感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
田中君の孤独な戦い、そしてクラス内のギスギスした、
人間関係の描写が最高にリアルで引き込まれました!
佐藤拿の合理的な立ち回りが、
逆に田中君の底知れない可能性を引き出す、
起爆剤になるのではと期待しています。
人間関係の描写が最高にリアルで引き込まれました!
佐藤拿の合理的な立ち回りが、
逆に田中君の底知れない可能性を引き出す、
起爆剤になるのではと期待しています。
エピソード4
頭いい学校では人間関係も良好……
なんてこたぁないんですよねw
バカ学校ほど腐ってはいませんが、
なんだかんだでイジメもあります。
賢い連中しかいない官僚たちの職場なんて、えぐいほどドロドロしていますしw
なんてこたぁないんですよねw
バカ学校ほど腐ってはいませんが、
なんだかんだでイジメもあります。
賢い連中しかいない官僚たちの職場なんて、えぐいほどドロドロしていますしw
- 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
 - 2025年 11月04日 18時11分
 
弱小校が最強県で五連覇という、
物語としてこれ以上ないほど面白い構造が確立しましたね!
不可能な状況、天才的な主人公、戸惑う仲間という
要素が揃い、
第3話にして一気にギアが上がったのを感じます。
ツカムくんとぴよぴよの仕方ない、
トウシに賭けるという決断にもグッと来ました。
物語としてこれ以上ないほど面白い構造が確立しましたね!
不可能な状況、天才的な主人公、戸惑う仲間という
要素が揃い、
第3話にして一気にギアが上がったのを感じます。
ツカムくんとぴよぴよの仕方ない、
トウシに賭けるという決断にもグッと来ました。
エピソード3
トウシに賭けるのは、ぶっちゃけ、
絶対に間違いない一番人気の馬にかけるようなものですw
つまり、ツカムくんとぴよぴよさんは、普通にあたりを引いている感じですねw
絶対に間違いない一番人気の馬にかけるようなものですw
つまり、ツカムくんとぴよぴよさんは、普通にあたりを引いている感じですねw
- 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
 - 2025年 11月04日 18時10分
 
高校球児×悪魔の野球!
設定のブッ飛び具合に一気に引き込まれました!
神と悪魔の代理戦争に巻き込まれた三人が、
まさか渇望と絶望を吸い上げて能力向上を目指すとは。
甲子園でどんな魔人らしいプレイを見せてくれるのか、
今から楽しみでなりません!
設定のブッ飛び具合に一気に引き込まれました!
神と悪魔の代理戦争に巻き込まれた三人が、
まさか渇望と絶望を吸い上げて能力向上を目指すとは。
甲子園でどんな魔人らしいプレイを見せてくれるのか、
今から楽しみでなりません!
エピソード2
その気になれば、一瞬で甲子園までいけてしまうんですよねw
やばすぎるトウシたちの無双劇……にみせた知能戦を是非楽しんでいただきたい!
やばすぎるトウシたちの無双劇……にみせた知能戦を是非楽しんでいただきたい!
- 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
 - 2025年 11月04日 06時49分
 
第1話から、設定の面白さとキャラクターの、
魅力に引き込まれました!
170キロが限界で、150キロも見えないという世界で、
彼らがどう野球をするのか想像するだけでゾクゾクします。
力を隠すことで生まれる八方塞がりの緊張感が、
素晴らしかったです。
特に、天才の頭脳を持つ田中東志くんが、
この絶望的な状況をどう覆すのかが最大の楽しみです!
魅力に引き込まれました!
170キロが限界で、150キロも見えないという世界で、
彼らがどう野球をするのか想像するだけでゾクゾクします。
力を隠すことで生まれる八方塞がりの緊張感が、
素晴らしかったです。
特に、天才の頭脳を持つ田中東志くんが、
この絶望的な状況をどう覆すのかが最大の楽しみです!
エピソード1
トウシの天才性がこれでもかと発揮される作品だと、個人的には思っている感じですw
野球というルールが複雑なゲームでこそ、
トウシの資質はいきる気がするんですよねw
もはや、本編の最新話付近では野球を全くしていない彼ですが、
ここでは、思う存分やっている感じw
ある意味、すごく平和w
悪魔に狩られそうだけどw
野球というルールが複雑なゲームでこそ、
トウシの資質はいきる気がするんですよねw
もはや、本編の最新話付近では野球を全くしていない彼ですが、
ここでは、思う存分やっている感じw
ある意味、すごく平和w
悪魔に狩られそうだけどw
- 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
 - 2025年 11月04日 06時48分
 
[一言]
数年振りに、野球魔人読み直しました。
毎日ちょっとずつ読む予定だったのに、読みた過ぎて最後まで一気に読んでしまいました。
感情的なトウシがかっこいい。
読み終わって、満足感がすごいです。
数年振りに、野球魔人読み直しました。
毎日ちょっとずつ読む予定だったのに、読みた過ぎて最後まで一気に読んでしまいました。
感情的なトウシがかっこいい。
読み終わって、満足感がすごいです。
- 投稿者: スノーピーズ・マギク・ピングポング
 - 2024年 04月23日 22時03分
 
野球魔人を読み返していただき、
ありがとうございます(*´▽`*)
センエース神話を振り返っていただけるのは、
それが、どの時点であっても、とても嬉しい!
スノーピーズ・マギク・ピングポングさんは、ずっと、
センエースを支えてくれていますね。
いつも、誤字脱字の修正をしてくれて、
本当にありがたく思っております!
自作コミカライズ版の方も、
本編も、プライマルメモリも、外伝も、
全てのセンエース神話を全力で楽しんでいただけていること、
そして、その全てで手助けをしていただけていること、
心から感謝します!!
野球魔人の方のトウシは、
本編の完璧ぶりを補強する形になっていますよねw
彼も人である……ゆえに、その完璧性の価値がむしろ高くなる。
あえて、野球魔人を先に発表することで、
トウシというキャラの全体像が見えやすくなる、
という構造でやらせてもらっていますw
私としても、1500キロは好きな作品なので、
その1500キロで、
満足感を感じてもらえて本当によかった(*^-^*)
ありがとうございます(*´▽`*)
センエース神話を振り返っていただけるのは、
それが、どの時点であっても、とても嬉しい!
スノーピーズ・マギク・ピングポングさんは、ずっと、
センエースを支えてくれていますね。
いつも、誤字脱字の修正をしてくれて、
本当にありがたく思っております!
自作コミカライズ版の方も、
本編も、プライマルメモリも、外伝も、
全てのセンエース神話を全力で楽しんでいただけていること、
そして、その全てで手助けをしていただけていること、
心から感謝します!!
野球魔人の方のトウシは、
本編の完璧ぶりを補強する形になっていますよねw
彼も人である……ゆえに、その完璧性の価値がむしろ高くなる。
あえて、野球魔人を先に発表することで、
トウシというキャラの全体像が見えやすくなる、
という構造でやらせてもらっていますw
私としても、1500キロは好きな作品なので、
その1500キロで、
満足感を感じてもらえて本当によかった(*^-^*)
- 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
 - 2024年 04月24日 04時51分
 
[一言]
一言
試合 契約内容
アカコー側のアルプスで試合を観戦している男が、隣に腰掛けている日焼けした男にそう声をかけた。
ニャルかソルかオメガか知らんけど、例によって
日焼けした黒い肌の男、おるぅううう!!
喋り方的にニャル説に一票。
一言
試合 契約内容
アカコー側のアルプスで試合を観戦している男が、隣に腰掛けている日焼けした男にそう声をかけた。
ニャルかソルかオメガか知らんけど、例によって
日焼けした黒い肌の男、おるぅううう!!
喋り方的にニャル説に一票。
- 投稿者: 嘘つきムアイク〜センエース元ガチ勢〜
 - 2022年 02月06日 08時59分
 
エピソード28
日焼けした男……
どこにでも潜む混沌……
明かに、敵側の誰かw
ニャルとソルは、
どこにでもいる感じですねw
おそらく、他の作品でも、
コソっと隠れている可能性大w
どこにでも潜む混沌……
明かに、敵側の誰かw
ニャルとソルは、
どこにでもいる感じですねw
おそらく、他の作品でも、
コソっと隠れている可能性大w
- 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
 - 2022年 02月06日 09時30分
 
[良い点]
タイトルからしてチートというレベルも超えた高スペックで、いかにも無双する系の作品かと思いましたが、天才的頭脳と豊富な知識をフル活用し、周囲の人間が納得できる範囲内での勝利を目指すというのが面白かったです。
対西教戦のあくまでも生身で、それまでの知略だけではなく、東志自身の実力で強豪校の選手達を圧倒する展開は読んでいてワクワクしました。
ミシャンドラの妨害もかえって東志の覚醒を確定付けたのが気持ち良かったですね。
一人で泣いている姿を見ていただけにより彼が好きになりました。
樹理亜と両想いなのに噛み合わない関係などの人間模様も魅力的です。
今後の活動を応援しております。
タイトルからしてチートというレベルも超えた高スペックで、いかにも無双する系の作品かと思いましたが、天才的頭脳と豊富な知識をフル活用し、周囲の人間が納得できる範囲内での勝利を目指すというのが面白かったです。
対西教戦のあくまでも生身で、それまでの知略だけではなく、東志自身の実力で強豪校の選手達を圧倒する展開は読んでいてワクワクしました。
ミシャンドラの妨害もかえって東志の覚醒を確定付けたのが気持ち良かったですね。
一人で泣いている姿を見ていただけにより彼が好きになりました。
樹理亜と両想いなのに噛み合わない関係などの人間模様も魅力的です。
今後の活動を応援しております。
- 投稿者: ネット小説大賞運営チーム
 - 2020年 06月19日 13時06分
 
感想ありがとうございます。
- 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
 - 2020年 08月12日 18時57分
 
[良い点]
タナカトウシ(野球外伝)の方のまとめも
完成させる上でもう一回、読み直し終えました。
タナカトウシの人間らしさ、精神的弱さ、
それらを強く感じる、良い物語でした。
球神側チームvsデビル側チームの対決も、
いつかみてみたいですね。
タナカトウシ(野球外伝)の方のまとめも
完成させる上でもう一回、読み直し終えました。
タナカトウシの人間らしさ、精神的弱さ、
それらを強く感じる、良い物語でした。
球神側チームvsデビル側チームの対決も、
いつかみてみたいですね。
- 投稿者: 嘘つきムアイク〜センエース元ガチ勢〜
 - 2020年 05月31日 15時45分
 
もう一度読んでいただけて、
すごくうれしい(*´▽`*)
ありがとう!!
この物語はかなり好きな作品なので
良い物語と言ってもらえて、とても幸せです(^o^)/
この物語は、私の中で、完結している感が強いので、
神VSデビルの試合は……
絶対にないとは言い切れませんが、
現状、出す予定はない感じです。
なんだか、もうしわけない(~_~;)
すごくうれしい(*´▽`*)
ありがとう!!
この物語はかなり好きな作品なので
良い物語と言ってもらえて、とても幸せです(^o^)/
この物語は、私の中で、完結している感が強いので、
神VSデビルの試合は……
絶対にないとは言い切れませんが、
現状、出す予定はない感じです。
なんだか、もうしわけない(~_~;)
- 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
 - 2020年 05月31日 18時30分
 
[良い点]
サクッと読める。野球に詳しくなくても
読める。タナカトウシを漢字で書くと
田中東志、というのが分かる。
タナカトウシとセンエースが似ている事を
再確認できる。(自分勝手な我儘で他者には
厳しく冷たいようで実は優しいツンデレで、
苦しい局面で皆を騙してでも希望を持たせて、
自分は苦しんで、それでもカッコつけて、
理想的なゴールに引っ張っていく点)
[気になる点]
❶この世界って本編センエースの感想欄にて
言及されていた、野究という変わり種システムの
ある世界ですか?
❷この世界で失踪したシグレは、原初の世界で
センに召喚されたシグレと、イコールですか?
❸ミシャンドラとミシャンド/ラの関係性は何か
ありますか?ミシャンドラはこの世界における
ミシャンド/ラですか?
❹この世界は虚数第一アルファ世界ですか?
それとも普通の第一アルファ世界ですか?
もしくは、どちらでもない何処かですか?
❺田中東志とタナカトウシは同一人物ですか?
❻投神は神種の芽吹いた、正式な意味での
神ですか?それとも殿堂入りしただけの
超高次生物ですか?
[一言]
面白かったので、一気読みさせて
いただきました。誤字報告機能が無かったので、
感想欄で報告させていただきます。
6話 トモダチ
「欠片も→当り前な→事象はないと思いますが……
しかし、逆に、すごいですね」
当り前→当たり前 事象はない→事象ではない
8話 キャプテン
「→チェンジップは指タコでけへんけど、
手首回りの筋肉に独特のクセが出る。
お前は投げられへん。少なくとも練習はしてへん」
チェンジップ→チェンジアップ
16話 希少フリーパス券
「田中は、あいつの家の名前。あいつ自身の
名前じゃない。あたしが恨んでいるのは、
あいつ個人だ。だから、あいつそのものを
→現す名前で呼ぶ。当然のことだろう」
現す→表す
25話 このままはイヤだ
「……このままは、嫌や…………→厭や!」
厭→嫌
この世界での田中東のエピソードが以降の
本編センエースにどう絡んでくるか、
楽しみにさせていただきます。
サクッと読める。野球に詳しくなくても
読める。タナカトウシを漢字で書くと
田中東志、というのが分かる。
タナカトウシとセンエースが似ている事を
再確認できる。(自分勝手な我儘で他者には
厳しく冷たいようで実は優しいツンデレで、
苦しい局面で皆を騙してでも希望を持たせて、
自分は苦しんで、それでもカッコつけて、
理想的なゴールに引っ張っていく点)
[気になる点]
❶この世界って本編センエースの感想欄にて
言及されていた、野究という変わり種システムの
ある世界ですか?
❷この世界で失踪したシグレは、原初の世界で
センに召喚されたシグレと、イコールですか?
❸ミシャンドラとミシャンド/ラの関係性は何か
ありますか?ミシャンドラはこの世界における
ミシャンド/ラですか?
❹この世界は虚数第一アルファ世界ですか?
それとも普通の第一アルファ世界ですか?
もしくは、どちらでもない何処かですか?
❺田中東志とタナカトウシは同一人物ですか?
❻投神は神種の芽吹いた、正式な意味での
神ですか?それとも殿堂入りしただけの
超高次生物ですか?
[一言]
面白かったので、一気読みさせて
いただきました。誤字報告機能が無かったので、
感想欄で報告させていただきます。
6話 トモダチ
「欠片も→当り前な→事象はないと思いますが……
しかし、逆に、すごいですね」
当り前→当たり前 事象はない→事象ではない
8話 キャプテン
「→チェンジップは指タコでけへんけど、
手首回りの筋肉に独特のクセが出る。
お前は投げられへん。少なくとも練習はしてへん」
チェンジップ→チェンジアップ
16話 希少フリーパス券
「田中は、あいつの家の名前。あいつ自身の
名前じゃない。あたしが恨んでいるのは、
あいつ個人だ。だから、あいつそのものを
→現す名前で呼ぶ。当然のことだろう」
現す→表す
25話 このままはイヤだ
「……このままは、嫌や…………→厭や!」
厭→嫌
この世界での田中東のエピソードが以降の
本編センエースにどう絡んでくるか、
楽しみにさせていただきます。
- 投稿者: 嘘つきムアイク〜センエース元ガチ勢〜
 - 2019年 11月16日 09時08分
 
誤字報告機能をONにしておくのを忘れておりました、手間をかけさせてしまい、もうしわけない!
ONにしましたので、もし、また何か見つけたら、誤字報告機能で報告していただけたらと思います!
この作品は、私もかなり気に入っているので、楽しんでもらえてうれしいです!
トウシとセンは、資質は異なりますが、
本質が似ているという奇妙な二人なのです(*´▽`*)
1)違います。詳細に関しては禁であり長です。
2)禁です。ゴリゴリの禁です。
3)ミシャンドラとはまったく違います。ただ、まったく関係がないかというと、それもまた違います。詳細は禁です。
4)この世界について、詳細は基本的に禁です。言わないのではなく、言えない。これが限界です。
5)同一人物ですが、同一人物ではない……これも、詳細は禁ですね。
6)投神は神です。ただ……うーん……これも、かなりの禁なのですが、ここまでぜんぶ禁だったので、一つだけ……『投神』は、システムが違う神です……
……言い過ぎたなぁ……
この世界に関しては、何を言っても言い過ぎになってしまう……
申し訳ないのですが、この世界について、詳しいことはいえないのです。
かなり、本編の根幹にかかわってくるので……
ONにしましたので、もし、また何か見つけたら、誤字報告機能で報告していただけたらと思います!
この作品は、私もかなり気に入っているので、楽しんでもらえてうれしいです!
トウシとセンは、資質は異なりますが、
本質が似ているという奇妙な二人なのです(*´▽`*)
1)違います。詳細に関しては禁であり長です。
2)禁です。ゴリゴリの禁です。
3)ミシャンドラとはまったく違います。ただ、まったく関係がないかというと、それもまた違います。詳細は禁です。
4)この世界について、詳細は基本的に禁です。言わないのではなく、言えない。これが限界です。
5)同一人物ですが、同一人物ではない……これも、詳細は禁ですね。
6)投神は神です。ただ……うーん……これも、かなりの禁なのですが、ここまでぜんぶ禁だったので、一つだけ……『投神』は、システムが違う神です……
……言い過ぎたなぁ……
この世界に関しては、何を言っても言い過ぎになってしまう……
申し訳ないのですが、この世界について、詳しいことはいえないのです。
かなり、本編の根幹にかかわってくるので……
- 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
 - 2019年 11月16日 09時29分
 
[良い点]
本編もこっちも滅茶おもしろかったです
更新頑張ってください
本編もこっちも滅茶おもしろかったです
更新頑張ってください
- 投稿者: よっし ~ファン オブ ミリオンセラー~
 - 2019年 11月13日 19時37分
 
ありがとうございます!
こちらも自信作なので、ほめてもらえてうれしい!
こちらは終わってしまいましたが、
本編はまだまだ続くので、
今後も、そちらを楽しんでもらえたらなと思っております!
こちらも自信作なので、ほめてもらえてうれしい!
こちらは終わってしまいましたが、
本編はまだまだ続くので、
今後も、そちらを楽しんでもらえたらなと思っております!
- 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
 - 2019年 11月14日 06時02分
 
感想を書く場合はログインしてください。