感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
面白かったです!
面白かったです!
- 投稿者: タタカウ
- 2019年 05月28日 22時43分
感想ありがとうございます(๑╹ω╹๑ )
かなり期間が空いての更新でしたので感激です!
またボチボチ書いていきますので、良かったら読んで貰えたらと思います(^o^)
かなり期間が空いての更新でしたので感激です!
またボチボチ書いていきますので、良かったら読んで貰えたらと思います(^o^)
- 水の中メダカ
- 2019年 05月28日 23時19分
[良い点]
設定、ストーリー共に面白い。
読み専ですが、続きが非常に気になる作品です。
チートと書かれていますが、現段階では無双する様なチートではなく、程よいチート感が自分的には◎
登場人物もしっかりとした設定があり、愛着が湧いて来た所です。
まだまだ、明らかになっていない人物間の関係性や人物像なども気になる。
スキルやパッシブスキルなどの設定もしっかりしており、とても高ポイント。
[気になる点]
更新速度。只々次が読みたい。
ダンジョンコアなどの用途。
[一言]
ハッキリ言って面白い。
ストーリーの続きや、新たなモンスターなど読みたいと感じさせる作品。
好きなジャンルなので、エタらないで書き上げて欲しいと願います。
文書、ストーリーと大変読みやすい。
流れるテンポも適度なスピードなので、自分にはかなり好印象でした。
リアルの部隊や、リアルの道具なども書かれていてgood!
とにかくエタらない限り読ませて頂きたい作品です。
ブクマ、評価共にさせて頂きました。
応援していますので続きを待っております。
設定、ストーリー共に面白い。
読み専ですが、続きが非常に気になる作品です。
チートと書かれていますが、現段階では無双する様なチートではなく、程よいチート感が自分的には◎
登場人物もしっかりとした設定があり、愛着が湧いて来た所です。
まだまだ、明らかになっていない人物間の関係性や人物像なども気になる。
スキルやパッシブスキルなどの設定もしっかりしており、とても高ポイント。
[気になる点]
更新速度。只々次が読みたい。
ダンジョンコアなどの用途。
[一言]
ハッキリ言って面白い。
ストーリーの続きや、新たなモンスターなど読みたいと感じさせる作品。
好きなジャンルなので、エタらないで書き上げて欲しいと願います。
文書、ストーリーと大変読みやすい。
流れるテンポも適度なスピードなので、自分にはかなり好印象でした。
リアルの部隊や、リアルの道具なども書かれていてgood!
とにかくエタらない限り読ませて頂きたい作品です。
ブクマ、評価共にさせて頂きました。
応援していますので続きを待っております。
[良い点]
さくさくすすむ物語は大変こぎみいいですね。
描写に力を入れよう入れようという努力がみてとれます。また、お粗末にならないようにきちんと言葉を選んで書けているのが素晴らしいです。
言葉選びと描写力もまたしかりですが、最も力をいれているのは設定ではないでしょうか。
作り込まれた設定をある程度わかりやすく、ある程度素早く読者に見せる技は秀逸です。
世界観や登場する組織そのものにわくわくしながら設定をつけていく楽しさが伝わってくるようでした。
いわゆるリアルなSF要素を盛り込んだファンタジー。扱い方によっては何かいてるのかわからない状態にすらなるジャンルを上手く扱えているのが持ち味でしょう。
[一言]
面白いと思います。
設定集があり、それにのっとって書いているかのような膨大な世界の風呂敷を上手く、そして綺麗に扱えるかが楽しみです。
好きなように描くことで自由の象徴を目指すといくらでもはばたけるのではないでしょうか。
さくさくすすむ物語は大変こぎみいいですね。
描写に力を入れよう入れようという努力がみてとれます。また、お粗末にならないようにきちんと言葉を選んで書けているのが素晴らしいです。
言葉選びと描写力もまたしかりですが、最も力をいれているのは設定ではないでしょうか。
作り込まれた設定をある程度わかりやすく、ある程度素早く読者に見せる技は秀逸です。
世界観や登場する組織そのものにわくわくしながら設定をつけていく楽しさが伝わってくるようでした。
いわゆるリアルなSF要素を盛り込んだファンタジー。扱い方によっては何かいてるのかわからない状態にすらなるジャンルを上手く扱えているのが持ち味でしょう。
[一言]
面白いと思います。
設定集があり、それにのっとって書いているかのような膨大な世界の風呂敷を上手く、そして綺麗に扱えるかが楽しみです。
好きなように描くことで自由の象徴を目指すといくらでもはばたけるのではないでしょうか。
[気になる点]
>2人を助けたければすぐに行動するんだ!
笑ったね。祝い事で軽く酒を飲み、良い気分で酔いながら帰宅途中に犬の糞を踏んで、思わず笑いが出た感覚ですかね……ふざけんなっ!!
国家機密部隊が明らかに場慣れしてない無力な民間人のリアルJK二人を監禁拘束して、助けたければ命懸けで戦ってこいとは、素晴らし仲間思いの糞女ですな。民間人の命より仲間の命ですか、凄い職業倫理ですよ。
負傷者たちの救助と治療した恩人に対して、同行する民間人JK×2を拘束して脅迫する国家機密部隊 キリッ(笑)
マジ、ワラス
[一言]
>民間人がどうしてここに
>君達はいったい
もしかして、自分たちだけがダンジョンを知り、そして戦っているとでも思っていたのかね。私たち、国家機密部隊に所属して人知れずにダンジョンで戦っている秘密の戦士なの、凄いでしょ~ 厨二病かよ。
……というか、蓮志がダンジョン関連の動画とかを配信しているのですが、知らんの国家機密部隊(苦笑)
さて、2番隊副隊長のリーナには如何な処分が下されるかな?
隊長あたりに最低限、顔面にぐー2~3発は軍隊式修正を叩き込んで欲しいですね。
>2人を助けたければすぐに行動するんだ!
笑ったね。祝い事で軽く酒を飲み、良い気分で酔いながら帰宅途中に犬の糞を踏んで、思わず笑いが出た感覚ですかね……ふざけんなっ!!
国家機密部隊が明らかに場慣れしてない無力な民間人のリアルJK二人を監禁拘束して、助けたければ命懸けで戦ってこいとは、素晴らし仲間思いの糞女ですな。民間人の命より仲間の命ですか、凄い職業倫理ですよ。
負傷者たちの救助と治療した恩人に対して、同行する民間人JK×2を拘束して脅迫する国家機密部隊 キリッ(笑)
マジ、ワラス
[一言]
>民間人がどうしてここに
>君達はいったい
もしかして、自分たちだけがダンジョンを知り、そして戦っているとでも思っていたのかね。私たち、国家機密部隊に所属して人知れずにダンジョンで戦っている秘密の戦士なの、凄いでしょ~ 厨二病かよ。
……というか、蓮志がダンジョン関連の動画とかを配信しているのですが、知らんの国家機密部隊(苦笑)
さて、2番隊副隊長のリーナには如何な処分が下されるかな?
隊長あたりに最低限、顔面にぐー2~3発は軍隊式修正を叩き込んで欲しいですね。
- 投稿者: アブラマシマシニンニクカラメ
- 2018年 11月02日 16時23分
アブラマシマシニンニクカラメさん感想頂きありがとうございます。ここまで読んで頂いて嬉しく思います!!
【E′S】イースは日本政府の新たな国防理念の元に構成された国家機密部隊となります。新たなと言う部分がポイントなんですが、
【E′S】本来の役目はあくまでも、秘密裏に未知の生物、未知の場所、未知の力、の解明や制圧を目的としており、民間人の救出、保護などはダンジョン内において重要とされてはいません。民間人よりも隊員メンバーの命を重要視しているんです。国にとって【E′S】とは、モンスター&ダンジョンを沈静化させる力であり、希望でもあるんです。そんな【E′S】隊員の命を助ける為には、どの様な手段であれ国は選ぶと思われます。あまり書きたくは無かったので書きませんでしたが……
あくまでも今回はリーナ副隊長が単独で判断し行った行動ですが、民間人を利用して【E′S】隊員を救う行動は、新たな国の思想の下では理不尽ですが罰則される事は無いでしょう……自分が蓮志なら怒り狂いますが笑
【E′S】2番隊は戦闘部隊になります。恐らく情報部隊である【E′S】4番隊、5番隊は蓮志のサイトを把握しています。もしかしたら現状は泳がしつつ情報収集および、主要人物の情報をチェックしているのかもしれません。蓮志のサイトはその点では素晴らしく利用価値がありそうですね。勇者みきおの無事を願います笑
- 水の中メダカ
- 2018年 11月03日 07時21分
[良い点]
読みやすい、面白い!
主人公がすぐチートじゃないのが良い。
ブクマ、評価もしてしまったので続きが気になる!
読みやすい、面白い!
主人公がすぐチートじゃないのが良い。
ブクマ、評価もしてしまったので続きが気になる!
もんも様ぁ〜っっツ!ありがどゔございまずぅッ!
初感想を頂き飛び跳ねている著者です!涙
ホントにモチベーション上がります……ブクマ&評価まで頂いたなんて神様っすかぁ!?笑
こうなったらもんも様もストーリーにだしちゃうよっ!
モンスターで……笑
ってのは冗談で、ホントに感謝です!
続きを更新した際には、是非読んで頂きたく思います(╹◡╹)
ありがとうご○#%€%!!
初感想を頂き飛び跳ねている著者です!涙
ホントにモチベーション上がります……ブクマ&評価まで頂いたなんて神様っすかぁ!?笑
こうなったらもんも様もストーリーにだしちゃうよっ!
モンスターで……笑
ってのは冗談で、ホントに感謝です!
続きを更新した際には、是非読んで頂きたく思います(╹◡╹)
ありがとうご○#%€%!!
- 水の中メダカ
- 2018年 10月30日 13時56分
― 感想を書く ―