感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
良い傾向
良い傾向
- 投稿者: シュウ@syuu831
- 2019年 05月08日 21時01分
読んで下さり、ありがとうございます。
むむ?
いつも通りだとは思いますが、ご満足頂けるなら、何よりです。
- むい
- 2019年 05月08日 22時08分
[良い点]
キャラにそれぞれ個性がある点
[気になる点]
毎回ぁを敢えてカタカナにしているのが気になる
キャラにそれぞれ個性がある点
[気になる点]
毎回ぁを敢えてカタカナにしているのが気になる
読んで下さり、ありがとうございます。
「ァ」はアルの口癖のつもりでした。
ウザかったら、申し訳ありません……。
- むい
- 2019年 05月08日 22時07分
[一言]
??「おのれディケイドォ!聖域も破壊されてしまったぁ!」(冤罪です
ハリセンチョップ・・・・チャンバラトリオ解散どころか鬼籍に入ってる人も結構居るんだよなあ
そのうち【ど◎でもドア】とか言って転移ゲート作りそうよね(目反らし
??「おのれディケイドォ!聖域も破壊されてしまったぁ!」(冤罪です
ハリセンチョップ・・・・チャンバラトリオ解散どころか鬼籍に入ってる人も結構居るんだよなあ
そのうち【ど◎でもドア】とか言って転移ゲート作りそうよね(目反らし
読んで下さり、ありがとうございます。
アルが魔道具技師の資格を取ったら、色々と作れそうですが、どの程度までやらかして、どの程度を自重すべきかは、慎重にバランスを取らねばなりませんね。
- むい
- 2019年 05月07日 22時14分
[良い点]
気が付いたら読み返してるくらい「やんややん」がかわいい。
妹様かわいい。
気が付いたら読み返してるくらい「やんややん」がかわいい。
妹様かわいい。
読んで下さり、ありがとうございます。
やややんや~ん。
やんやん系は、フィーが我を失う程に上機嫌でないと、中々出て来ませんね……。
第三回感謝デーか、お誕生日が来ないと炸裂しないと思います。
- むい
- 2019年 05月07日 22時09分
[良い点]
フィー、やはり作っちゃったかメジェド様w
『メジェド様は騎乗スキルをてに入れた』
[気になる点]
前の砂人形の時もだけど、フィーの中では武器=棍棒なのか。誰かを殴り殺したい衝動にでも駆られているのではと、考えてしまいました。
まあ、本人にとって武器(それ以前に大抵の事柄)は脅威にもならないから区別する必要がないだけかもですが。
フィー、やはり作っちゃったかメジェド様w
『メジェド様は騎乗スキルをてに入れた』
[気になる点]
前の砂人形の時もだけど、フィーの中では武器=棍棒なのか。誰かを殴り殺したい衝動にでも駆られているのではと、考えてしまいました。
まあ、本人にとって武器(それ以前に大抵の事柄)は脅威にもならないから区別する必要がないだけかもですが。
読んで下さり、ありがとうございます。
フィーが棍棒を好きなのは、アレですね。
メジェド様を気に入ったのと同じで、感覚的なものです。そこに真っ当な理屈は存在しません。
尤も、フィーにとっては、その『感覚』こそが重要なのかもしれませんが。
- むい
- 2019年 05月07日 20時24分
[一言]
壁が"飛ぶ"のね……破壊とかじゃなくて
壁が"飛ぶ"のね……破壊とかじゃなくて
- 投稿者: レイ・ブラドル・ドラニス
- 2019年 05月05日 22時40分
読んで下さり、ありがとうございます。
はい。
文字通り、すっ飛んで行きました。
- むい
- 2019年 05月05日 23時06分
[一言]
基準点がズレてる師弟よのお(目反らし
基準点がズレてる師弟よのお(目反らし
読んで下さり、ありがとうございます。
エイベル基準だと魔壁も満足に使えないので、危なっかしい弟子のようです。
- むい
- 2019年 05月05日 23時05分
[気になる点]
他の感想や傾向を見て思った点、フィーに関して言及すると。
やはり友人と遊んだり(兄を介してではなく)同年代的な関わりは欲しいと思う。
(百合ではないがキャッキャウフフしてると癒される的な?)
アル自身が、フィーに関して残念に思ったり危惧していると思うが
別に兄以外に興味がなくても、周りに好かれたり振り回されるだけでも
成長や救われる事はあると思う。
本質的にいつまでも孤独なのは寂しい。
そういう意味では「ぽわ子」とかに期待している。
[一言]
ポワするぞ!
他の感想や傾向を見て思った点、フィーに関して言及すると。
やはり友人と遊んだり(兄を介してではなく)同年代的な関わりは欲しいと思う。
(百合ではないがキャッキャウフフしてると癒される的な?)
アル自身が、フィーに関して残念に思ったり危惧していると思うが
別に兄以外に興味がなくても、周りに好かれたり振り回されるだけでも
成長や救われる事はあると思う。
本質的にいつまでも孤独なのは寂しい。
そういう意味では「ぽわ子」とかに期待している。
[一言]
ポワするぞ!
- 投稿者: シュウ@syuu831
- 2019年 05月04日 22時49分
読んで下さり、ありがとうございます。
申ぽN
現状、フィーをものともしないのは、ぽわ子ちゃんくらいしか、いませんからね。
交友関係が広がっても、フィーがにーた以外を望まないので、『本質的に孤独』と云う指摘は正しいと思います。
……改まるかどうかは、また別の話ですが……。
- むい
- 2019年 05月05日 20時06分
[良い点]
普通に面白いと思います。欠点を挙げるなら少し妹が図々しいというか、流石に読んでて飽きるような感じがします。
タイトルとはいえ、もっと妹を突き放すべきかとおもいました。 なんていうんでしょう。いくら美味しくても毎日食べたら飽きる。そんな感じです
[気になる点]
百八十八話の中盤。ティータイム―エイベルの感想後
「聖域は、『ただある』だけでは、劣化してしまう。」
この点ですが、私が読んだとき
「お前が聖域の何しっとんねん!」
と、思わず思ってしまいました。
あの場面はいわゆる「主人公の回想」で、あるはずなので
断定することばを使うよりも
聖域「も」、『ただある』だけでは、劣化してしまう「のだろう」。
とした方が後の文法的にもあってると思います。
[一言]
あとは、ワクワクできると最高ですね。
ダンジョンでも戦闘でも「ここが見所だ!」といえるような
ワクワクがあれば読者もそれに引かれると思います。
頑張ってください!
普通に面白いと思います。欠点を挙げるなら少し妹が図々しいというか、流石に読んでて飽きるような感じがします。
タイトルとはいえ、もっと妹を突き放すべきかとおもいました。 なんていうんでしょう。いくら美味しくても毎日食べたら飽きる。そんな感じです
[気になる点]
百八十八話の中盤。ティータイム―エイベルの感想後
「聖域は、『ただある』だけでは、劣化してしまう。」
この点ですが、私が読んだとき
「お前が聖域の何しっとんねん!」
と、思わず思ってしまいました。
あの場面はいわゆる「主人公の回想」で、あるはずなので
断定することばを使うよりも
聖域「も」、『ただある』だけでは、劣化してしまう「のだろう」。
とした方が後の文法的にもあってると思います。
[一言]
あとは、ワクワクできると最高ですね。
ダンジョンでも戦闘でも「ここが見所だ!」といえるような
ワクワクがあれば読者もそれに引かれると思います。
頑張ってください!
読んで下さり、ありがとうございます。
飽きないための工夫は必要だと思いますが、突き放すことは、たぶんアルはしないと思います。申し訳ありません。
聖域に関することは、単純に筆者の描写不足ですね。
聖域に行くのですから、ある程度の知識は事前にエイベルより学んでいると云うことです。なので、回想ではないのです。
色々と拙い作品ですが、今後とも、よろしくお願い致します。
- むい
- 2019年 05月04日 20時51分
[一言]
相変わらず常識に喧嘩売ってんなあw
フィーを大人しくさせたかったら
粘土とか渡してなんか作って貰えばいいっと
相変わらず常識に喧嘩売ってんなあw
フィーを大人しくさせたかったら
粘土とか渡してなんか作って貰えばいいっと
読んで下さり、ありがとうございます。
粘土細工で機嫌を取ると、部屋中が粘土細工で埋まっていく気がします。
ひとつの方法論であっても、アイテム無しで宥める方法を見つけないとマズいかもしれません。
- むい
- 2019年 05月02日 22時11分
感想を書く場合はログインしてください。