感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
勇者が普通でビックリした!
なろうでの普通な勇者の性格(ゲス勇者)でもないし、
世間一般のイメージの普通な勇者の性格(聖人的な)でもないし、
普通に正義感のある普通の人が勇者になったみたいな性格でしたね。
ざまぁが不憫……
勇者が普通でビックリした!
なろうでの普通な勇者の性格(ゲス勇者)でもないし、
世間一般のイメージの普通な勇者の性格(聖人的な)でもないし、
普通に正義感のある普通の人が勇者になったみたいな性格でしたね。
ざまぁが不憫……
- 投稿者: Vitch(ヴィッチ)
- 30歳~39歳 男性
- 2018年 09月15日 07時38分
[一言]
ここに来てあの名ゼリフ
「だが断る」
作者様の恐れ知らずに感動。
評価5の5にしました。
ここに来てあの名ゼリフ
「だが断る」
作者様の恐れ知らずに感動。
評価5の5にしました。
[気になる点]
勇者か魔法使い、どちらかの名前を変更したほうが良いかと。
良くも悪くも印象の強いゲームの主人公とヒロインの名前の組み合わせですので、ヘイトを稼ぐキャラにつけると不要な諍いを生む原因になりかねません。
勇者か魔法使い、どちらかの名前を変更したほうが良いかと。
良くも悪くも印象の強いゲームの主人公とヒロインの名前の組み合わせですので、ヘイトを稼ぐキャラにつけると不要な諍いを生む原因になりかねません。
[一言]
やっぱり「普通」の語意が引っかかる人が多いようですね
「普遍的に通じる=広く通用する状態」が本来の意味ですから
A「全ての事象に対して主人公が広く通用する状態になれる」
という主観能力なのか
B「社会全体の中で、主人公が広く通用する状態の存在である」という客観称号なのか
いわゆる「能力」なのか「称号」なのかですので
例えば
A賢者=「全ての魔法を使える状態になれる」
B賢者=「社会全体の中で、賢い状態である者」
と考えると他の能力もファンタジーの特殊用語である事に変りはないわけですから
作者がそういう設定をした以上は、この世界ではそうなのでしょう。
言葉の使い方としてなら間違ってますが、「賢者」で納得するなら普通も納得すべきで「先入観の問題」という話ですね
やっぱり「普通」の語意が引っかかる人が多いようですね
「普遍的に通じる=広く通用する状態」が本来の意味ですから
A「全ての事象に対して主人公が広く通用する状態になれる」
という主観能力なのか
B「社会全体の中で、主人公が広く通用する状態の存在である」という客観称号なのか
いわゆる「能力」なのか「称号」なのかですので
例えば
A賢者=「全ての魔法を使える状態になれる」
B賢者=「社会全体の中で、賢い状態である者」
と考えると他の能力もファンタジーの特殊用語である事に変りはないわけですから
作者がそういう設定をした以上は、この世界ではそうなのでしょう。
言葉の使い方としてなら間違ってますが、「賢者」で納得するなら普通も納得すべきで「先入観の問題」という話ですね
[気になる点]
【普通】「類義語」→ 一般、平均、平常…等
「対義語」→ 特別、特殊、特異…等
【普通】と言う名のギフトなら事象の改変などの
相反する特別、特殊な事象は起こらないかと?
【普通】に考えると【普通】では無いと思う。
[一言]
主人公が「この世の中は【普通】に平和で問題等無い!!」とか叫べば万事解決。設定が破綻してる。
【普通】「類義語」→ 一般、平均、平常…等
「対義語」→ 特別、特殊、特異…等
【普通】と言う名のギフトなら事象の改変などの
相反する特別、特殊な事象は起こらないかと?
【普通】に考えると【普通】では無いと思う。
[一言]
主人公が「この世の中は【普通】に平和で問題等無い!!」とか叫べば万事解決。設定が破綻してる。
[良い点]
コメディ調で読みやすく、普通に面白いです。
[気になる点]
アンデット→アンデッド(undead)ですね。
コメディ調で読みやすく、普通に面白いです。
[気になる点]
アンデット→アンデッド(undead)ですね。
[良い点]
普通の人には普通の良心がある。
普通の人に妬まれず、普通の人にできることは、みんな同じことをすることができる。
[気になる点]
普通の人が賭博に行く時は、普通に負けます。
[一言]
「普通のこと」は「すべて予想すること」である、
予想中に問題ない、
運と意外性と予想外の爆発的な潜在力は存在しない。
普通の人には普通の良心がある。
普通の人に妬まれず、普通の人にできることは、みんな同じことをすることができる。
[気になる点]
普通の人が賭博に行く時は、普通に負けます。
[一言]
「普通のこと」は「すべて予想すること」である、
予想中に問題ない、
運と意外性と予想外の爆発的な潜在力は存在しない。
[一言]
普通ってことは、強くもなければ弱くもない。普通に勝つこともあれば普通に負けることもある。のが普通だと思うんですけど、普通=弱いみたいになってるので違和感を感じました。
普通ってことは、強くもなければ弱くもない。普通に勝つこともあれば普通に負けることもある。のが普通だと思うんですけど、普通=弱いみたいになってるので違和感を感じました。
感想を書く場合はログインしてください。