エピソード1の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
長かった(笑)
面白いです
蚕ですが、食べられます
昔、自転車旅行した時、群馬県の桐生で、古老が養蚕の話しをしてくれました
繭玉を煮て、絹糸を取り出す訳ですが、最後に蛹が残ります
この蛹を甘辛く煮て、お茶請けに食べていたそうです
昔は食べ物が不足していた時代ですから、おそらくは全国の養蚕をしていた地区では、同じように蛹を食べていたのではないかと思います
栄養価はかなり高いでしょうからね
 銀輪様初めましていらっしゃいませ!
 ご感想有難う御座います!

 長かった!(大爆笑)
 申し訳御座いません!(大爆笑)
筆者も最初から読み返すのは困難を極めると思われます!(おおおおおい!!)
 だって!
 週に二話以上は平均して有りますね?(大爆笑)

 お蚕様! 食べられますよねw!
 貴重なタンパク源なのは勿論!
虫さんって、食物繊維が豊富な様です!
 動物なのに!(大爆笑)

 お蚕様って!
自然には生きられない虫さんなのですね!
 自然界には元の生き物らしい
クワコさんとおっしゃる方がいらっしゃるそうで!(大爆笑)
 似てはいるけど絹が取れないというお話が?

 あれええええええええええ?!(超絶大爆笑)

 いや採取可能ではあるけど
飼育が困難! って事の様です!
 どっか飛んで行っちゃうから!(超絶大爆笑)

 ちいちゃんどうやって飼育しているのでしょう?(笑)

 お読み頂き有難う御座いました!
↑ページトップへ