも人権があるかどうかも分からないし、子供でも大人と同様に働かされてるとこなんて現実世界でもあるし、なんならアイビーちゃんは故郷で村八分されて殺されかけてるのにこの程度の労働条件とかどうでもいいんじゃ。
作者さんはきちんと納得できる前提条件を提示してくれてると思いますよ。
  • 投稿者: ゆえ
  • 2024年 02月21日 00時05分
[一言]
お姉さん良いキャラしてるなー
コメが毒虫の何かに似てるって師匠さんが言ってたから、一般的に見た目はアウトなんだろうけど、誰かが食べて美味しいって言い始めればこの結果になるよねー

アイビーとドルイドは体力が無いんじゃ無くて、普段しない事をしたから慣れてない疲れを感じたんだろうね。
[気になる点]
感想見てるけど、色んな作品見てたまに思うのはなんで異世界が地球と同じようなものと考える人が多いのか。この作品でいうとそもそも魔力というこの世界にはないものやドロップっていう摩訶不思議現象があるのに……

アイビーに体力がないっていうけど9歳の子供は普通、毎日十何時間も歩けないですからね?日常生活でも魔力を新陳代謝的な扱いで消費して身体能力を底上げしてるものと思いますけど?
魔力が減ると気配察知能力が低くなると最初の方でアイビーが言ってましたし。

稲の問題もなんで地球にある米と同一のものって決めつけるのか……そもそも荒地でも育つってことは水もあまり必要ないし、下手したら日光でさえ必要なくて魔力さえあれば育つ品種なのかもしれないのに
[一言]
感想みててイライラしたので愚痴った
[気になる点]
占い師が転生者の可能性が気になりますね
[一言]
アイビーちゃんの身体は見た目が6~7歳ですし、仮に実年齢9歳相応と鍛えた旅人としての体力があるとしても、地球なら小学生3~4年生の子供の身体構造と体力なのですから、大人と一緒に同じ時間、同じ仕事をするのは身体が付いていけないのは当たり前です。それについて誰も周りの大人が気付かずに、しかも明らかに動けなくなるまで大人と同等に働かせていた事に違和感を感じました。

また、前世のアイビーちゃんの知識も気付かなかったので、前世のアイビーちゃんは子供に強制労働という虐待を許す環境で暮らしていたのでしょうか。
[気になる点]
占い師って人格も完全に日本人の転生者なのかな?
アイビーみたいに混ざってないタイプの。
  • 投稿者: 秘色
  • 2021年 01月17日 19時15分
[一言]
正直米の話しは無くてもいいかなー、家畜の餌にするために水田で水稲作るとか作業の大変さからいって有り得ないし、陸稲はそんなに美味しいもんじゃない。水稲作ってるような地域は雨季に水没して小麦とか作れない湿地で仕方なく作ってるんです。
  • 投稿者: tenki
  • 2019年 11月15日 04時45分
[一言]
今焼きおにぎりの場面見てますがおいしいですよねー
味噌おにぎりもあればいいけど異世界だと味噌馴染みにくそうだよね
↑ページトップへ