感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
冒頭シーンカッコ良かったです!戦闘シーンや魔法の展開が凄く上手くて見習いたいです!
  • 投稿者: ゆいみら
  • 女性
  • 2018年 12月24日 14時27分
ゆいみらさん、ありがとうございます!!
嬉しすぎて夜の街を逆立ちで徘徊したくなります←迷惑w

戦闘シーンは苦手で、唸りながら描いたのでとても嬉しいです!
今後も褒めていただけるような描写を心がけて頑張りますので、また是非お越しいただけると嬉しいです!
[良い点]
一話一話が短くてキリがいいですね。話自体もまとまっていて、大変読みやすかったです。
[気になる点]
!や?の後ろには全角スペースを入れましょう。

4.デルニールサーカス団 ⑵
・ニルアニア女の戴冠式→王女?

[一言]
Twitterから来ました。
読ませていただきありがとうございました。
  • 投稿者: 退会済み
  • 23歳~29歳 女性
  • 2018年 11月04日 09時05分
管理
ご覧頂き、ありがとうございました!

なるほど、全角スペースを入れるのですね!
勉強になります。

脱字訂正行いました。失礼しました。
またぜひご覧下さい! ありがとうございました!
[一言]
3. デルニールサーカス団 まで読了しました。
辞書みたいな文章ですね。いわゆる小説というより、とにかくぼくが練った世界観の説明をきいてくれ、という熱量が伝わってくるようです。「丁寧」ということもできるのでしょうけど……。

たとえば3話冒頭

この都市は全部で6つの区画に別れており、中心から政治区、技術区、住宅区、職業区、商業区、観光区と円状に広がっている。
 また、山に沿って発展したこの都市は中心部である政治区が山の頂上、技術区、住宅区、、職業区、商業区、観光区が順に山の裾に向かって広がっている。
 都市の中枢である政治区には都市を運営するために様々な役所などが立ち並び、王都より派遣された王国軍が堅固な守りを築いている。
 王国第二の首都として君臨するその都市は今日も賑やかであった。

この設定がこのあとの話でどれだけ活かされてくるのだろう……という不安が募ります。とにかく詳しく言っておきたいのはわかりますが、読者としてはこれらすべてを完全に把握して読み進めるのなんて面倒くさくて無理です。
仮に、仮にですよ、この六区がそれぞれ徒党を組んで戦争を起こす、とかいうシナリオだったら、地形とか国の状況とか詳しく語っておかねばならないのも、まあ理解はできます。ただ百歩譲ってそうだとしても、その区が話のテーマになったとき、その都度詳しく説明すればいいだけのことでしょう。たとえばそういうシナリオで話が進んでいくとして、ふと世界観について不自然に思ったら、その都度3話まで引き返してきて、ああこういう設定だったのか、と読み返して進めていかねばならないのでしょうか……。

正直、好みはあるでしょう。熱烈なファンの俺はこれくらい詳しく語ってもらわねーとこちとらつまんねーんじゃ、という人もいると思います。しかしまったくの新規読者である自分は、これ以上話を進める気にはなれませんでした。すみません。

これからも執筆頑張ってください。
  • 投稿者: 炒飯器
  • 2018年 10月20日 14時12分
貴重なご意見、ありがとうございます!

なるほど、丁寧に書かなければならないと思っていたのですが、それが逆に良くなかったのですね。

時間はかかるかもしれませんが、これから不要なところをけずってみます!
また気が向いた際に読みにいらしていただけると嬉しいです!

ありがとうございました!
[一言]
読ませて頂いて、とても綺麗な文章だなと思いました!
語彙力が高いというか言葉の選び方が丁寧で、それでいて固い感じがしないので、とても読みやすい!
世界観もすごく好きな感じなので、これからも是非ステキな作品にしていってほしいと思います(^o^)
  • 投稿者: 退会済み
  • 2018年 10月17日 16時56分
管理
感想頂きありがとうございます!
初感想でしたので家中走り回って喜びました!
お褒めいただき光栄です!
少しでも面白いと思って貰えるよう、精一杯頑張りますので、これからもお読みいただけると嬉しいです!
閲覧いただきありがとうございました!
↑ページトップへ