感想一覧
▽感想を書く[良い点]
伏線回収がうまく「なるほどなぁ!」と思いました!
客観的な視点と、考えてはっと気付くものは個人的に好きです!
伏線回収がうまく「なるほどなぁ!」と思いました!
客観的な視点と、考えてはっと気付くものは個人的に好きです!
- 投稿者: 退会済み
- 23歳~29歳 男性
- 2020年 03月13日 10時22分
管理
あーくsin様、感想ありがとうございます。
良い感じに伏線が散りばめられたと思います。
なるほどなぁ!と気づいていただき、それが気に入ってもらえているなら、作者としてとても嬉しいです。楽しんで頂けて幸いです。
良い感じに伏線が散りばめられたと思います。
なるほどなぁ!と気づいていただき、それが気に入ってもらえているなら、作者としてとても嬉しいです。楽しんで頂けて幸いです。
- えるえる
- 2020年 03月13日 23時30分
[一言]
(なろう小説嫌いでないと断った上で)物語の切込み方、めちゃくちゃ斬新でした!
いや、分かっていた事だけど、物語にしたのが斬新!
見つけて良かった。
ストーリー評価だけで10pt押したかったぐらい。
文章もお上手です!
読みやすかった!
こちらも10pt押したかった!
(なろう小説嫌いでないと断った上で)物語の切込み方、めちゃくちゃ斬新でした!
いや、分かっていた事だけど、物語にしたのが斬新!
見つけて良かった。
ストーリー評価だけで10pt押したかったぐらい。
文章もお上手です!
読みやすかった!
こちらも10pt押したかった!
天沼来未様、最後まで読んで頂きありがとうございました。
とても気に入って頂き、ありがとうございます。斬新と評価頂き嬉しい限りです。
私も、他の作者様の作品に一億ポイントぐらい評価でつけたいんですが、5ptまでしかないんですよね。残念なのです。
20ポイント、ありがとうございます!
とても気に入って頂き、ありがとうございます。斬新と評価頂き嬉しい限りです。
私も、他の作者様の作品に一億ポイントぐらい評価でつけたいんですが、5ptまでしかないんですよね。残念なのです。
20ポイント、ありがとうございます!
- えるえる
- 2018年 12月25日 21時05分
[一言]
うぅ……耳が痛い(なろう依存症自覚者)
わかっちゃいるけどやめられない現象
うぅ……耳が痛い(なろう依存症自覚者)
わかっちゃいるけどやめられない現象
理系様、最後まで読んで頂きありがとうございました。
なろう依存症は、中々直りませんから、困りますよね。
適度にお楽しみくださいませ。
なろう依存症は、中々直りませんから、困りますよね。
適度にお楽しみくださいませ。
- えるえる
- 2018年 10月08日 21時12分
[一言]
以前エッセイで、なろうのエロ表現やテンプレ依存について、ポルノ依存を絡めつつリスクを考え、結論として節度を持って他のジャンルも読んで楽しみませんかと糞真面目に書いたのですが、結果としては作品を読まずに変な批判をする人が湧いて、何故かタバコ批判をするものが出てくるというカオスぶり。
なのでこうしたリスクの話って、固い警告を書くよりも、皮肉めいた冗談を書いた方が納得しやすいのかしらと思いましたし、受ける側も心理ハードルが低いのかもしれないと感じました。
まぁ何でものめり込むのは良くないし、逆にそれだけをやらなかったら健康になるなんて事もありませんので、やはり最後は節度とバランスだとおもいますので、最後の作品は納得のできるものだと感じました。
以前エッセイで、なろうのエロ表現やテンプレ依存について、ポルノ依存を絡めつつリスクを考え、結論として節度を持って他のジャンルも読んで楽しみませんかと糞真面目に書いたのですが、結果としては作品を読まずに変な批判をする人が湧いて、何故かタバコ批判をするものが出てくるというカオスぶり。
なのでこうしたリスクの話って、固い警告を書くよりも、皮肉めいた冗談を書いた方が納得しやすいのかしらと思いましたし、受ける側も心理ハードルが低いのかもしれないと感じました。
まぁ何でものめり込むのは良くないし、逆にそれだけをやらなかったら健康になるなんて事もありませんので、やはり最後は節度とバランスだとおもいますので、最後の作品は納得のできるものだと感じました。
黒井 陽斗様、最後まで読んで頂きありがとうございました。
貴方の作品は、私も読んだことがあり、驚きました。
面白いな~って思いながら読んでました。
それはさておき、感想欄は色々な感想が送られてくるので、難しいですよね。そのお話に関しては、ここではお返事が書けませんが、諸説ありますよね。
やっぱり、のめり込みすぎはよくありませんね。私もついつい寝不足になってしまうので、無理せず作品を書き上げたいものです。
貴方の作品は、私も読んだことがあり、驚きました。
面白いな~って思いながら読んでました。
それはさておき、感想欄は色々な感想が送られてくるので、難しいですよね。そのお話に関しては、ここではお返事が書けませんが、諸説ありますよね。
やっぱり、のめり込みすぎはよくありませんね。私もついつい寝不足になってしまうので、無理せず作品を書き上げたいものです。
- えるえる
- 2018年 10月08日 21時10分
[一言]
なんて図書館戦争。
なんて図書館戦争。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
図書館戦争は知りませんでしたから調べてみました。
そういう作品があるのですね。
図書館戦争は知りませんでしたから調べてみました。
そういう作品があるのですね。
- えるえる
- 2018年 10月08日 21時06分
[一言]
その手術のふりがなは、ナロボトミー……
最後でくすっとしました。
その手術のふりがなは、ナロボトミー……
最後でくすっとしました。
暮伊豆様、最後まで読んで頂きありがとうございました。
その当て字、面白いですね!くすっとさせて頂きました。
最後笑って頂けてなによりです。ありがとうございます。
その当て字、面白いですね!くすっとさせて頂きました。
最後笑って頂けてなによりです。ありがとうございます。
- えるえる
- 2018年 10月08日 21時05分
[一言]
本当にそうなったら、サイトが閉鎖されると思います。
タバコと違って巨額の税金を払って無いから国から潰されるのはあっという間。
少し無理のある話だと思いましたがSFだと考えればありかな。
でも純文学なんですよね、これ。
改めて純文学という定義は難しいですね。
本当にそうなったら、サイトが閉鎖されると思います。
タバコと違って巨額の税金を払って無いから国から潰されるのはあっという間。
少し無理のある話だと思いましたがSFだと考えればありかな。
でも純文学なんですよね、これ。
改めて純文学という定義は難しいですね。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
難しいお話になると、作者は良く分かりませんからお返事が書けません。
すみません。
難しいお話になると、作者は良く分かりませんからお返事が書けません。
すみません。
- えるえる
- 2018年 10月07日 23時38分
[良い点]
共感できる、3,150,715文字もの長編作品を13日<一日5時間くらい>かけて読んでしまった。のめり込むとずっと読んでしまう。害悪だな確かに。「なろう小説は有害です。健康の為、読みすぎに注意しましょう」の注意喚起をつけたほうがいいかもww
共感できる、3,150,715文字もの長編作品を13日<一日5時間くらい>かけて読んでしまった。のめり込むとずっと読んでしまう。害悪だな確かに。「なろう小説は有害です。健康の為、読みすぎに注意しましょう」の注意喚起をつけたほうがいいかもww
ヘイト様、最後まで読んで頂きありがとうございました。
なろう小説はのめり込むと、終わり所がないだけに、ずっと読んでしまいますよね。注意喚起が必要かもしれません。
もし仮に注意書きとして前書きにかくなら、「面白すぎて、最後まで読んでしまうでしょう。ごめんなさい」でしょうか。
なろう小説はのめり込むと、終わり所がないだけに、ずっと読んでしまいますよね。注意喚起が必要かもしれません。
もし仮に注意書きとして前書きにかくなら、「面白すぎて、最後まで読んでしまうでしょう。ごめんなさい」でしょうか。
- えるえる
- 2018年 10月06日 21時29分
[一言]
最近なろうを1日4時間以上読んでないと手が震えるんだよ...
最近なろうを1日4時間以上読んでないと手が震えるんだよ...
最後まで読んで頂きありがとうございました。
これは立派ななろう小説依存症ですね……
禁なろう外来を受診される事をお勧めせざるを得ない……
これは立派ななろう小説依存症ですね……
禁なろう外来を受診される事をお勧めせざるを得ない……
- えるえる
- 2018年 10月03日 20時39分
[良い点]
こういうアイロニックな設定大好きです!
感想欄を見てから文頭と終わり方を見てなるほど、と思いました。
こういうアイロニックな設定大好きです!
感想欄を見てから文頭と終わり方を見てなるほど、と思いました。
シャロロ様、最後まで読んで頂きありがとうございました。
設定に凝ってみたのですが、ご納得いただけたようでよかったです。お褒め頂き、大変励みになります。
設定に凝ってみたのですが、ご納得いただけたようでよかったです。お褒め頂き、大変励みになります。
- えるえる
- 2018年 10月02日 21時05分
― 感想を書く ―