感想一覧
▽感想を書く[良い点]
近々、私も菊理媛神に御参りに行きます。
[一言]
縁結びの御利益がありますように。
私欲丸出しで、彼女が欲しいです! とお願いして来ます!
近々、私も菊理媛神に御参りに行きます。
[一言]
縁結びの御利益がありますように。
私欲丸出しで、彼女が欲しいです! とお願いして来ます!
[一言]
白山ですか良いですね。私の地元の名古屋からだと遠回りしないと行けないので中々縁の無い山ですね。御嶽や乗鞍岳は車で有る程度行けるのでよく行きましたね。
写真を見ると夏場だと冬服を用意すれば、そんなに重装備で行かなくても済んだと思いますが、なぜ行かなかった。まあ、思い立ったが吉日と言いますし良い体験が出来たらそれはそれで良い事だと思います。
それでは良い登山ライフをお過ごしください。
白山ですか良いですね。私の地元の名古屋からだと遠回りしないと行けないので中々縁の無い山ですね。御嶽や乗鞍岳は車で有る程度行けるのでよく行きましたね。
写真を見ると夏場だと冬服を用意すれば、そんなに重装備で行かなくても済んだと思いますが、なぜ行かなかった。まあ、思い立ったが吉日と言いますし良い体験が出来たらそれはそれで良い事だと思います。
それでは良い登山ライフをお過ごしください。
感想有難うございます。
白山の登山ルートは初心者向けから上級者向けまで様々なルートが楽しめるらしいようで、10年くらい白山に登り続けてる人が「飽きないね」と言ってましたので機会があればどうぞ。
実際に行ってみて良い山だなぁとは思いました。
夏場は軽装で全然大丈夫ですね。
日帰りで小さなリュック一つで登ってる人も多いですけど、ハイシーズンは登山道がかなり混むらしいのでご注意を。
ちなみに行かなかった理由は、その時は山に興味が無かったからです(笑)
軽登山ようの道具が揃っちゃいましたからね……楽しまないと損ですわ!
白山の登山ルートは初心者向けから上級者向けまで様々なルートが楽しめるらしいようで、10年くらい白山に登り続けてる人が「飽きないね」と言ってましたので機会があればどうぞ。
実際に行ってみて良い山だなぁとは思いました。
夏場は軽装で全然大丈夫ですね。
日帰りで小さなリュック一つで登ってる人も多いですけど、ハイシーズンは登山道がかなり混むらしいのでご注意を。
ちなみに行かなかった理由は、その時は山に興味が無かったからです(笑)
軽登山ようの道具が揃っちゃいましたからね……楽しまないと損ですわ!
- フェフオウフコポォ
- 2018年 11月27日 08時44分
[良い点]
僕もダイエット目的で5月から山に登ってます。
福岡に帰る前は80キロ近くありましたが、今は63キロまで痩せました!
山登りやめるのもったいないですよ!(と、山にとり憑かれた他の人たちと同じこと言ってみます)
僕もダイエット目的で5月から山に登ってます。
福岡に帰る前は80キロ近くありましたが、今は63キロまで痩せました!
山登りやめるのもったいないですよ!(と、山にとり憑かれた他の人たちと同じこと言ってみます)
すっげぇっ! ダイエット高価すげぇ!
でも痩せるのは納得。登山前と後だと、確実に2キロくらい痩せてるんだもの。
そしてワイ、ダイエット中だけどまだ7キロしか落ちてない(泣)
もっと山に登らなきゃ! でももう山閉じてる……ら、来年! 来年のぼるのぉぉ!
でも痩せるのは納得。登山前と後だと、確実に2キロくらい痩せてるんだもの。
そしてワイ、ダイエット中だけどまだ7キロしか落ちてない(泣)
もっと山に登らなきゃ! でももう山閉じてる……ら、来年! 来年のぼるのぉぉ!
- フェフオウフコポォ
- 2018年 10月11日 12時58分
[良い点]
登山の楽しいところだけつまみ食いしたいけど、自分で登るのは面倒だ。
そういう私のような人間にとって、こういう写真付き登山エッセイはすごく面白かったです。
最近はRTA(リアル登山アタック)動画なども結構あるし、いい時代になったものです。
登山の楽しいところだけつまみ食いしたいけど、自分で登るのは面倒だ。
そういう私のような人間にとって、こういう写真付き登山エッセイはすごく面白かったです。
最近はRTA(リアル登山アタック)動画なども結構あるし、いい時代になったものです。
楽しんでいただけて嬉しい限りです。
辛い思いをしたのも無駄じゃなかった……
でも3日間くらい続く筋肉痛を感じるのも悪くないですぜ(笑)
白山でもトレイルランしてる人が結構いました。
いやはや、あんなん体力おばけですわ。恐ろしい。
あと「あ、私遅いんで~」とか言っている人が滅茶苦茶早くて驚愕したりしました。山には魔物が住んでます。はい。
辛い思いをしたのも無駄じゃなかった……
でも3日間くらい続く筋肉痛を感じるのも悪くないですぜ(笑)
白山でもトレイルランしてる人が結構いました。
いやはや、あんなん体力おばけですわ。恐ろしい。
あと「あ、私遅いんで~」とか言っている人が滅茶苦茶早くて驚愕したりしました。山には魔物が住んでます。はい。
- フェフオウフコポォ
- 2018年 10月01日 16時31分
[良い点]
素晴らしい体験です。
写真も、美しい。
[気になる点]
尾根を歩いたのですか。怖い( ;∀;)
素晴らしい体験です。
写真も、美しい。
[気になる点]
尾根を歩いたのですか。怖い( ;∀;)
- 投稿者: 退会済み
- 30歳~39歳 女性
- 2018年 09月28日 19時56分
管理
有難うございます。
とにかくバシャバシャ撮りまくったかいがありました(笑)
初めての登山でしたが、本当に良い体験になりました。
白山は沢山の登山ルートがあるんですが、今回は尾根はいきませんでした。初心者向けの砂防新道というコースです。
でも結構怖いところがちょくちょくありましたですよ……
稜線を歩くコースもあるんですが、かなりキツめのコースらしくて、また機会があれば行ってみようと思います。
とにかくバシャバシャ撮りまくったかいがありました(笑)
初めての登山でしたが、本当に良い体験になりました。
白山は沢山の登山ルートがあるんですが、今回は尾根はいきませんでした。初心者向けの砂防新道というコースです。
でも結構怖いところがちょくちょくありましたですよ……
稜線を歩くコースもあるんですが、かなりキツめのコースらしくて、また機会があれば行ってみようと思います。
- フェフオウフコポォ
- 2018年 09月30日 12時23分
[良い点]
やっぱり、フェフさんの書く文章にはワクワク感ありオチありで愉しく、何よりプラスのエネルギーに溢れていて癒されます。
[気になる点]
てっきり彼女でも出来て、ヨロシクやってらっしゃっるのかなあ。と思っておりました
ですが、流石はフェフさん! 山の女神にアタック! ですね!
[一言]
楽しかったです、ありがとうございました!
やっぱり、フェフさんの書く文章にはワクワク感ありオチありで愉しく、何よりプラスのエネルギーに溢れていて癒されます。
[気になる点]
てっきり彼女でも出来て、ヨロシクやってらっしゃっるのかなあ。と思っておりました
ですが、流石はフェフさん! 山の女神にアタック! ですね!
[一言]
楽しかったです、ありがとうございました!
有難うございます。
わぁい色々褒められた♪ 褒められてヘブン状態です。
彼女……
彼女なぁ……
うん。彼女かぁ……
ほら、
うん、
ほら、
ぼきにはククリ姫がいるから。
から……
ちょっと泣いてきていいかな?
わぁい色々褒められた♪ 褒められてヘブン状態です。
彼女……
彼女なぁ……
うん。彼女かぁ……
ほら、
うん、
ほら、
ぼきにはククリ姫がいるから。
から……
ちょっと泣いてきていいかな?
- フェフオウフコポォ
- 2018年 09月30日 12時17分
[良い点]
なまびぃる
[一言]
ボケをひとつはさまずにおれない使命感すこw
よい体験だったようで何よりでした
なまびぃる
[一言]
ボケをひとつはさまずにおれない使命感すこw
よい体験だったようで何よりでした
なまびぃる は最高なのれす。
ただし めっちゃ よう。
にはい のんだら やばいから なくなく いっぱいで やめたのれす。
いやいや本当に怖いんだって。
つり橋とか、ふと下を見た時とかに、なんというか足元が定まらないようなゾワゾワ感に支配されるのよ。ほんとコワイ。
でも、ほんと良い経験でしたです。
ただし めっちゃ よう。
にはい のんだら やばいから なくなく いっぱいで やめたのれす。
いやいや本当に怖いんだって。
つり橋とか、ふと下を見た時とかに、なんというか足元が定まらないようなゾワゾワ感に支配されるのよ。ほんとコワイ。
でも、ほんと良い経験でしたです。
- フェフオウフコポォ
- 2018年 09月30日 12時14分
[良い点]
異世界の扉は意外と近くに有った、というお話だったんですね!いや、写真が綺麗で綺麗で……スマフォ無い稲村は携帯で写真撮って失笑されそう(寂)
[気になる点]
くくり姫タンは何処にっ!?
そこが気になる(実際に居るとかは本気では思ってませんが)!
……あと持ち込み+ビールって……居酒屋山小屋(笑)
[一言]
お疲れ様でした!いや、青空や夕陽って、高~い空の下で見ると空に吸い込まれていきそうで、いいですよね。
そんな景色を度々小説に書いては一人悦に入る変態ですが、奇遇なことに我も高所恐怖症……タカイノコワイ。
あと、登山話なら「ヤマノススメ」は楽しいです。実家が主人公達の居る埼玉県飯能市の直ぐそこだったので、個人的に聖地巡礼にオタ娘と少しだけ行ってきました。まぁ、オタクですねハイ。
異世界の扉は意外と近くに有った、というお話だったんですね!いや、写真が綺麗で綺麗で……スマフォ無い稲村は携帯で写真撮って失笑されそう(寂)
[気になる点]
くくり姫タンは何処にっ!?
そこが気になる(実際に居るとかは本気では思ってませんが)!
……あと持ち込み+ビールって……居酒屋山小屋(笑)
[一言]
お疲れ様でした!いや、青空や夕陽って、高~い空の下で見ると空に吸い込まれていきそうで、いいですよね。
そんな景色を度々小説に書いては一人悦に入る変態ですが、奇遇なことに我も高所恐怖症……タカイノコワイ。
あと、登山話なら「ヤマノススメ」は楽しいです。実家が主人公達の居る埼玉県飯能市の直ぐそこだったので、個人的に聖地巡礼にオタ娘と少しだけ行ってきました。まぁ、オタクですねハイ。
- 投稿者: 稲村某(@inamurabow)
- 2018年 09月28日 16時56分
いつも有難うございます。
はい。異世界は意外と近くにありますた(笑)
写真は普通のデジカメですだよ。被写体がいいから、なにで撮ってもきっと綺麗に取れるハズ。
そう。くくり姫たんにはお社を前にして御挨拶しか出来なかった……それが残念でならない……
尚、くくり姫のイメージは『つぐもも』って漫画が好きなので、そのイメージが強過ぎて参ってます。
山小屋『白山室堂』って所なんですが、確か石川県の運営だったかと。
従業員の方も沢山いらしてるし、設備も物もしっかり整ってるのがスゴイなぁと思いました。
大量の物資はきっと、ヘリで運んでるんだろうなぁ……
ちなみに通常の生ビールの料金は1,000円らしい。
でも高かろうが間違いなく注文する。うん。
あざっす!
そうそう。空。空が怖い。本当に溶けるというか吸い込まれるというか、自分が無くなりそうな変な感覚になるの。
高所恐怖症って厄介よね……ガラス張りのエレベーターとかも普通に怖いし……
ヤマノススメ楽しいですね。
プライム無料なので、ちょいちょい読んでます。
充実した時を過ごされてますなぁ。うんうん。楽しいのが一番ですよね。
あ。『山と食欲と私』ってのも中々面白いですよ。
はい。異世界は意外と近くにありますた(笑)
写真は普通のデジカメですだよ。被写体がいいから、なにで撮ってもきっと綺麗に取れるハズ。
そう。くくり姫たんにはお社を前にして御挨拶しか出来なかった……それが残念でならない……
尚、くくり姫のイメージは『つぐもも』って漫画が好きなので、そのイメージが強過ぎて参ってます。
山小屋『白山室堂』って所なんですが、確か石川県の運営だったかと。
従業員の方も沢山いらしてるし、設備も物もしっかり整ってるのがスゴイなぁと思いました。
大量の物資はきっと、ヘリで運んでるんだろうなぁ……
ちなみに通常の生ビールの料金は1,000円らしい。
でも高かろうが間違いなく注文する。うん。
あざっす!
そうそう。空。空が怖い。本当に溶けるというか吸い込まれるというか、自分が無くなりそうな変な感覚になるの。
高所恐怖症って厄介よね……ガラス張りのエレベーターとかも普通に怖いし……
ヤマノススメ楽しいですね。
プライム無料なので、ちょいちょい読んでます。
充実した時を過ごされてますなぁ。うんうん。楽しいのが一番ですよね。
あ。『山と食欲と私』ってのも中々面白いですよ。
- フェフオウフコポォ
- 2018年 09月30日 12時12分
[良い点]
山良いですね〜
山に登りたくなるエッセイありがとうございます。
山良いですね〜
山に登りたくなるエッセイありがとうございます。
感想を有難うございます。
登ってる時と下りている時、どっちもしんどいという思いに占められてましたが、時間が経ってみると、登って良かったなぁとしみじみ思うのが不思議です。
山に登れるのは、もうあと少しの期間だけ……行くなら今しかねぇですよ(笑)
登ってる時と下りている時、どっちもしんどいという思いに占められてましたが、時間が経ってみると、登って良かったなぁとしみじみ思うのが不思議です。
山に登れるのは、もうあと少しの期間だけ……行くなら今しかねぇですよ(笑)
- フェフオウフコポォ
- 2018年 09月30日 12時00分
感想を書く場合はログインしてください。