感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
アダンダラを何度かアマンダラって書いてるから名前がアマンダになりそう(雑)
アダンダラを何度かアマンダラって書いてるから名前がアマンダになりそう(雑)
すみません。
間違わないように書き出したのに、打つ時にミスをしました
気を付けます。
一言をありがとうございます。
間違わないように書き出したのに、打つ時にミスをしました
気を付けます。
一言をありがとうございます。
- ほのぼのる500
- 2019年 01月13日 22時20分
[良い点]
祝100話
アイビーの友人がまた増えそうですね。
[一言]
>「アダリクリです。」
一瞬、アタリクジかと思った。
>あれから3時間、ソラはずっと頑張っている。
「」「」「アイビー、」ブルブルブルブル…
アイビー>ええっどうして震えるの??
ソラ >(おトイレ行きたい)
祝100話
アイビーの友人がまた増えそうですね。
[一言]
>「アダリクリです。」
一瞬、アタリクジかと思った。
>あれから3時間、ソラはずっと頑張っている。
「」「」「アイビー、」ブルブルブルブル…
アイビー>ええっどうして震えるの??
ソラ >(おトイレ行きたい)
感想ありがとうございます。
えっと、名前ですが正解!
それをちょこっといじった感じです。
まさか気付かれるとは思わなかった。
一言をありがとうございます。
えっと、名前ですが正解!
それをちょこっといじった感じです。
まさか気付かれるとは思わなかった。
一言をありがとうございます。
- ほのぼのる500
- 2019年 01月13日 22時19分
[気になる点]
ソラが組織の人間だとなぜわかるのかがわからない
ソラが組織の人間だとなぜわかるのかがわからない
今まで潰れスライムは誰にもテイムできなかったので謎です。
そして、ソラはまだ不思議な存在でいてもらわないと困るので説明が出来ません。
気になる点を書いてくださったのに答えれず申し訳ないです。
これからもよろしくお願いします。
そして、ソラはまだ不思議な存在でいてもらわないと困るので説明が出来ません。
気になる点を書いてくださったのに答えれず申し訳ないです。
これからもよろしくお願いします。
- ほのぼのる500
- 2019年 01月10日 11時34分
[良い点]
100話達成おめでとうございます。
[一言]
遅ればせながら明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
いよいよ大詰めですねー。
ミラクルソラちゃん、アイビーも頑張れ!
ソラは後でたくさんポーションが必要になるかもね。
100話達成おめでとうございます。
[一言]
遅ればせながら明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
いよいよ大詰めですねー。
ミラクルソラちゃん、アイビーも頑張れ!
ソラは後でたくさんポーションが必要になるかもね。
ありがとうございます。
100話か~っとちょっと興奮してしまいました。
あと少しで不穏な組織編も終了の予定。
ソラは大変だけと、ただ今奮闘中です。
感想をありがとうございました。
100話か~っとちょっと興奮してしまいました。
あと少しで不穏な組織編も終了の予定。
ソラは大変だけと、ただ今奮闘中です。
感想をありがとうございました。
- ほのぼのる500
- 2019年 01月07日 23時31分
[一言]
「不都合な人間を消すためにマジックアイテムを使っているフリをしているんだ」と言ってくるやましい人が出てこないのはなぜなんでしょうか?
「不都合な人間を消すためにマジックアイテムを使っているフリをしているんだ」と言ってくるやましい人が出てこないのはなぜなんでしょうか?
マジックアイテムを使っているのが、まだ知られていない事と。
町で信頼度が高いチームのリーダーが使っているためです。
でも、マジックアイテムの事を知ったら言って来る者もいそうですよね。
その前に証拠を固めないと。
一言をありがとうございます。
その辺りを考えて、話を進めたいと思います。
町で信頼度が高いチームのリーダーが使っているためです。
でも、マジックアイテムの事を知ったら言って来る者もいそうですよね。
その前に証拠を固めないと。
一言をありがとうございます。
その辺りを考えて、話を進めたいと思います。
- ほのぼのる500
- 2019年 01月07日 23時29分
[一言]
旅を止めて誘拐グループのどんよりした話がもう40話近く
ちょっと長過ぎるのでは
旅を止めて誘拐グループのどんよりした話がもう40話近く
ちょっと長過ぎるのでは
すみません。
あと少し続く予定です。
終われば、のんびりに戻ります。
一言をありがとうございます。
あと少し続く予定です。
終われば、のんびりに戻ります。
一言をありがとうございます。
- ほのぼのる500
- 2019年 01月05日 11時56分
[良い点]
面白いです
[一言]
い、異世界の現地人にこんなに優しいひとがいるはずかない!
きっと胸の中には恐るべき詐謀偽計が渦巻いているのだろう......
く...、なんて悪辣な奴らなんだ‼︎(←鬱系異世界モノを読んだ後で、人間不信中)
面白いです
[一言]
い、異世界の現地人にこんなに優しいひとがいるはずかない!
きっと胸の中には恐るべき詐謀偽計が渦巻いているのだろう......
く...、なんて悪辣な奴らなんだ‼︎(←鬱系異世界モノを読んだ後で、人間不信中)
鬱系異世界モノが気になる。
いったいどんな人たちが登場するのか……
良い点をありがとうございます。
返信が遅くなって申し訳ありません。
いったいどんな人たちが登場するのか……
良い点をありがとうございます。
返信が遅くなって申し訳ありません。
- ほのぼのる500
- 2019年 01月05日 11時53分
[気になる点]
97話のセイゼルクさんが手を合わせるのに違和感がありました。
下記引用
『セイゼルクさんが、顔の前で手を合わせる。
いや、色々な事があって忙しいのだから忘れていても仕方ない。』
謝る時に手を合わせるものですよね。
これは仏教的な習慣ではないでしょうか?
念の為、自分が感じたことが正しいか確認とりました。
下記リンクを是非ご覧ください。
https://www.google.co.jp/amp/s/toyokeizai.net/articles/amp/131944%3fpage=2
やはりインド古来からの仏教の習慣でした。
そのまま異世界に転移した主人公が言葉を話して異世界の人に通じるということを何も説明せずに進行する小説もありますが、作者様のお話では、アイビーがハーブという用語を言っただけでも通じないといったかなりリアリティある異世界転生なお話なので、なおさら違和感が発生してしまいました。
以前、テレビドラマの水戸黄門で、番組の終わりに角さんが『ヤッホー!』(ドイツ語)を発声してしまったというミスがあったという逸話を思い出したので、それを思えば微笑ましいのですが。
なるべくなら修正お願い致します。
こちらの世界の謝るときのジェスチャーを考えてもよいかと思われます。
97話のセイゼルクさんが手を合わせるのに違和感がありました。
下記引用
『セイゼルクさんが、顔の前で手を合わせる。
いや、色々な事があって忙しいのだから忘れていても仕方ない。』
謝る時に手を合わせるものですよね。
これは仏教的な習慣ではないでしょうか?
念の為、自分が感じたことが正しいか確認とりました。
下記リンクを是非ご覧ください。
https://www.google.co.jp/amp/s/toyokeizai.net/articles/amp/131944%3fpage=2
やはりインド古来からの仏教の習慣でした。
そのまま異世界に転移した主人公が言葉を話して異世界の人に通じるということを何も説明せずに進行する小説もありますが、作者様のお話では、アイビーがハーブという用語を言っただけでも通じないといったかなりリアリティある異世界転生なお話なので、なおさら違和感が発生してしまいました。
以前、テレビドラマの水戸黄門で、番組の終わりに角さんが『ヤッホー!』(ドイツ語)を発声してしまったというミスがあったという逸話を思い出したので、それを思えば微笑ましいのですが。
なるべくなら修正お願い致します。
こちらの世界の謝るときのジェスチャーを考えてもよいかと思われます。
気になる点、ありがとうございました。
確かに手を合わせるは少し違和感があるのかなっと思いました。
なので簡単にわかりやすいしぐさに変更したと思っています。
ありがとうございます。
返信が遅くなって申し訳ありません。
確かに手を合わせるは少し違和感があるのかなっと思いました。
なので簡単にわかりやすいしぐさに変更したと思っています。
ありがとうございます。
返信が遅くなって申し訳ありません。
- ほのぼのる500
- 2019年 01月05日 11時51分
[良い点]
主人公に応援せずにはいられ無い!フレーエール(^^)v
[気になる点]
ありません♪
[一言]
むふふ♪大漁です♪
意味深い思い篭った笑顔♪
ヤッタねおめでとうございます♪
油断禁物♪次の大漁祈願!(^^)v
(≧▽≦)\(^o^)/ヽ(^o^)丿
主人公に応援せずにはいられ無い!フレーエール(^^)v
[気になる点]
ありません♪
[一言]
むふふ♪大漁です♪
意味深い思い篭った笑顔♪
ヤッタねおめでとうございます♪
油断禁物♪次の大漁祈願!(^^)v
(≧▽≦)\(^o^)/ヽ(^o^)丿
敵を一網打尽ってスカッとしますよね。
網にかかったり、バタバタ倒れていったり。
感想をありがとうございます。
返信が遅くなって申し訳ありません。
網にかかったり、バタバタ倒れていったり。
感想をありがとうございます。
返信が遅くなって申し訳ありません。
- ほのぼのる500
- 2019年 01月05日 11時49分
[一言]
討伐隊45人、その内確保した裏切者22人、移送に最低でも10人位必要?と考えたとして、拠点に戻るのは15人弱?
討伐隊45人、その内確保した裏切者22人、移送に最低でも10人位必要?と考えたとして、拠点に戻るのは15人弱?
そうなります。
人数については小説に中に書いた方がよかったですね、すみません。
人数は結構考えました。
組織の見張り役に、違和感をもたれない人数。
裏切り者29人をどう分けるか。
参加しない人を作るべきかなどなど。
拠点に戻れる人数が少ないかとも思いましたが、やり方はありますので。
一言をありがとうございます。
人数については小説に中に書いた方がよかったですね、すみません。
人数は結構考えました。
組織の見張り役に、違和感をもたれない人数。
裏切り者29人をどう分けるか。
参加しない人を作るべきかなどなど。
拠点に戻れる人数が少ないかとも思いましたが、やり方はありますので。
一言をありがとうございます。
- ほのぼのる500
- 2018年 12月29日 22時09分
感想を書く場合はログインしてください。