感想一覧

▽感想を書く
[良い点]
とっても素敵な文章です。ありがとう
  • 投稿者: 退会済み
  • 2019年 10月17日 20時54分
管理
べた褒めですね!
ありがとうございます!
[良い点]
夜という凝縮された世界に「初恋」という爽やかすぎて不似合いな言葉をよく溶け込ませることができたなと感動しています。

>今日も夜が当たり前に死んでいく
このフレーズの切なさが作品の根幹ではないかと思いました。

とても雰囲気のある作品ですね。言葉選びがお上手で参考にしたいです。
[一言]
読ませていただきありがとうございます。
  • 投稿者: 古都ノ葉
  • 女性
  • 2018年 10月15日 23時37分
>夜という凝縮された世界に「初恋」という爽やかすぎて不似合いな言葉をよく溶け込ませることができたなと感動しています。

「初恋」というのは爽やかで、甘さのあるものだと私自身も思っていましたので、このような感想を頂けたのはとても嬉しいです。少しアウトローな、悲しさのある作品に仕上がればいいと思いながら書いていました。



「夜が死ぬ」という表現はもともと別の作品に使う予定でしたが、それが形にならなかった為、年上美女に恋をする男子高校生のお話と組み合わせて使うことになりました。この表現に関する感想はとても多かったので、皆様の印象に残ったのかな、と考えております。


こちらこそ、拙作にお付き合いいただき、ありがとうございました。
[良い点]
やる事やって、責任を取らずに済んだと考えれば。
多少苦い思い出を残したとしても、そう悪くはない結果だったかもしれない。と一瞬頭を過ってしまいました。
自分、腹黒いですよね…
[一言]
「初恋」企画 からお邪魔しました。お初です!よろしくお願いします。
はじめまして! ご感想ありがとうございます!

やる事やって……なるほど(汗)
でもこの主人公はそんな度胸ないと思います(笑)

制限された文字数での文なので、解釈も受け取り方もそれぞれになると思うので、また違う観点を見られたのは嬉しいです!

今回はお付き合いいただき、ありがとうございました!
[一言]
はじめまして。
33Rと申します。
「初恋」企画から参りました。

(恐らく美人な)お姉さんの少々やさぐれた雰囲気と、『僕』が目を見開いて唖然とする様……その情景が目に浮かびました。
きっとお姉さんは強がりつつもホントは寂しいのかな……と私は思います。
二人の未来が重なるのか、それとも何も起きないのか……気になりますね。

こちらの作品には直接関係ない事で恐縮ですが、『えっくんと穂香ちゃんの再会』が見たいです。m(__)m
(Vitamin⭐Daysシリーズ読破しちゃいました……ついつい続きが気になって(笑))
  • 投稿者: 33R
  • 男性
  • 2018年 10月04日 12時03分
ご感想ありがとうございます!

『僕』の口説き文句が書きたくて書いた詞だったのでストーリーを作りつつ音を揃えるのは時間がかかりました。

2人のこれからについては考えていませんでしたが、『僕』にとって強烈な出会いになったことは間違いないと思います。


『Vitamin⭐Days』シリーズも読んで頂いたということで感無量でございます!
なろうに登録して一番最初に書いた作品なので、文章が下手ですごく恥ずかしい気持ちもあります(笑)

詳しくは『スプリング ティア シロップ』に感想を寄せてくださったのでそちらでお話したいと思います!

この度は拙作にお付き合いいただき、ありがとうございました!
[一言]
企画から参りました!

通り過ぎ行く時間を死んだ表現するのはなるほどと思いました。
高校生だと、そう言う感覚とか持ちそうだなぁと思いましたね。この短いドラマの中に主人公の心情がとても繊細なものにうつりました。
なんだかポエミーな男子高校生になってしまいましたが……。
制限された言葉の中で、主人公の心情を読み取って頂けるのはとても嬉しいです!

今回もお付き合いいただき、ありがとうございます!
[良い点]
企画から参りました。

今日も夜が当たり前に死んでいった

という表現にとてもぐっときました。
夜が暮れていくのを、そんな風に表現できるだなんて素敵ですね。

タバコについたルージュの紅、綺麗です。

素敵な作品を読ませて頂きました。
ありがとうございました。

よく考えたら、その年のその日の夜ってもう二度と来ないんだなってのをごく最近思いついて、このフレーズを作りました。

「紅」の要素がルージュとタバコのパッケージしかないんですよ(笑)
紅の秋に合っているのか自信はないです……。


今回もお付き合いいただき、ありがとうございました!
[良い点]
少し道からそれたモノ達にも恋という魔術はかかります。

それは一つの出会いから……憧れにも似た感情というのが何とも言えず心に来ますね。
少し角ばっている時に出会うお姉さんて……綺麗に映る。わかるなぁ。
[一言]
企画参加ありがとうございます(≧◇≦)!!

今後もよろしくお願いします。
気楽に声をかけてください(^_^)
最後の口説き文句を使いたいがために必死で言葉を考えました。

キャラの設定はもっと細かく考えたんですが、限定された文字数なので難しかったです(笑)

憧れと恋愛感情のライン引きがぼやけるのすごい好きなんです。そこに別作で使うつもりだった夜の死骸という表現を合わせてみました。

今回は素敵な企画に参加させていただき、ありがとうございました!
[良い点]
甘いだけではない、青い恋ですね。
夜というものを苦くとらえた表現がいいです。

決して優しいだけでも綺麗なだけでもない彼女に焦がれる、青い主人公。若さゆえの危うさと、年を重ねたゆえの壁を持った彼女。死んでいく夜とやってくる朝との対比もいいな、と思いました。

カッコいい旋律、もしくはしっとりとしたバラードが似合いそうです。

素敵な作品をありがとうございました!
  • 投稿者: 遥彼方
  • 女性
  • 2018年 09月30日 01時03分
ぶっちゃけ最後の口説きが書きたかっただけだったので、思ったより時間がかかりました。

曲……誰かつけてほしい気持ちです(笑)
その年のその日の夜はもう二度と来ないという表現を、比喩的に表現して必死こいて言葉を紡ぎました。


今回は素敵な企画に参加させていただき、ありがとうございました!
また見かけましたら、どうぞよろしくお願いします。
↑ページトップへ