感想一覧

▽感想を書く
[良い点]
斬新な設定でおもしろいです

[気になる点]
続きがとても気になります!( ・`д・´)
[一言]
32歳は、10代の子どもから見たらおっさんですよね
世知辛い…
  • 投稿者: DiaboloXxX
  • 23歳~29歳
  • 2019年 09月08日 04時56分
きっとこれから、背中だけでなく膝の上とかも快適になっていくことでしょう。

続きは……いつか書けると良いなぁ……くらいです。はい。

10代からすれば、20代もおじさんおばさんですからねぇ。
[良い点]
好き
ウサギ置きが出て来た時にワケわからんと1笑い、職業おっさんで2笑い、町の人の反応で3笑いいただきました!
感想への返信でウサギパーカーちゃんにとってはベッドてことでなんとなく、お布団から出ずにずっとベッドにいたいヤツの背中版かと納得。

快適な背中どんな寝心地なんでしょうね!
  • 投稿者: 文貴
  • 2019年 03月21日 15時19分
感想ありがとうございます。

確かTwitterからの深夜テンションで書いた話なので、笑っていただけて良かったです。思う存分笑ってあげてください。

おっさんに背負われないといけないと思うと躊躇いますが、ちょっと気になりますよね。
たぶんどんどんスキルが進化して行って、ますますウサギが離れなっていくことでしょう。

そこらの高級ベッドに勝る寝心地になるに違いありません!(
[一言]
ウサギパーカーちゃん、強い。(&噛みついて寝るとか猫かな?)
おっさん、背中越しにウサギパーカーちゃんの胸の感触とか感じてそう。(ずっと降りないでいると衛生面とかが)
by後8ヶ月程でおっさんもとい魔法使い?になる予定の人。(大丈夫、小3に二十歳でおじさん呼ばわりされたサイボーグが主人公のアニメもありましたよ(笑))
  • 投稿者: yuuki
  • 23歳~29歳 男性
  • 2018年 09月29日 00時02分
ウサギパーカーはたぶん最強格。
おっさんに限り、ウサギを降ろしても怒られないという超能力があります。
何とかコミュニケーションもとることができます。ただし、あまり背中から話すと機嫌が悪くなります。

小学生からすれば、高校生でもおじさんおばさんなんでしょうね。
[一言]
追伸:読みたいという気持ちに答えていただき、ありがとうございます!
[良い点]
ウサギ置きとかいうユニークな2つ名
[一言]
スキルのおかげで可愛い女の子に抱きつかれて(※ただしベッド代わり)、冒険者としてやっていける(※というより冒険者くらいしかなれない)とか、勝ち組なのでは()

でもただのおっさんが冒険者できるのは背中のウサギのお陰なはず! (冒険シーンが気になる!)

ギルドでテンプレイベントがあっても、絡んだ方は「うるさい」の一言でやられてそう。
ウサギ置きという名前以外ユニーク性がないのが困りどころです(
宇佐田総次は、ウサギ+沖田総司(置き)みたいな安直名前です。

問題は常に背負っていて、おっさんの体力が持つかですね。
ウサギを背負うことで、トレーニングにはなりそうです(

ウサギはおっさん(ベッド)がなくなるのが嫌なので、おっさんに敵対的なものに対して、ホーミング攻撃してくれます。
森歩くだけで、モンスターの死体が増えます。それをギルドの窓口に持っていくだけの簡単なお仕事です。
あまりにモンスターとの戦闘が多いと、ウサギが拗ねるのでペース配分が大事です。

テンプレイベントの後、ウサギ注意報が流れますね。
ただ見た目があれ過ぎて、テンプレイベントに発展できるか微妙なところです。
遠めに見られて「うわあ……」とドン引きされるだけかもしれません。
↑ページトップへ