感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
こののんびり加減がくせになります。
好きです(^-^)
こののんびり加減がくせになります。
好きです(^-^)
のんびりは良いですよね。
ほっこりします。
引き続きよろしくお願いいたします。
ほっこりします。
引き続きよろしくお願いいたします。
- ほのぼのる500
- 2018年 10月10日 15時39分
[気になる点]
オトルワ町まで
42話 野兎の罠と魔物
ちょっと鳴き方がアレンジされた。
ただ、相変わらず力が抜ける鳴き方だけど。
ソラから解放された魔物に目を向けて……固まった。
本で見た事がある、おそらく(アダンダラ)だ。
森の中で遭遇したら死ぬと言われている魔物だ。
(アダンダラ)は立ち上がって、ぐーっと体を伸ばしている。
〜中略〜
喉を鳴らして近づく(アマンダラ)に、ギュッと目を閉じる。
恐すぎる。
しばらく私の匂いを嗅いでいた(アマンダラ)は、何を思ったのか頭にすりすりと顔を擦りつけて来た。
今回の新キャラの種族名はアダンダラ・アマンダラという意味でしょうか?
それとも一方は誤字でしょうか?
オトルワ町まで
42話 野兎の罠と魔物
ちょっと鳴き方がアレンジされた。
ただ、相変わらず力が抜ける鳴き方だけど。
ソラから解放された魔物に目を向けて……固まった。
本で見た事がある、おそらく(アダンダラ)だ。
森の中で遭遇したら死ぬと言われている魔物だ。
(アダンダラ)は立ち上がって、ぐーっと体を伸ばしている。
〜中略〜
喉を鳴らして近づく(アマンダラ)に、ギュッと目を閉じる。
恐すぎる。
しばらく私の匂いを嗅いでいた(アマンダラ)は、何を思ったのか頭にすりすりと顔を擦りつけて来た。
今回の新キャラの種族名はアダンダラ・アマンダラという意味でしょうか?
それとも一方は誤字でしょうか?
気になる点をありがとうございます。
ネコ科の魔物、アダンダラです。
感想見て驚いた。
修正終わりました。
また、よろしくお願いいたします。
ネコ科の魔物、アダンダラです。
感想見て驚いた。
修正終わりました。
また、よろしくお願いいたします。
- ほのぼのる500
- 2018年 10月10日 15時38分
[一言]
新しい魔物が仲間に加わった?って主人公って確か
最弱中の最弱のスライム以外を仲間に出来なかった気がするのだが大丈夫なのかしら
新しい魔物が仲間に加わった?って主人公って確か
最弱中の最弱のスライム以外を仲間に出来なかった気がするのだが大丈夫なのかしら
一言をありがとうございます。
アイビーは最弱スライムしかテイムは出来ない。
悲しい。
引き続きよろしくお願いいたします。
アイビーは最弱スライムしかテイムは出来ない。
悲しい。
引き続きよろしくお願いいたします。
- ほのぼのる500
- 2018年 10月10日 15時37分
[一言]
やっぱり、こんな奴らが出てきたか・・・。(怒)
今回は運が良かったけど、今後が心配だよね。
主人公が無力って作品の場合、従魔なり、仲間なり
が助けてくれるのがお約束だけど、アイビーの場合
某作品のようにフェンリルやらドラゴンといった
強い従魔をテイムできないし、
頼りのソラも今のところ攻撃力は皆無。
そろそろ新たな旅の仲間が登場かな?(まだ早い?)
やっぱり、こんな奴らが出てきたか・・・。(怒)
今回は運が良かったけど、今後が心配だよね。
主人公が無力って作品の場合、従魔なり、仲間なり
が助けてくれるのがお約束だけど、アイビーの場合
某作品のようにフェンリルやらドラゴンといった
強い従魔をテイムできないし、
頼りのソラも今のところ攻撃力は皆無。
そろそろ新たな旅の仲間が登場かな?(まだ早い?)
一言をありがとうございます。
今後が本当に心配です。
ソラに攻撃力……期待は出来ないですね。
えっと最後の一行はちょっとスルー。
今後が本当に心配です。
ソラに攻撃力……期待は出来ないですね。
えっと最後の一行はちょっとスルー。
- ほのぼのる500
- 2018年 10月08日 22時00分
[一言]
今回は運良く切り抜けられたけど、主人公って、
武力も体力もないし、従魔は最弱だし、金も権力もないし、
冒険者じゃないから身分もない。
ほんと良く生きてるよね。
今回は運良く切り抜けられたけど、主人公って、
武力も体力もないし、従魔は最弱だし、金も権力もないし、
冒険者じゃないから身分もない。
ほんと良く生きてるよね。
一言をありがとうございます。
feyさんの言うとおり。
並べると本当によく生きてますよね。
運がいいね~
feyさんの言うとおり。
並べると本当によく生きてますよね。
運がいいね~
- ほのぼのる500
- 2018年 10月08日 21時58分
[一言]
正義は勝つという展開が良い。
正義は勝つという展開が良い。
一言をありがとうございます。
気持のいい正義って楽しい。
気持のいい正義って楽しい。
- ほのぼのる500
- 2018年 10月08日 21時56分
[一言]
なるほど!こういう展開でしたか。納得です。
突発的なモンスターの襲撃と違い、収穫時期の予測を占うのであれば、占い師の常駐が必然な安定的で重要な仕事ですもんね。
いや~それにしても清々しい程のクズだね、村長!
村長必須の、知識が無い・情が無い・展望が無いの
三拍子が揃って、総じて村長の器じゃない!
こんなのを村長として認めている時点で、
村の崩壊は時間の問題だったし、同情できない。
逃げ出して正解だったよアイビーは・・・。
そういえばテントの隠しマーク『空』で久々に
アイビーが転生者だって思い出しました。(苦笑)
なるほど!こういう展開でしたか。納得です。
突発的なモンスターの襲撃と違い、収穫時期の予測を占うのであれば、占い師の常駐が必然な安定的で重要な仕事ですもんね。
いや~それにしても清々しい程のクズだね、村長!
村長必須の、知識が無い・情が無い・展望が無いの
三拍子が揃って、総じて村長の器じゃない!
こんなのを村長として認めている時点で、
村の崩壊は時間の問題だったし、同情できない。
逃げ出して正解だったよアイビーは・・・。
そういえばテントの隠しマーク『空』で久々に
アイビーが転生者だって思い出しました。(苦笑)
一言をありがとうございます。
クズ村長を想像して潰すのは楽しいです!
アイビーが転生者という事を覚えている人は少ないだろうなって思います。
全然生かされていませんから。
これからもよろしくお願いいたします。
クズ村長を想像して潰すのは楽しいです!
アイビーが転生者という事を覚えている人は少ないだろうなって思います。
全然生かされていませんから。
これからもよろしくお願いいたします。
- ほのぼのる500
- 2018年 10月07日 22時03分
[一言]
ポーション20本程度でソラが食べ過ぎになる筈が無い…と思います(笑)
ポーション20本程度でソラが食べ過ぎになる筈が無い…と思います(笑)
確かにソラが20本で食べ過ぎは無いです。
ちょっと秘密があります。
引き続きよろしくお願いいたします。
ちょっと秘密があります。
引き続きよろしくお願いいたします。
- ほのぼのる500
- 2018年 10月07日 22時00分
[一言]
占い師さんは、主人公を擁護してかまってたから、
差別主義者の村長に目をつけられて、病気の時に薬の入手妨害されて死んだと思ってました。
そっちよりも、村の基幹産業にとっての重要人物だったんですね。
村長や主人公の両親のクズっぷりが浮き彫りになりましたね。。。
占い師さんは、主人公を擁護してかまってたから、
差別主義者の村長に目をつけられて、病気の時に薬の入手妨害されて死んだと思ってました。
そっちよりも、村の基幹産業にとっての重要人物だったんですね。
村長や主人公の両親のクズっぷりが浮き彫りになりましたね。。。
一言をありがとうございます。
自分より頼りにされている人を目の敵にしている人っていますよね。
そんな人をイメージしています。
つまりクズですね。
自分より頼りにされている人を目の敵にしている人っていますよね。
そんな人をイメージしています。
つまりクズですね。
- ほのぼのる500
- 2018年 10月06日 21時41分
[一言]
追い出された村人はある意味幸運だな
あの馬鹿村長とそのYESマン達はどうせ村ごと破産して
助け求めても突っぱねられて勝手に死ぬか
盗賊OR魔物に襲われて死ぬの3択だろうし
追い出された村人はある意味幸運だな
あの馬鹿村長とそのYESマン達はどうせ村ごと破産して
助け求めても突っぱねられて勝手に死ぬか
盗賊OR魔物に襲われて死ぬの3択だろうし
すごい3択ですね。
でも、確かにこのままいくとラトミ村は先が無いですよね。
一言をありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
でも、確かにこのままいくとラトミ村は先が無いですよね。
一言をありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
- ほのぼのる500
- 2018年 10月06日 15時26分
感想を書く場合はログインしてください。