感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
>そしたら、尋常じゃなく怒られてしまう。
いや、怒られるよりも喜ばれるんじゃないだろうか。
『やっと話せるようになった!!』とか言われて。
ヒーロー登場でしょうか?
もし2人が結ばれたら、お互いに本ばかり読んで会話の無いカップル誕生ですね。
>そしたら、尋常じゃなく怒られてしまう。
いや、怒られるよりも喜ばれるんじゃないだろうか。
『やっと話せるようになった!!』とか言われて。
ヒーロー登場でしょうか?
もし2人が結ばれたら、お互いに本ばかり読んで会話の無いカップル誕生ですね。
アルティナちゃんの中では、嘘をついたイコール怒られるなんだと思います。
ヒーロー登場?
まだ、王子三人出てきてないですからね~。
どうかな?
感想ありがとうございます!
ヒーロー登場?
まだ、王子三人出てきてないですからね~。
どうかな?
感想ありがとうございます!
- soy
- 2018年 09月05日 00時48分
[気になる点]
アルティナさんは公爵令嬢だったんですね(*・∀・)ホゥホゥ。
て事は、モニキスというのは家名ですよね?あらすじにあるサーハスというのが家名だと思ってました><
後々出てくるのかもしれませんが、個人的には出来ればもう少し、主人公の説明が欲しいです。
[一言]
(今更ながら)お初にお目にかかります。
soy様の書かれる女の子たちが可愛くて大好きです(*'ω'*)
こちらの作品も、「慰謝料請求(…素敵な略し方教えてください;;w)」の方も、更新を楽しみにしております( *´艸`)
アルティナさんは公爵令嬢だったんですね(*・∀・)ホゥホゥ。
て事は、モニキスというのは家名ですよね?あらすじにあるサーハスというのが家名だと思ってました><
後々出てくるのかもしれませんが、個人的には出来ればもう少し、主人公の説明が欲しいです。
[一言]
(今更ながら)お初にお目にかかります。
soy様の書かれる女の子たちが可愛くて大好きです(*'ω'*)
こちらの作品も、「慰謝料請求(…素敵な略し方教えてください;;w)」の方も、更新を楽しみにしております( *´艸`)
家名考えていたのを忘れていました。
こっそりあらすじの方を直しておきました。
はじめまして!
私の作品を読んでくださりありがとうございます!
『勿論、慰謝料請求いたします!』は『勿論』では?旦那様は『慰謝料請求のやつ』と言いますw
息抜きにこの作品を書き始めたのに息抜きにならず、『勿論』の方は手詰まりです‼
書籍化されるので書きたいのですけどね。
頑張ります‼
感想ありがとうございます!
こっそりあらすじの方を直しておきました。
はじめまして!
私の作品を読んでくださりありがとうございます!
『勿論、慰謝料請求いたします!』は『勿論』では?旦那様は『慰謝料請求のやつ』と言いますw
息抜きにこの作品を書き始めたのに息抜きにならず、『勿論』の方は手詰まりです‼
書籍化されるので書きたいのですけどね。
頑張ります‼
感想ありがとうございます!
- soy
- 2018年 09月04日 23時48分
[良い点]
「気のおけない」、そう、社会人でも間違うことが多いですが、
この場合、「気のおけない」=〇、「気のおける」=X、ですね。
これを間違えない、なろう作家は久しぶりに見ました。
「気のおけない」、そう、社会人でも間違うことが多いですが、
この場合、「気のおけない」=〇、「気のおける」=X、ですね。
これを間違えない、なろう作家は久しぶりに見ました。
すみません。
それを褒められるのは違うと思うので言い訳させてください。
実は直した!
知っていてそう打つ予定でしたが予測変換でポイポイと打った結果皆様より、そんな言葉ありませんよって言われ、何を言っているのか解らずに読み返したらやらかしていました。
やらかしたのは事実なので懺悔させてください。
ごめんなさい!
それを褒められるのは違うと思うので言い訳させてください。
実は直した!
知っていてそう打つ予定でしたが予測変換でポイポイと打った結果皆様より、そんな言葉ありませんよって言われ、何を言っているのか解らずに読み返したらやらかしていました。
やらかしたのは事実なので懺悔させてください。
ごめんなさい!
- soy
- 2018年 09月04日 23時41分
[気になる点]
決められたメニー→メニュー
かな?
[一言]
お?おお?!出会いだ…!
しかも本の虫、素敵に無敵な本の虫(笑)イイじゃないか!お似合い!!
見目よし、性格よし、身分もオール桶!( ̄▽ ̄)b
良し行け!メガネのイイ男!ワタシはメガネ男子が大好きだ!!ご飯三杯イケる!(笑)
先生!コレで!このイイ男でファイナルアンサー!!←趣味に突っ走るワタシ(笑)
決められたメニー→メニュー
かな?
[一言]
お?おお?!出会いだ…!
しかも本の虫、素敵に無敵な本の虫(笑)イイじゃないか!お似合い!!
見目よし、性格よし、身分もオール桶!( ̄▽ ̄)b
良し行け!メガネのイイ男!ワタシはメガネ男子が大好きだ!!ご飯三杯イケる!(笑)
先生!コレで!このイイ男でファイナルアンサー!!←趣味に突っ走るワタシ(笑)
メニュー直しました!
出会いました!
でも、まだ王子三人に会えてませんw
眼鏡推し!
性格いいのか?
ファイナル?終わり?
終わらせて良い?
しろ様、いつもありがとうございます‼
私もイケメン眼鏡断食ごはん三杯いけます!
ありがとうございます‼
出会いました!
でも、まだ王子三人に会えてませんw
眼鏡推し!
性格いいのか?
ファイナル?終わり?
終わらせて良い?
しろ様、いつもありがとうございます‼
私もイケメン眼鏡断食ごはん三杯いけます!
ありがとうございます‼
- soy
- 2018年 09月04日 23時05分
[良い点]
テンポが良くてとても読みやすく、面白いです。
[気になる点]
文脈的に「気の置ける」を遠慮のいらない気兼ねのない関係である状態を指す言葉の様に使っているように見受けられますが本来は「気のおけない」が正しい言葉になります。また、気のおけないの対義語として気の置けるという言い回しを使ったのだと思いますが、これは一般的には用いられません
そこだけがどうしても気になったので、すいません
テンポが良くてとても読みやすく、面白いです。
[気になる点]
文脈的に「気の置ける」を遠慮のいらない気兼ねのない関係である状態を指す言葉の様に使っているように見受けられますが本来は「気のおけない」が正しい言葉になります。また、気のおけないの対義語として気の置けるという言い回しを使ったのだと思いますが、これは一般的には用いられません
そこだけがどうしても気になったので、すいません
ありがとうございます!
誤字なおします!
なんだかすみません。
対義語ではなく、気の置けないと予測変換したつもりでした!
ごめんなさい!
誤字なおします!
なんだかすみません。
対義語ではなく、気の置けないと予測変換したつもりでした!
ごめんなさい!
- soy
- 2018年 09月04日 22時25分
[良い点]
面白いです。
soyさんの物語の主人公はみんな魅力的で可愛いですね。
[気になる点]
あまり誤字とか指摘するのは偉そうで好きじゃないのですが、『気の置ける』は人に気を遣うときに用いる表現なので、『気の置けない』が正しいかと。
わりと間違いがちなんですけどね。
面白いです。
soyさんの物語の主人公はみんな魅力的で可愛いですね。
[気になる点]
あまり誤字とか指摘するのは偉そうで好きじゃないのですが、『気の置ける』は人に気を遣うときに用いる表現なので、『気の置けない』が正しいかと。
わりと間違いがちなんですけどね。
ありがとうございます。
可愛くみえたら嬉しい‼
誤字です!
直しますね!
教えて下さりありがとうございます。
可愛くみえたら嬉しい‼
誤字です!
直しますね!
教えて下さりありがとうございます。
- soy
- 2018年 09月04日 22時24分
[良い点]
ヒロインの兄姉、構い過ぎて嫌われてしまいましたね^_^;
ちゃんと彼女の話を聞いてあげてればこんなことにならなかったのに残念兄姉。
[気になる点]
何故ここまで過保護になったの⁇
[一言]
夏休みの宿題は、『自由研究』と『日記』以外は、お盆までに終わらせる。
『日記』は、書いたのを確認しないと夕飯食べさせませんでした。
(溜まると後がきついですからね。)
『自由研究』は、多少手伝いましたが^_^;
(手伝ったのは、絶対先生にバレるwww)
今は、便利なキットが本屋さんで売ってますから楽ですよね。
この方法なら夏休みが終わるまでに宿題は、終わります!
是非来年の夏休みに実践してみてください( ̄+ー ̄)
ヒロインの兄姉、構い過ぎて嫌われてしまいましたね^_^;
ちゃんと彼女の話を聞いてあげてればこんなことにならなかったのに残念兄姉。
[気になる点]
何故ここまで過保護になったの⁇
[一言]
夏休みの宿題は、『自由研究』と『日記』以外は、お盆までに終わらせる。
『日記』は、書いたのを確認しないと夕飯食べさせませんでした。
(溜まると後がきついですからね。)
『自由研究』は、多少手伝いましたが^_^;
(手伝ったのは、絶対先生にバレるwww)
今は、便利なキットが本屋さんで売ってますから楽ですよね。
この方法なら夏休みが終わるまでに宿題は、終わります!
是非来年の夏休みに実践してみてください( ̄+ー ̄)
- 投稿者: 砂月ちゃん(弥太郎)
- 女性
- 2018年 09月04日 17時31分
構いすぎはウザイですよね。
すれ違いってやつです。
年の離れた末っ子が人形のように可愛くて大好きな姉二人と妹全員幸せな結婚をさせようと思っていたのに自分のせいで声がでくなってしまって自分が幸せにしてあげようと決めた兄だからシスコン。
夏休みの宿題は、ようやく落ち着きました!
ご心配をおかけしましたw
すれ違いってやつです。
年の離れた末っ子が人形のように可愛くて大好きな姉二人と妹全員幸せな結婚をさせようと思っていたのに自分のせいで声がでくなってしまって自分が幸せにしてあげようと決めた兄だからシスコン。
夏休みの宿題は、ようやく落ち着きました!
ご心配をおかけしましたw
- soy
- 2018年 09月04日 17時52分
[気になる点]
私の兄と姉 にて
×そんな兄と姉の中で私はと言うと、
○そんな【兄妹】の中で私はと言うと、
もしくは
○そんな兄と姉の【頭の】中で私は【】、
どちらを意図している文章か分からなかったので二通り書いてます。
上の場合には、「兄と姉の中」ですと自分を含まない選択肢の中から自分を選んでいる事になります。
×社交界には出来ることを嫌い知識を頭に詰め込みたい変わり者。
○社交界に【出】ることを嫌い知識を頭に詰め込【んでいる】変わり者。
△姉二人の幸せの感性を押し付けられる毎日に
○姉二人の【】感性を押し付けられる毎日に
「幸せの」は無くて良いかと。
×肩を掴まれた私はそれを振り払い体制を崩し転び、
○肩を掴まれた私はそれを振り払【おうとして】体【勢】を崩し転び、
×目が覚めると心配そうに私の手を握る兄と涙をいっぱいにした姉二人が私を除き込んでいた。
○目が覚めると心配そうに私の手を握る兄と涙をいっぱいに【溜めた】姉二人が私を【覗】き込んでいた。
×謝る兄に首を横に降る私。
○謝る兄に首を横に【振】る私。
×心配そうな姉二人にも首を横に降って見せた。
○心配そうな姉二人にも首を横に【振】って見せた。
×兄は絶望を顔に張り付けて呟いた。
○兄は絶望を顔に【貼】り付けて呟いた。
×耳を塞ぎたくなる姉二人の悲鳴が部屋に響き渡っる。
○耳を塞ぎたくなる姉二人の悲鳴が部屋に響き渡【】る。
私の兄と姉 にて
×そんな兄と姉の中で私はと言うと、
○そんな【兄妹】の中で私はと言うと、
もしくは
○そんな兄と姉の【頭の】中で私は【】、
どちらを意図している文章か分からなかったので二通り書いてます。
上の場合には、「兄と姉の中」ですと自分を含まない選択肢の中から自分を選んでいる事になります。
×社交界には出来ることを嫌い知識を頭に詰め込みたい変わり者。
○社交界に【出】ることを嫌い知識を頭に詰め込【んでいる】変わり者。
△姉二人の幸せの感性を押し付けられる毎日に
○姉二人の【】感性を押し付けられる毎日に
「幸せの」は無くて良いかと。
×肩を掴まれた私はそれを振り払い体制を崩し転び、
○肩を掴まれた私はそれを振り払【おうとして】体【勢】を崩し転び、
×目が覚めると心配そうに私の手を握る兄と涙をいっぱいにした姉二人が私を除き込んでいた。
○目が覚めると心配そうに私の手を握る兄と涙をいっぱいに【溜めた】姉二人が私を【覗】き込んでいた。
×謝る兄に首を横に降る私。
○謝る兄に首を横に【振】る私。
×心配そうな姉二人にも首を横に降って見せた。
○心配そうな姉二人にも首を横に【振】って見せた。
×兄は絶望を顔に張り付けて呟いた。
○兄は絶望を顔に【貼】り付けて呟いた。
×耳を塞ぎたくなる姉二人の悲鳴が部屋に響き渡っる。
○耳を塞ぎたくなる姉二人の悲鳴が部屋に響き渡【】る。
あああああああヽ(´Д`;)ノ
なんかすみません。
文才の無さが浮き彫りに。
誤字脱字の次元を越えてしまっている。
本当すみません。
直しますね。
教えて下さりありがとうございます。
なんかすみません。
文才の無さが浮き彫りに。
誤字脱字の次元を越えてしまっている。
本当すみません。
直しますね。
教えて下さりありがとうございます。
- soy
- 2018年 09月04日 16時13分
[良い点]
あらすじでの印象より兄と姉がいい人だったっていうかシスコンだった。
[一言]
アルティナはまだまだ子供って印象ですね。
ここからどう成長するのかな。
あらすじでの印象より兄と姉がいい人だったっていうかシスコンだった。
[一言]
アルティナはまだまだ子供って印象ですね。
ここからどう成長するのかな。
構われるとウザイお年頃です。
でも、声を出さないから更に構われている気がします(矛盾)w
アルティナちゃん16歳ですから!
これから大人になる!たぶん!!
感想ありがとうございます!
でも、声を出さないから更に構われている気がします(矛盾)w
アルティナちゃん16歳ですから!
これから大人になる!たぶん!!
感想ありがとうございます!
- soy
- 2018年 09月04日 11時30分
[気になる点]
なろうにはご令嬢があふれかえってるけど、言葉使いが俗っぽいんだよね…
「ちなみに」てw
文法的におかしくなくても、言葉使いとしてはいかがなもんじゃろ?
その後の文もテンプレの影響受けすぎてるというか
発言のどこかに「親しくさせていただいている」を挿入する程度で良いんじゃなかろか?
私ゃボンボンでもないし国語の成績も底辺だったけど、何となく“お嬢様”レベルの方々の発言というよりは貧民のお嬢様ごっこの発言に見える。
なろうにはご令嬢があふれかえってるけど、言葉使いが俗っぽいんだよね…
「ちなみに」てw
文法的におかしくなくても、言葉使いとしてはいかがなもんじゃろ?
その後の文もテンプレの影響受けすぎてるというか
発言のどこかに「親しくさせていただいている」を挿入する程度で良いんじゃなかろか?
私ゃボンボンでもないし国語の成績も底辺だったけど、何となく“お嬢様”レベルの方々の発言というよりは貧民のお嬢様ごっこの発言に見える。
あ、無理して読まなくて大丈夫です。
私は自己満足のために書いているので、こう言われたからこう変えるとか出来ませんので。
それに、私自身が口が悪いからだと思います!
文才がなくてすみません!
感想ありがとうございました。
私は自己満足のために書いているので、こう言われたからこう変えるとか出来ませんので。
それに、私自身が口が悪いからだと思います!
文才がなくてすみません!
感想ありがとうございました。
- soy
- 2018年 09月04日 11時18分
感想を書く場合はログインしてください。