感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
た にあって
はたけ にはない
いも にあって
かぼちゃ にない
みの にあって
もんた にない
でしょうか?
た にあって
はたけ にはない
いも にあって
かぼちゃ にない
みの にあって
もんた にない
でしょうか?
エピソード157
正解です! (*^ー゜)/-☆
それにしても、最初の例はちょっと吹き出しました。(≧▽≦)
厳密にはコレだけちょっと違うかもしれないですね。
感想ありがとうございます!
それにしても、最初の例はちょっと吹き出しました。(≧▽≦)
厳密にはコレだけちょっと違うかもしれないですね。
感想ありがとうございます!
- 加瀬優妃
- 2020年 12月24日 23時37分
[良い点]
「貸そうかな、まぁアテにすんな、ひどすぎる借金」
タイトル詐欺の金融物を書いてるんですが、作中でこの言葉を使いました。
そうすると誤字扱いされたことがあります。
[一言]
楽しく読んでおります!
「貸そうかな、まぁアテにすんな、ひどすぎる借金」
タイトル詐欺の金融物を書いてるんですが、作中でこの言葉を使いました。
そうすると誤字扱いされたことがあります。
[一言]
楽しく読んでおります!
エピソード62
誤字扱いですか。……何でだろう?
なお、学校の先生によってはオリジナルティを加えて教えたりもしているみたいですね。
割烹では違う言い回しを教えてもらったりしました。
とてもものすごい分量とペースで作品を書いておられるのですね。
二年以上、毎日更新! すごいです!
そんなお忙しい最中、私の作品にお立ち寄りくださり、ありがとうございます。
クイズも回によって出来不出来がありますが(笑)、気分転換にでもなれば幸いです。
感想ありがとうございました。
なお、学校の先生によってはオリジナルティを加えて教えたりもしているみたいですね。
割烹では違う言い回しを教えてもらったりしました。
とてもものすごい分量とペースで作品を書いておられるのですね。
二年以上、毎日更新! すごいです!
そんなお忙しい最中、私の作品にお立ち寄りくださり、ありがとうございます。
クイズも回によって出来不出来がありますが(笑)、気分転換にでもなれば幸いです。
感想ありがとうございました。
- 加瀬優妃
- 2020年 08月31日 18時55分
[一言]
(^O^) <フィンランド 芬蘭
(゜∀゜) <トルコ 土耳古
いろいろな読み方があって面白いです。
何となく、不良の夜露死苦(よろしく)という言葉を連想しました。
尾歯陽御座今酢。語気現以下蛾出酢蚊?(おはようございます。ご機嫌いかがですか)
(^O^) <フィンランド 芬蘭
(゜∀゜) <トルコ 土耳古
いろいろな読み方があって面白いです。
何となく、不良の夜露死苦(よろしく)という言葉を連想しました。
尾歯陽御座今酢。語気現以下蛾出酢蚊?(おはようございます。ご機嫌いかがですか)
エピソード96
クイズ番組とかで問題として出されたりしますけど、どうしてそう読むのか難しいものも多いですよね。
だけどクロスワードにすれば、一部の答えから予想できるのではないか、ということで作った問題でした。
なお、2019年9月16日の活動報告で
「どうしてそう読むのだろう?」
と調べて書いたことがあるので、よろしければご覧ください。
(いかんせん量が多いので埋没してしまってますが……)
「夜露死苦」のイメージ、遠くないですよ。(*^^*)ノ
漢素宇在雅塔互材真詩太。(感想ありがとうございました)
だけどクロスワードにすれば、一部の答えから予想できるのではないか、ということで作った問題でした。
なお、2019年9月16日の活動報告で
「どうしてそう読むのだろう?」
と調べて書いたことがあるので、よろしければご覧ください。
(いかんせん量が多いので埋没してしまってますが……)
「夜露死苦」のイメージ、遠くないですよ。(*^^*)ノ
漢素宇在雅塔互材真詩太。(感想ありがとうございました)
- 加瀬優妃
- 2020年 02月08日 13時19分
[一言]
「答えを知っている」と「答えを知らない」で見え方が変わります。絵心の問題ではありません。
知っていれば「余計な線」を排除して見ることができますが、知らないと全て「必要な線」に見えます。
漢字は、点や線を一つ足すだけでも違う文字になるので、二画も余計な線が付いていると難問になります。
■■■■■■
■ ■
■ ■ ■■
■
■■■■■■■
■ ■ ■
■ ■
■■■■■■
「答えを知っている」と「答えを知らない」で見え方が変わります。絵心の問題ではありません。
知っていれば「余計な線」を排除して見ることができますが、知らないと全て「必要な線」に見えます。
漢字は、点や線を一つ足すだけでも違う文字になるので、二画も余計な線が付いていると難問になります。
■■■■■■
■ ■
■ ■ ■■
■
■■■■■■■
■ ■ ■
■ ■
■■■■■■
なるほど、特に「石」の方は漢字のすぐそばにラインに見えるものがあったからわかりにくい、ということですね。
参考になります。
漢字そのものだけだと塗るマスが少なすぎで問題が成立しなくなるので、若干飾り的なものを背景に入れる必要が出てくるんですね。
黒白逆転にした場合は、逆に塗る量が多すぎて簡単になり過ぎたり……。
うーむ、そう言えばこれ以来漢字には挑戦していないですが、今はマスも増やしましたし、やってみようかな。
感想ありがとうございました!
参考になります。
漢字そのものだけだと塗るマスが少なすぎで問題が成立しなくなるので、若干飾り的なものを背景に入れる必要が出てくるんですね。
黒白逆転にした場合は、逆に塗る量が多すぎて簡単になり過ぎたり……。
うーむ、そう言えばこれ以来漢字には挑戦していないですが、今はマスも増やしましたし、やってみようかな。
感想ありがとうございました!
- 加瀬優妃
- 2018年 12月06日 17時14分
[気になる点]
誤字報告
『A「ピリじゃないよ。1位でもないけど」』
ピリ→ビリ
誤字報告
『A「ピリじゃないよ。1位でもないけど」』
ピリ→ビリ
ありがとうございます!
直しました。
あれ……? 何でこんなことに? ( ̄△ ̄;)
直しました。
あれ……? 何でこんなことに? ( ̄△ ̄;)
- 加瀬優妃
- 2018年 10月09日 19時48分
感想を書く場合はログインしてください。