エピソード684の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 Next >> 
つい先日読み始め、今日ここまで読み終えました。
いつも楽しく微笑ましく読ませていただいているのですが、このお話は泣いてしまいました……

春を呼ぶこの曲は3月の大きな震災の後、復興支援でよく流れていた曲として私の中ではとても印象に残っています。そのせいか、この曲を聞くと無条件に泣いてしまって……
大きな疫病からの復興(と言うと少し変ですが)を願うお祭りで、神々に捧げる曲として、この曲が演奏された事にとても……なんと言うか、現実とのリンクを感じてしまって。感動でいっぱいで語彙が足りなくて申し訳ないのですが。
この曲を捧げられたことで、神々が各地へ祝福の厄払いをしてくださった事が、なんだかとても嬉しくて胸がいっぱいになってしまいました。

今も泣きながら感想を書いていますが、取り急ぎ、この感動を作者様にお伝えしたく筆を取らせていただきました。
この曲を捧げてくださってありがとうございます。
これからの話も楽しみに読みたいと思います。ありがとうございます。
お読みいただきありがとうございます。

あの地震で大変な思いをされたのですね。
作中の人々も、いつかこの曲を聞いたときに大変なことがあって、それを乗り越えた記憶として思い出すことになると思います。
春は必ず来るのだ、と。
これからもお楽しみいただければ幸いです。
[感想]思わず「春よ、来い」を読みながら歌ってしまいました。
あの歌は、流行った年の春に父が亡くなったので、自分の中では、父への鎮魂歌みたいな歌です。

姫君様たち、我慢出来なかったのですね。
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
お読みいただきありがとうございます。

あの曲は色々思い起こさせる曲ですね。
1番は姫様への歌
2番は揚羽から姫様からの歌だけど、ネフェル嬢から揚羽への心情にも一致してるのが素晴らしい。
3〜4番は完全にネフェル嬢からの恋心のようですし、聴いてるネフェル嬢は恋心をさらに募らせてそうだなぁ…
まんまるちゃん罪な男の子になって…
お読みいただきありがとうございます。

鳳蝶は百華のことしか考えてないのが……。
この春の曲は好きで時々聞きますが、この曲の前奏をお箏でって考えたこともありませんでした。そしてボーイソプラノで歌うという発想も! 素晴らしいです。BGMで流しながらもう一回読み返しました。この小説で知った曲も幾つもありますが、音楽まで知りたくなるのは物語に力があるからですね。続きが楽しみです。小説14巻目も予約しました。
  • 投稿者: ぽちた
  • 2025年 05月27日 20時22分
お読みいただきありがとうございます。

ありがとうございます、そう仰っていただけてとても嬉しいです。
これからもよろしくお願いいたします。
良い話やおっちゃん数十年ぶりに泣いてもうたわぁ
忙しなく過ごす中で正直今の今まで忘れてた曲やけどすぐにどの曲かピンと来ると共にこの作品の今までと僕のこれまでが脳裏をリフレインしました
姫様も感動するやろなぁ……
素晴らしい作品を生み出してくださった葵氏に心から感謝を、ありがとうございます。
  • 投稿者: ういろう
  • 男性
  • 2025年 03月17日 23時10分
お読みいただきありがとうございます。

あの曲は日本人の根底にあるナニカを刺激するんだと思います。
これからもお楽しみいただければ幸いです。
スプリングよ〜
遠きスプリングよ〜(思わず歌ってみた)
名曲ですよね✨️季節にぴったり
神聖さすら感じる生演奏と生歌が流れる中
突如として大量に出現する
神様、お付きの龍(withお気にのぬいさん)
ぽかんとするしかないwww
お読みいただきありがとうございます。

見た人は唖然としてたでしょうね。
前に艶陽公主の古龍の鱗は朱色って書いてあって、今回は橙色になってますけどどっちなんですか?
  • 投稿者: 四條 栞
  • 2025年 03月12日 03時47分
お読みいただきありがとうございます。

朱色に見えるところも橙に見えるところもあります。
古龍たちは全部の国の疫病を浄化するために飛び去ったと思われ?

なごみ嬢とレグルス君のデート開催!!だね~
殺伐とした世の中にこのような楽しい話はなごむわ~
  • 投稿者: とうこ
  • 2025年 03月02日 10時27分
お読みいただきありがとうございます。

保護者同伴ですけど、ウキウキデートですね!
砦にも呼び鈴ぐらい有るんじゃない?
業者搬入用裏口になら(明後日の方を見ながら
  • 投稿者: 愉快犯
  • 2025年 03月01日 23時58分
お読みいただきありがとうございます。

呼び鈴はないですね、門番が立ってますから。
姫神様はじめ神様方が総出で観ていただいてくださったのがよく分かりますね。そして、スケールのでかい「来ちゃった(ノ≧ڡ≦)☆」に白目になりたくなる気持ちはわかりますw
ここのシーンの映像化で見たい!!!
  • 投稿者: かなた
  • 2025年 03月01日 19時24分
お読みいただきありがとうございます。

来ちゃったされる方は白目剥くしかないですから(笑)
1 2 3 4 5 6 Next >> 
↑ページトップへ