感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
VRで検索してたら、たまたまヒットしたので読み始めました。
剣の名前のところで笑わせてもらい、ギルドテンプレで更にぐぐっと引き込まれ、転移で部屋とかの展開での邂逅はドキドキしたり。いま、44話目ですが、とても読んでいて面白いです。
ミズキちゃんの煽り方がすごくいいですし、フローリアさんがさらっと自分の流れに持っていくところとか楽しいです。
また動物を描く文章とか、とても優しくて、心地いいです。
楽しみに読ませてもらいます。
VRで検索してたら、たまたまヒットしたので読み始めました。
剣の名前のところで笑わせてもらい、ギルドテンプレで更にぐぐっと引き込まれ、転移で部屋とかの展開での邂逅はドキドキしたり。いま、44話目ですが、とても読んでいて面白いです。
ミズキちゃんの煽り方がすごくいいですし、フローリアさんがさらっと自分の流れに持っていくところとか楽しいです。
また動物を描く文章とか、とても優しくて、心地いいです。
楽しみに読ませてもらいます。
エピソード46
[一言]
256pでは陽光はあかりで
258pでは陽光はひかり
結局どっち?
256pでは陽光はあかりで
258pでは陽光はひかり
結局どっち?
エピソード258
ご指摘ありがとうございます。
正しいのは「ひかり」です。
最初に作成した設定資料では「あかり」でしたが、私がどうにも「ひかり」とすぐ読んでしまうので変更になりましたが、時々初期設定で記述している箇所がありました。
今回他の箇所もすべて修正しました。どうもありがとうございました。
正しいのは「ひかり」です。
最初に作成した設定資料では「あかり」でしたが、私がどうにも「ひかり」とすぐ読んでしまうので変更になりましたが、時々初期設定で記述している箇所がありました。
今回他の箇所もすべて修正しました。どうもありがとうございました。
- のえる
- 2020年 07月22日 02時49分
[一言]
世代によってはチェーン肩に巻いてそうですけどねw
世代によってはチェーン肩に巻いてそうですけどねw
エピソード391
[一言]
いや、作者様が理解してることを全て読者が理解してる訳ではないからこそ、「フレームレートが前提である」世界に「自然光では起こらない」っていうツッコミになるんですけどね。
不粋なツッコミ失礼しました。
いや、作者様が理解してることを全て読者が理解してる訳ではないからこそ、「フレームレートが前提である」世界に「自然光では起こらない」っていうツッコミになるんですけどね。
不粋なツッコミ失礼しました。
感想ありがとうございます。
近いうちに後書きあたりに、世界感というか構成的な補足などを追記しておきたいと思います。
現在仕事が忙しく時間が取れないので、時間が取れ次第行いたいと思います。
この度はどうもありがとうございました。
今一度色々と考えて更新していきたいと思います。
近いうちに後書きあたりに、世界感というか構成的な補足などを追記しておきたいと思います。
現在仕事が忙しく時間が取れないので、時間が取れ次第行いたいと思います。
この度はどうもありがとうございました。
今一度色々と考えて更新していきたいと思います。
- のえる
- 2020年 02月19日 18時42分
[気になる点]
コマ落ちやフレームによる錯覚なんだけど、あれって蛍光灯やストロボの時のみに起きることで、屋外の自然光のもとでは絶対に起こらないんだよー。
映画のコマやテレビやゲームでは、1秒間に24回~60回のフラッシュする静止画を見てるから、脳がそう錯覚するだけで、自然の太陽光ではそれ以上のフレームレートで見てるんだよ。
肉眼で見る走る列車のホイールは、絶対に逆行も静止もしないよ。
光源が50/60Hzの電灯なら見えるけどね。
コマ落ちやフレームによる錯覚なんだけど、あれって蛍光灯やストロボの時のみに起きることで、屋外の自然光のもとでは絶対に起こらないんだよー。
映画のコマやテレビやゲームでは、1秒間に24回~60回のフラッシュする静止画を見てるから、脳がそう錯覚するだけで、自然の太陽光ではそれ以上のフレームレートで見てるんだよ。
肉眼で見る走る列車のホイールは、絶対に逆行も静止もしないよ。
光源が50/60Hzの電灯なら見えるけどね。
エピソード337
感想ありがとうございます。
その辺りの現象ですが、この世界が基本ゲーム構造の上になりたっている現象として記述しております。
またご指摘いただいた事象についてですが、私自身がゲーム制作を仕事にしている本職ですので重々承知しております。
丁寧なご報告ありがとうございました。
その辺りの現象ですが、この世界が基本ゲーム構造の上になりたっている現象として記述しております。
またご指摘いただいた事象についてですが、私自身がゲーム制作を仕事にしている本職ですので重々承知しております。
丁寧なご報告ありがとうございました。
- のえる
- 2020年 02月17日 11時24分
[気になる点]
昨日から読み始めて66話まで来ました!
で、ちょっと時差について気になりました。
1日24時間ということは、彩和との10時間の時差は星の裏側近くまで離れてるということで、ちょっと離れすぎではないでしょうか。
帆船だと数週間どころか数ヶ月掛かりそうですし、スレイプニルの速度も尋常じゃなくなってしまいますので。
ただ地球と同じ大きさの場合であって、星がもっと小さいのであるなら一応解決はしますね。
(星の裏側であるのは変わらないですが)
[一言]
続きも楽しく読ませてもらいますね!
昨日から読み始めて66話まで来ました!
で、ちょっと時差について気になりました。
1日24時間ということは、彩和との10時間の時差は星の裏側近くまで離れてるということで、ちょっと離れすぎではないでしょうか。
帆船だと数週間どころか数ヶ月掛かりそうですし、スレイプニルの速度も尋常じゃなくなってしまいますので。
ただ地球と同じ大きさの場合であって、星がもっと小さいのであるなら一応解決はしますね。
(星の裏側であるのは変わらないですが)
[一言]
続きも楽しく読ませてもらいますね!
エピソード66
[一言]
38まで読んだのですが、森の番人みたいな悪魔バフォメットに妹らを紹介しに行った時に、
「お久しぶりです、バフォメットさん」
と最初は敬語で挨拶をしていたのに、それ以降は尊大な態度になるのが気になりました
38まで読んだのですが、森の番人みたいな悪魔バフォメットに妹らを紹介しに行った時に、
「お久しぶりです、バフォメットさん」
と最初は敬語で挨拶をしていたのに、それ以降は尊大な態度になるのが気になりました
[気になる点]
88話でミズキが、バフォメットに会ったことが無いとあるけど、38話で既に会ってるよね?
後は、誤字脱字が結構みられる。
[一言]
更新、楽しみにしてます。
88話でミズキが、バフォメットに会ったことが無いとあるけど、38話で既に会ってるよね?
後は、誤字脱字が結構みられる。
[一言]
更新、楽しみにしてます。
[良い点]
いろいろと設定が練られていておもしろい!!
[気になる点]
まだ途中なのですが、気になり集中できなくなったので感想欄にきました。
気になった点は、「38.そして、可愛い子達とは旅をせよ」でミズキがバフォメットと自己紹介しているにもかかわらず、その先の話で「はじめまして」と挨拶している違和感がすごくて集出来なくなりました。
87話から続く、ミズキのバフォメットの話題への受け答えから違和感と嫌な予感はしていましたが、案の定でした。
修正のほどよろしくお願いします。
[一言]
作品としては自分好みなので、この違和感が薄れてきたころに一気読みする予定です。
更新頑張ってください。
いろいろと設定が練られていておもしろい!!
[気になる点]
まだ途中なのですが、気になり集中できなくなったので感想欄にきました。
気になった点は、「38.そして、可愛い子達とは旅をせよ」でミズキがバフォメットと自己紹介しているにもかかわらず、その先の話で「はじめまして」と挨拶している違和感がすごくて集出来なくなりました。
87話から続く、ミズキのバフォメットの話題への受け答えから違和感と嫌な予感はしていましたが、案の定でした。
修正のほどよろしくお願いします。
[一言]
作品としては自分好みなので、この違和感が薄れてきたころに一気読みする予定です。
更新頑張ってください。
感想ありがとうございます。
ご指摘の箇所は見直して、早々に対応したいと思います。幾つか読み直して修正致しますので、少しだけお時間を頂きたいと思います。
本当にありがとうございました。
ご指摘の箇所は見直して、早々に対応したいと思います。幾つか読み直して修正致しますので、少しだけお時間を頂きたいと思います。
本当にありがとうございました。
- のえる
- 2019年 07月18日 11時31分
感想を書く場合はログインしてください。