感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
[一言]
心待ちにしておりました!

ちらちらお菓子見せたらついてきそうな竜王がどうコミュ障になっていくのか楽しみです
  • 投稿者: WANたん
  • 2018年 11月22日 08時05分
ありがとうございます!

実はもう既に竜王はコミュ障です。
どうしてリクにだけいきなり心を開いているのかは徐々に明らかになっていきます(*^_^*)
[一言]
完結作品を検索して辿り着いたので少し戸惑いましたが
ストーリーも文章も好みだったので
気長に続きをお待ちしております
あとルゥかわいい
感想ありがとうございます!

数日前に連載に戻したのですが、混乱させてしまいすいません。
色々気に入っていただいて嬉しいです。
ルゥはこれからもちょくちょく出していきたいですねぇ。

[一言]
あれ、完結済みになってる?
  • 投稿者: 大和魂
  • 2018年 10月28日 09時23分
切りの良いところで終わったので、休載という意味を込めて一時完結させていただきました。

少し期間は開きますが、続きは予定通りに連載再開いたしますので心配なさらないで下さい。

混乱させてしまって申し訳ありませんです……。
[良い点]
予想通り契約しましたね。
未来を通り越して考えるならそうでしょうけど、そうなるまでに死ぬかもしれませんし、資格があっても拒否をする可能性だってあり得ますよ。
それに契約しないリクは能力の半分も出せないから出来る竜娘がいるならパパっとやったほうがいい。
[気になる点]
タイトルがまた変わってますがあまりやらないほうが良いです。
同じなろう作品で書籍化されましたありますスフレ様の「ダンジョンカースト」(書籍版はダンジョンスクールデスゲーム)。
ドラゴンブック新世代ファンタジー小説特別大賞に選ばれました。酒とゾンビ様の「ニトの怠惰な異世界症候群~最弱職〈ヒーラー〉なのに最強はチートですか?~」。
この二作品はタイトルはシンプルかつどんな内容なのか伝えやすいです。
これは私個人の趣旨ですが内容が良くてもタイトルが駄目なら読む気にはなれないんですよね。
ちょくちょく変えるのでしたら本編は後回しにして、タイトルをどんなのにするか何日も考えたほうが。
「コミュ障竜騎士」はまだ良いのでそれだけは絶対外さずにして後からのタイトルは蛇足にならないように短く分かりやすいものにしましょう。
仮に書籍化された場合はタイトル検索するのに時間がかかり、検索間違いをしやすくなりますのでその部分も考えてタイトルを決めて、貫いてください。
[一言]
最初のタイトルで読む気にはなってましたので後から変わっても読んでますが初めて読む人にとっては抵抗があるかもしれません。
内容も考えるのも大事ですが作品のタイトルでマリア様が何を伝えたいのかというのも忘れてはいけません。
次の投稿まで楽しみにしてます。
  • 投稿者: 如月皐
  • 2018年 10月27日 21時42分
いつも感想ありがとうございます!

ためになるご意見をいただき感謝です。

実はタイトルに関してはずっと悩んでいまして、ライトノベルに詳しい知人の意見なども取り入れたりして色々と試しているところでした。

皐様の仰る通りタイトルで読む気を起させるのが大切だと分かり自分なりに模索しているのですが、いつも見て下さっている方からしたら迷走感が半端ないですよね……すいません。

知人からもタイトルのセンスが欠けているとしょっちゅう言われます。
タイトルを考えすぎて眠れない日があったくらいに悩んでます。
それでも「これだ!」というタイトルが降りてきません……。

ランキング上位の方々のタイトルを参考にしたつもりですが、この作品には合わないのかもしれませんね。

皐様の仰る通り書籍化した作品をもっと参考にしてみようかと思います。
ご指摘いただきありがとうございました。
[一言]
名前なし 12歳 竜人族 女 レベル1

職業:火竜(上級職)

筋力:3

魔力:3

体力:3

防御:4

敏捷:3

魔耐:4

成長率:人形態5

   :竜形態39


 確かにステータスの数値はかなり低くパッと見は弱いが、ユニークスキルを二つも持っているし、信じられないことに竜形態の時の成長率(才能)が32もある。


成長率は32なの?それとも39なの?
  • 投稿者: 大和魂
  • 2018年 10月22日 02時16分
すいません。39です。

訂正しておきました。

ご指摘ありがとうございます。
[良い点]
なんちゃってコミュ症ではなくガチのものなので、気持ちがわかるところがある。また文章が読みやすい。テンプレ物ではありますが、やはり描写と主人公の頭の中の会話がまともで喋れないけど主人公している感じがいいですね。
[気になる点]
いいところではあるのですが、過去でなにかあってのトラウマになってるようなのでしばらくコミュ障で何も言えないからひどい展開、失う展開が続くのかと思うと少しモヤモヤ。それをこちらが我慢できるか?と言った感じです。後半回収されてざまぁのようなカタルシスや、言うべきときは言うキャラになるのか。頭の中の自己会話はものすごく共感できるというか、しっかりまとも。また一話あたりの文字数がだんだん少なくなってる気がして城出てからの展開が遅く感じられました。最後にタイトルのドラ娘がなかなか出てこない。せっかく契約したドラ娘がなかなか出ないのもコミュ障だからこそを押し出したい意図はわかるのですが…ただこれは竜王なので早く出すとチートすぎるってのもあり難しいですね。
[一言]
新着あさって面白そうと思い一気読みしました。気になるところで生意気に批評してますが、あくまでも私の主観と一読者の戯言です。書きたいように書いてください。微力ながら応援してます。
  • 投稿者: ふぁむ
  • 2018年 10月15日 23時44分
感想ありがとうございます!

鬱展開は基本続かないようにしているつもりなのですが、モヤモヤさせてしまったのは反省点ですね。

一話あたりの文字数が少なくなっているのは自覚しつつも、三人称視点の話できりよく終わろうとすると中々難しくて……もっと勉強します。

ドラ娘の登場が遅いのも申し訳ないです。
これは作者の中でも「もっと早く出したい」と思いつつも話の展開上気付けばこんな話数に……というやつでした。

ありがとうございます。これから書いていくにあたって参考にさせていただきたく思います。
これからもよろしくお願いいたします。

[良い点]
恐るべきクオリティの高さ……。
文章もストーリーも書籍化作品と並べて遜色のないレベルだと思います。
特に主人公の一人称による地の文が面白くてスラスラ読めます。これは推測ですが、俺ガイルの文章を参考にされたのではないですか?(外れてたらすみません)
[気になる点]
完全な好みの話なので気にしないでください。

やはり敵だったユウキくん。そうだろうとは思ってましたが、リクを狙う理由が意外と小物っぽかった。彼にはもう少し超越的な存在で居て欲しかった感があります。
クズだからこそいずれ訪れるであろう破滅のざまぁが爽快になるとも思いますが。
[一言]
「更新された連載中小説」から偶然貴作に辿り着きましたが、これは凄いものを見つけてしまいました。
思わず最新話まで一気読みしてしまったので続きを楽しみにしています。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2018年 10月13日 23時29分
管理
感想ありがとうございます!

身に余るご評価をいただき恐縮です。
ご推察の通り、俺ガイルの渡航先生はわたしが最も尊敬する三人の作家の内のお一人です。
……よく分かりましたね?

勇樹くんは一応重要人物なのですが、どうも小物チックになってしまいました。
しかしその分、超越者的な人物は他にいますのでそちらにご期待下さい(一応勇樹くんのこれからにも少しだけご期待下さい)。

まだまだ至らぬ点も多いですが、頑張って更新していきますのでこれからもよろしくお願いいたします!


[良い点]
リクからすれば契約だけでもステータスが上がるから奴隷少女がいるだけでも存在意義があるんだよな。
好感度マックスを通り越して崇拝かヤンデレになるのは間違いない。
[気になる点]
前のコメントですが勇気の場合だと笑うと思うんですよね。
「ホント君は僕の予想を越えることをしてくれるよ」とか言って怒るような雰囲気を出せそうな人物じゃないと。
前の話で不穏な空気を出しているし、下手に怒り狂うよりも恐ろしい。
  • 投稿者: 如月皐
  • 2018年 10月13日 22時54分
いつも読んでいただきありがとうございます!

これから先で説明することになるのですが、竜と契約出来るのは一回だけなのです(条件次第ではそのかぎりではありませんが)。ですので奴隷竜の少女との契約はどうなるか、この先を楽しみにして下さい。

それと勇樹くんは確かに笑いそうです。
これから彼のヤバさが出るシーンがあればいいなぁ。

[良い点]
カードで武器に付加する設定は面白いですね。
モンハンの珠やFFのマテリアみたいな感じと思って良いんですよね?
[気になる点]
カトレアの失踪が気になったのですが会うのは今の章と次回からの章どちらです?
勇樹がもしリクと再開したときはどういう顔するか。
  • 投稿者: 如月皐
  • 2018年 10月10日 19時18分
感想ありがとうございます!

カードについてはモンハンの珠に近い認識で問題ないと思います。

カトレアに関してはネタばれになってしまう恐れがあるのであまり確定的なことは書けないのですが、今の章には出てこないです。
そして次の章も別のヒロインに焦点が当たることだけお伝えしておきます(出てこない、とは言わない?)。

勇樹くんは……笑うか、癇癪を起こすか。
どちらにせよ怖いですよね。
[気になる点]
専属契約ってもしかして龍人パターン?
もしそうなら低スペック卒業じゃないか
  • 投稿者: 如月皐
  • 2018年 09月29日 23時23分
感想ありがとうございます。

申し訳ありません。これはギルドの受付嬢との専属契約なのです。
書き方が悪かったかもしれませんね。
もしくは次の話で分かりますので連続投稿すればよかったかもです。
反省です。

低スペックはまだもう少し続きそう……?
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ