感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [52]
ま、まさか球から脱するとか言う教えがここで…!?
感想ありがとうございます。
この先の展開をお楽しみください。
いやぁ相も変わらずアリサイドと人サイドどちらもベクトルの違うドロっとした空気が流れててとても好きです。ありはたまにのほほんとするけど()
  • 投稿者: 薩摩芋
  • 2025年 08月29日 12時47分
感想ありがとうございます。
楽しんでいただけてとても嬉しいです。
実体験が元になってるのか………道理で怒りの質がいつもと違うわけだ……
  • 投稿者: 薩摩芋
  • 2025年 08月28日 08時49分
感想ありがとうございます。
人間、自分の身におこった不幸は長く覚えているものですからね。
この性悪な管理者?はやっぱ好きになれないとこを考えると良い悪だなと感じますねぇ

にしても百舌鳥という名前の由来になった鳥を考えると主人公を潰したら木に突き刺して毒抜きするのかな()
  • 投稿者: 薩摩芋
  • 2025年 08月27日 18時22分
感想ありがとうございます。
可能なら標本くらいにはしそうです。
この価値観の違いは地球の危険地域と比べてもはるかに凌ぐレベルで驚異と隣合わせの世界なのも関係してたりするのだろうか
  • 投稿者: 薩摩芋
  • 2025年 08月27日 08時46分
感想ありがとうございます。
おそらくあるはずです。基本的に産めや増やせや、文化であり、本能なのでしょう。
世間の意志を理解して潜むことの出来たいわゆるサイコパスな人だったんだろうなぁ………それが環境によるものなのか本人の資質だったのかはさておき
  • 投稿者: 薩摩芋
  • 2025年 08月26日 17時34分
感想ありがとうございます。
本物のサイコパスな人はきちんと社会に溶け込める人だと聞きますからね。そういう人もいるのでしょう。
あまりにも儚く因縁の相手にもなりえた蛇がぶっ飛んだ……
  • 投稿者: 薩摩芋
  • 2025年 08月22日 12時36分
感想ありがとうございます。
弱肉強食の厳しさですね
この取り逃しの蛇が復讐しに来たりするのだろうか、
はたまた1人取り残され倒さない蛇なんてすぐに淘汰されちゃうのでしょうか、

言及されてる通り主人公はかなりの効率重視の思考ができるタイプっぽくて見てて面白いです〜
  • 投稿者: 薩摩芋
  • 2025年 08月22日 08時48分
いいなぁ……すごく好きだ、
  • 投稿者: 薩摩芋
  • 2025年 08月18日 17時29分
なるほど…サリそういう流れであのキャラになったのかw
まぁ本人的には寿命まで生きれたから良かったろうね
感想ありがとうございます。
こいつどうやっても死なないな……と思っていました。ある意味作中最大の勝利者です。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [52]