感想一覧
▽感想を書く[良い点]
>公開されるものは知らない人に読まれるために存在している
まさにその通りですよね、小説は自分の為だけに書く訳ではないと思います!!同時にやはり読者側も筆者側も相手への配慮が必要ですよね!!
[一言]
正直な話、物語が軌道に乗って毎日多くの皆様に読んで頂けるようになると、自然と ”小説は誰かに時間を割いて読んで貰う為のモノ” という意識が出てきますね。
自他ともに楽しめるような物語を綴れるように精進あるのみです!!感想はそのための指標になります。
>公開されるものは知らない人に読まれるために存在している
まさにその通りですよね、小説は自分の為だけに書く訳ではないと思います!!同時にやはり読者側も筆者側も相手への配慮が必要ですよね!!
[一言]
正直な話、物語が軌道に乗って毎日多くの皆様に読んで頂けるようになると、自然と ”小説は誰かに時間を割いて読んで貰う為のモノ” という意識が出てきますね。
自他ともに楽しめるような物語を綴れるように精進あるのみです!!感想はそのための指標になります。
- 投稿者: shiba@コボルト無双、コミカライズ連載中
- 2018年 10月07日 19時57分
[一言]
批判と中傷の区別は難しいものであるなと思いました。
こうしたサイトに投稿している以上、誰かに読まれることを前提としたものであり、私自身小説を投稿している立場として、読まれることを念頭に置いています。
そうした状況下で自分の作品が誰かを不快にしたり、つまらないと思われることもまた当然にありうることであると思います。ですので、作者様のいう、批判を封じ込めるなという意見は正しいと思います。
同時に批判と中傷の境目もやはり難しいよなとも。私は未熟なので批判や中傷を受けたことすらないのですが、自分が手間ひまかけて作り上げた作品を中傷されれば傷つくと思います。
ただ一つ思うのは、批判と中傷の間には書き手の悪意がある。そこではないかと私は思うのです。長文失礼いたしました。
批判と中傷の区別は難しいものであるなと思いました。
こうしたサイトに投稿している以上、誰かに読まれることを前提としたものであり、私自身小説を投稿している立場として、読まれることを念頭に置いています。
そうした状況下で自分の作品が誰かを不快にしたり、つまらないと思われることもまた当然にありうることであると思います。ですので、作者様のいう、批判を封じ込めるなという意見は正しいと思います。
同時に批判と中傷の境目もやはり難しいよなとも。私は未熟なので批判や中傷を受けたことすらないのですが、自分が手間ひまかけて作り上げた作品を中傷されれば傷つくと思います。
ただ一つ思うのは、批判と中傷の間には書き手の悪意がある。そこではないかと私は思うのです。長文失礼いたしました。
[一言]
んー、むしろ読者が作者の書くものに寛容になった方がこのサイトはうまく回る気がしますね。
んー、むしろ読者が作者の書くものに寛容になった方がこのサイトはうまく回る気がしますね。
感想を書く場合はログインしてください。