エピソード575の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3
[一言]
干して効能出るとか、油と一緒に食べると効能出るとかありそうなんですが、それは・・・:(_;´꒳`;):_
  • 投稿者: penpen
  • 40歳~49歳 女性
  • 2024年 02月26日 08時40分
お読みいただきありがとうございます。

どうなんでしょうね?(笑)
[一言]
「何も起こらぬ」と「なんの効果もない」って微妙に認識に差異があるのではと思わなくもない(笑)
姫様にとっては何か効果はあっても今更の話だってことかもしれないが。
まあ美味しいものを食べて力を付けて冬の間にも起きるであろう諸問題を乗り切らないとね。
お読みいただきありがとうございます。

神様に散っては何が起ころうとも「だから?」程度の話ですからね(笑)
[一言]
剣豪が挑んで来た若者を無手勝流で撃退する話は色々ありますわね。
渡し舟の中で突っかかられて「なら、そこの中洲でお相手しようぞ」と若者が降りたら舟を出させてしまう。みたいな。

ど素人からは『逃げた』と云われそうだけど乱暴者や無法人にはいちいち付き合わず絶対に負けられない一戦以外の避けられる闘いは避けるのが本物の上級者。
  • 投稿者: ぽよん
  • 2024年 02月26日 07時53分
お読みいただきありがとうございます。

そういうあえて戦わないのも強さのうちですもんね。
[良い点]
 姫君様のそれって恋バナ好きというよりも、幼い身内の子供を見守るオカンとか姑とか姉とか、そういうのに近いような気がするのは、私だけでしょうか……。
 ひよ様も嬉しそうならば、まぁ、善いのですけれども。
[気になる点]
(前話の自身の『感想』に続いて)やはりフラグだったじゃないかー。
 と戦々恐々としましたが、何事も無いようで何より。
 ……干したら効能が出るとかいうオチではないですよね?(まだ疑心暗鬼
[一言]
 ひよ様の笑顔が、すべての問題を洗い流してくださいます。
 これでいいのです。
  • 投稿者: 堀志織
  • 2024年 02月26日 07時24分
お読みいただきありがとうございます。

親戚のお姉さんの立場で見守ってるのかもしれません(笑)
[一言]
身内には前世の記憶があること、そろそろ明かしても大丈夫なんじゃないかな
料理長なら、むしろ新しいレシピを躊躇なく尋ねるようになると思います
お読みいただきありがとうございます。

最初に嘘吐いちゃうと、どうしても言いにくいことになっちゃうんでしょう。
[一言]
まぁ心配にもなるよね
姫様からのお土産には(^_^;)
お読みいただきありがとうございます。

色々効果が実証されてますからね。
<< Back 1 2 3
↑ページトップへ