エピソード175の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
[一言]
皇帝はトリックスターというかどっちに転んでもよさそうな投げやりな感じがするね。

[一言]
うーん、皇帝確か皇帝になる前と性格が変わった系の文がどっかにあったと思うしやっぱり案内人とかと似た系統の人外に乗っ取られてるんじゃないかなー。帝国に負の感情貯めるためとにかくいかさず殺さず常にどこかと戦争させてるかんじなんじゃ
それである程度政府中枢でもまともな人は必要だから残すけど必要以上に勢力増えてきたらロゼッタの実家やら何やら見たくいろいろ連座させてとり潰したり慰み物みたいな扱いにしたりしてって感じで
[良い点]
そうそう。リアムさまが裏切るなんてありえないね。裏切ったのはクレオ(帝国)のほうだから。
[一言]
>それ違うんです! 出来そうな子たちに仕事を振り分けて、任せていたら勝手に育っただけなんです!

やっぱクラウスさん有能だった
[良い点]
皇太子となった彼女を落として覇王国を逆に併呑しそうよねw
  • 投稿者: れい
  • 2021年 10月25日 08時37分
[一言]
リアムの妹の話はないんですか?
  • 投稿者: JayC
  • 2021年 10月25日 08時29分
[良い点]
「闘争を好むグドワールはリアムと案内人により倒されたのだが」⇒まるで二人が協力して倒したかのようで笑ってしまいました。
[一言]
クラウス別に過剰評価じゃなくて笑った
[一言]
新キャラとなったがすでに皇帝の俗物感と全皇太子とそう変わらないレベルのフツーの能力が見切られるという。
これまで自分の息子たちの敗退の経過を見ても一般的な貴族と同じ未来と甘く見てるとか。
クレオの小物感は今更なので焦点は覇王国の皇太子との戦いがどんな感じになるかになりますね。
まさかフツーに領土の取り合いとか艦隊決戦はないだろうから・・・。
大ボスかと思った皇帝が結構中ボスクラスの小物となったので帝国編もそろそろ終盤へ舵を切るという意味で覇王国艦隊と帝国主星までどっちが早く攻め込めるかとかの方が楽しそうだが。いろいろ妄想が。
  • 投稿者: ジント
  • 2021年 10月25日 03時19分
[良い点]
若木ちゃんの分析が的確すぎる点。
[気になる点]
皇帝の余裕の源泉が読めない。
クレオの示す小心さこそが、ここでは最善手である事は間違いないので。
[良い点]
クラウスさん…それ部下の適性を見分けて適切な仕事を振り、手柄もしっかりと与えてくれる最高で有能な上司じゃないですか。さすが筆頭騎士格が違う
  • 投稿者: はるる
  • 2021年 10月25日 02時32分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
↑ページトップへ