感想一覧

感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[良い点]
初めまして。影から活動報告をこっそり見ているものです。と、変な告白はさておき、すべらかな物語にどっぷり浸らせてもらいました。ありがとうございます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ

暗殺という物騒な前置きに身構えて読んでいたのですが、あれ?王道の溺愛ストーリーかな?とほのぼのと読んでいき、暗殺だった!という衝撃を乗り越え、とても楽しく読ませてもらいました。

個人的には師匠推しです。仲間が少なさそうな空気を感じていますけど、一話目から彼が好きで一貫して好きなまま読んでいました(*´∇`)
[気になる点]
これは個人的なものなので、スルーしていただいてよろしいのですが……物語にのめり込んでしまって、タグのBとL注意をすっかり忘れてしまい、途中で師匠になにするの!?とか思ってしまいました。物語の途中に、くるよ、くるからね!という前置きがあったら尚、よかったかなと思いました。

そういう雰囲気になる背景とかあったもよいと思いますが、くるよ、があれば嬉しかったです。

あと、私の残念な脳みそでは「血と鋼」の苦しみと受け入れがいまいち理解しきれず、過去編とかあれば嬉しいなと思いました。
[一言]
最後に、これ続きますよね? え? 第一部なんだよね?と読み終わって激しく動揺しています。

続きがあればまた読みたいです(*´∇`)
  • 投稿者: りすこ
  • 2020年 03月13日 16時52分
りすこさま

感想ありがとうございます!
筋肉方面の方ですよね(認識)。わたしも影から読ませて頂いてました!

うちの活動報告、最新をご覧いただいてしまうと私はふんどし方面のひとになりそうなんですけど普段はそんなことないですよー!(※感想返信が事故

お読み頂きありがとうございました。この作品、最初の頃数話ずっとブクマ0で書いていたので(※年寄の思い出話)こんなに読んで頂き、さらに感想まで頂けるとなんかこう、遠くにきた気分です。

BLに関してはですね、結構話題になるので「そんなに書いたっけ……?」とドキドキして読み返せないんですけど「まるでしたかのように微に入り細を穿って質問攻めにされた」とかじゃないかな~~と思っているんですけどね~~(目を逸らしながら
そのうちこっそり書き換えるかもしれません……

このお話自体は完結したつもりでいたんですが、え~と……
私、FAを贈られると短編やSSをあてがきする傾向がありまして。
特に最近お師匠様に関して二枚もいただいてしまいまして、前日譚が追加になりました。が、あの関係性であの二人が今さらくっつくって……ある?? と思っていたところ、熱烈なお師匠様推しの方よりどうにかミラクルを起こしてお師匠様エンドをとプレゼンを受けてまして……

ん~~~~?( *´艸`)
ドウカナ~~


第二部を書くと推しの脱落に血を吐く方がいるかもしれないので悩みどころですね。そもそも誰……

どうもありがとうございました!
[一言]
切ない! しぬ! 切なしぬ!!
あああ……何ということ。後編の存在に今ごろ気づくなんて。あああアリエス……

エレミアの前の名前とか。
眠りにつく前の、二人の会話とか空気とか。つらい。でも好き……あぁもう、お師匠様(泣)
知りたかった部分の外伝を書いてくださってありがとうございます、マヒロさま。

遥さまの美麗イラストと一緒に展示していただいて光栄です! 愛されてますねアリエス!!
あ、私はエンデさんも好きですがアリエスも好きですよもちろんです! (だまれ節操なしめ)

……こほん。
「時」と「光」の関係。眠りの向こう側に行ってしまった「彼女」とアリエス。世界観の濃密さも含めて再び味わわせていただき感謝です。

☆マークいいですよね。隠しポイントはないのかなって、探してしまうほど大好きです!

  • 投稿者: 汐の音
  • 2020年 03月05日 14時19分
汐の音さま

感想&FAありがとうございます!
アルファポリスの表紙に使わせて頂いてましたが、ん~~~二枚ももらって何もしないわけにはいかない!! リクエストもあったし!! ということでこうなってしまいました。

報われない男NO.1 
とはいえ作者(わたし)生きていますからね!!
誰かから熱烈な後押しがあった場合はアリエスにもまだ望みは(不吉な言い草)
今のところ実はジークハルト優勢なのではという。
たぶん彼にスポットあてると「それはそれで」になっちゃうと思いますし。

もう、一番最初にムーンライト権勝ち取ったひとですよね……
アリエス……うーん?

初代はここまでなことにはなってないはず。うん。初代の二人は横やりもそんなに入らないでまとまるはずなんですけど……
[良い点]
アリエスさーーんっ!!
不憫度が上がりました。ああ、切ない。
あああああ!切ないっ。
あああああああああっ(どんだけ叫ぶ)

若い頃のアリエスさんと時の魔導士も新鮮なようで、二人のままでした。本編の二人がより深まって、よかったです。
[一言]
ああっ!! 汐の音さまの美麗イラストと一緒に……((((;゜Д゜))))

初代時の魔導士さんのお話も楽しそうです。

  • 投稿者: 遥彼方
  • 女性
  • 2020年 03月05日 11時02分
遥彼方さま

感想&FAありがとうございました!!
先に汐の音様からもいただいていたんですが、二人のアリエスイメージの一致具合がすごかったです!!(笑
しかも遥さんのアリエスは目ヂカラ☆ 緊張します~~~。
そんなわけでSSを書こうと思ったんですが、少し長くなりましたかねー。

そんな不憫アリエスお読みいただきありがとうございました。本編の前ですからねーっ。本編ではきちんと候補者とみなされる位置にいますからね!! ご安心を( *´艸`)と皆さまには言いたい。

……というか本編ではあの人が次の第六魔導士で、あの人の子どもがついていくということは子ども第五? え、父親は……? ときっとアリエス派の方は考えてくださる気がしますがさてどうですかね(鬼

初代は初代でひどいです。アリエスの「英邁高潔な人物に違いない」は完全なるフラグです。
[良い点]
エリアス、ジークハルト、エンデ、ファリスとヒロインに対して4人の男性がいるわけですが、そのすべてが埋没せずに個性的であったこと。誰もが何かを抱えつつも、人間らしくかっこよかったです。エリスが誰を選んでも納得の存在感でした。
[気になる点]
エリスが好きだと言いながら、BL的なところがややあったところ。個人的にはブロマンス系もありですが、なろうでは忌避感が強いかも。タグにBLが入るだけであらすじは好みであっても、読まないという方もいます。素敵な男性陣だったので、勿体ないなと思いました。腐った女子は悶えて、腐っていない女子は微笑ましく思える男性陣の距離感であれば、もっと読み手の間口が広がったかも。

[一言]
初めからすっと入って行ける文章力がすごいと毎回思います。説明文ぽかったり、突然すぎて置いていかれてしまったりするようなところがなく、最初から最後まで家事を犠牲にし、読んでしまいました(笑) 再読なのに。

最初のジークハルトとの出会いの時の4話目、エリスとのやり取り「話だけ聞くと、ジークハルトさん滅茶苦茶強いひとみたいですね」のあたりがジークハルトの持つ過去と合わさって、ツボにはまってしまいました。(何のツボ……)

是非ともジークハルトとうまくいってほしいと思った次第です(*´ω`)

あさづきゆう様

感想ありがとうございます!
わたし自身、感想書きが苦手なのでこんなに書いていただくと本当に良いのでしょうか、という気持ちになります( *´艸`)

BLに関しては、仰る通りですね~。ろくに書けないのだから無理しないようにと思いました(読むのは数が少ないだけで決して嫌いではないのですが)。

自分の中では、今(現実世界での、まさに今ですね)は過渡期という思いがあって、同性への感情も決して特別なもの(禁忌)ではないという意味で織り込んでいきたい狙いはありました。なので、BL的なものというよりもいろんなタイミングでお互いに気持ちを預けていく関係……とは思っていましたが、おいヒロインどうする、っていう。ほんとどうするっていう。反省します。

このお話に関しては、実際に誰が勝つのだろう? というのはあるんですけど、続編希望をくださる方はジーク推しでくるんですよね。確かに彼は若くて強くて権力者でピュアっていう……ジークですかねぇ、悩むところです。

なお、公開時は「全員のエンディングifをムーンライトで書いてもいいと思うんですよね」と言っていたんですけど、言っている方も聞いている方も半信半疑のところがありましたが、今になるとちょっと現実味を帯びてきてしまいました。
あとは需要ですね!(笑
[一言]
おはようございます。

今回のSSも楽しく読ませていただいたにゃん♡
いえいえ、楽しく読ませていただきました。

相変わらず、罪作りなエリスが、なんともかわいらしい。
それなのに、今回は、まぁ物騒なことを……?
その言葉に苦笑するお師匠さまも、微笑ましかったです。
そして、そこに、いろいろな形で絡んでいくお三方。それぞれ、本編での終盤の特徴が現れていて、読んでいておもしろかった。
みんなストレートな物言いをしてるのに、ヒロインだけが気づかないというのも……。

マヒロさま、まだ、ひっくり返すネタをお持ちで……?
  • 投稿者: 退会済み
  • 2019年 10月25日 06時28分
管理
如月ちあきさま

 人人人人人人人人人人人人_
>お気遣いありがとうございます!<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ 

1年くらい活動していると、
道端の段ボールで作者がにゃーにゃー言っていたら通りすがりの人がやむなく拾い上げていってくれるような感想欄……!!(涙。よくわからない例えをしてしまった

たくさん作品読んでいる如月さんに覚えて頂いていたなんて、ありがたいです。

エリスはですね、鈍感系ヒロインではないと思うんですけど、現状自分のこと好きなのかな? と認識している相手はジークハルトくらいではないかと。年長組みたいな大人が自分を相手にするとは思ってないし、お師匠様は特別枠だし。
しかし、ジーク、正ヒーローのポテンシャルはあるんですけど(腹黒だし)、周りが……

これはほんと完結した作品だと思っているのですけど、ひっくり返せと言われたらもちろん挑戦するのはやぶさかではないのですが。

お越しいただきありがとうございます!
[良い点]
ハロウィンSS ありがとうございました。
本編読んだのはちょっと前なのですが、いろいろ思い出して楽しかったです。
何というか、エリスはエリスだし、アリエスはアリエスだし、エンデはエンデだし(以下略) ! みなさん、今までどこへ行っていたの、と尋ねたくなるくらい懐かしかったです。
楽しくもどこか切なくもなるお話、じっくり読みました。
描かれたお二人も本当に魅力的ですね。囁くエンデ……。腕の中で眠る妖精エリス……。
うっとりと堪能しました。

今回のお話を読んでみて、時間があったら、もう一度全部読み返したいなと思いました。あと、恋愛面いろいろありそうなこの先が気になって。続きがあればぜひ読みたいのですが。
汐の音様に「またこのお話のFAを描いてください」と勝手に強くお願いしたくなるのですが。

一足早く、素敵なハロウィンを楽しめました!
[一言]
にゃーん
(猫もやってきました)。
石江京子さま

_人人人人人人人人人人_
>いらっしゃいませにゃ!!<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ 

すいません、胃痛でそろそろ検索外にしようかと思うところでした……でもFA見てほしいし、レビュー頂いたし。みたいな。ほんとFA見てほしい。エリスの質感が。

コメディなんですけど、みんな、ちょっぴり薄暗くて。すいません。そして続編書いたら恋愛模様がキツそうですよね……。まああの、ある意味正規ルート+乙女ゲーのように各キャラエンドとかも書けそうだなとは思うのですが、需要……ッ(涙

今回は私も楽しかったです。お読み頂きありがとうございました!!
にゃーん!!!
[良い点]
すごい……すさまじい破壊力。どうしよう、言葉が出ません。何たる至福。
 贅沢ですよね……? 絵を。ファンアートを捧げたらSSを書いていただけるんですよ? 完結作品の!

 「また会えて嬉しい!!」の気持ちでいっぱいです。
 エリスは相変わらず可愛いし、アリエスは相変わらず一挙手一投足が美形(なのに要らないもの扱い)。
 ジークハルトは計算高いくせに微笑ましいし、ファリスにはそこはかとなく幸薄感、でも辛口健在。
 そしてエンデさんですよ……!

 やっっっばいです(語彙喪失中)。
 尊すぎてしぬかと思いました。

 もう、好き。めちゃくちゃ好きですハッピーハロウィン!

[気になる点]
このひと、まだ感想らんに住んでたのか……という点。
[一言]
 ずいぶん、あえてこちらのFAは描かなかったのですが……今回、こんなにもあざやかにお話をくださって。感謝にたえません。

 最後の。最後のほうのエンデさんと…… ←まだ言ってる。たぶん、今日一日寝るまでずっと言ってます

 素敵な、贈り物みたいなSSをありがとうございました!
 フライング公開。
 冒頭からすごく笑ってしまったし、悶えたし切なかったです。効果絶大でした♥
  • 投稿者: 汐の音
  • 2019年 10月24日 12時28分
汐の音さま

いらっしゃいませ。このたびはFAとレビューまでありがとうございました!
FAを見てからお話を考えるので……どんなシチュだ?と想像しつつ、気合いでキャラを思い出しつつ。ほぼ1年ぶりでしたからね! こんな感じだったかな!? ですが、なんかもうとにかく懐かしかったです、皆さん。楽しんで頂けたら幸いです♡

ネタバレというか、エンデさんは普通に精神的に大人の女性が好きそうだし、アリエスの苦悩にも寄り添って(だけど譲れないところは譲らない)、結果的にアリエスを通してあの人のことを考える機会が他の人より多いので、いつのまにか、実はあちらの方が本命なのかもな、とチラッと思いました。
続きを書くことがあれば、かなりシビアな恋愛模様なのかもしれません(笑

しかしですね……わたし胃が痛くなりやすい人なので。
声を大にしないしわりと小さめに言ってみますけど……pv伸びてリアクションが何もない時間帯の胃の痛さたるや。もう、読了スタンプがわりに皆さん気軽に感想欄に[にゃーん]と書いて行って欲しいなと思ってしまいますよ……(涙 3項目埋めてくださってありがとう!!にゃーんだけでもいいのに!!(笑

このたびは何から何までありがとうございました♡ ハロウィン企画他の方もUPするのでしょうか、楽しみにしてまーす!
[良い点]
ちゃんと、登場人物達に猶予と希望が残された終わり方で良かったです。
完了、お疲れさまでした!

まさかの、実は普通の紙束だった件…見た目と違って何というざっくり師匠。怒られるべきですね(笑)

『時』の心は永遠に彼のものですし、エリスの心はまた別。偶然に見つけられた、本来の名で記された頁。切なくも報われた瞬間でした。

急に眠くなる、という逃げ道がなくなったエリスが物語の後、どんな風に追い詰められていくのか?想像するとほんのり楽しかったです。
(実は、あまり選択肢がないかも知れない点も!)
[気になる点]
エンデさんとファリスさんが手癖が悪いというか、師匠にもっと隙のない大人な風格でいて欲しかったというべきか…
こちらの世界では、同性愛は寛容なのかなー?
嗜好の問題なので、実に自分がノーマルなのだと確認できました。

狂ってしまった『血と鋼』。前騎士団長が共に滅んでも良いと思えたほどの繋がりを、もう少し知りたかった気もします。
[一言]
たくさん感想書いて、本当にすみませんでした!
でも、作者さまの描くヒロイン好きです。『時』も、エリスも。

私も妊娠中…よりは、出産後。特に授乳中が化粧品や香水の匂いダメでしたね。生き物の匂いをかぎ分けられないのが嫌というか、生理的な部分で。
ご本人エピソードにも、もれなく反応する困った読者です。本当すみません(笑)

ちなみに、物語の中盤までは師匠推しでしたが、読了後はエンデさん一択になりました。
師匠は、しょっちゅう行動不能になるヒロインの代わりになったんだ…しょうがなかったんだと、言い聞かせてます。

最後まで書いて下さって、ありがとうございました!
  • 投稿者: 汐の音
  • 2018年 12月10日 17時14分
ありがとうございます!軽率にスマホからなので乱文失礼いたします。
そうなんですよ〜〜途中からすごく悩んだんですよね、BL注意に関して。というかわたし、普段ラノベ読みなので、BLやTLにすごく疎いのですが……あの世界観でああいうのが寛容といいますか、敢えて書いているところがあります。おそらく、どこかの時代や地域を歴史的に再現しようとすると、男尊女卑的な空気など「現代ではダメ」なものをガンガン書かなきゃいけない面があるのかと。私自身は小説表現においてそれは必要ならアリだと思っているんですが、ダメと言われるものを避けながら書いてみたらどうなるかなと今回実験的に書いていました。ファリスあたりセクハラアウトしてますけど。
男性同士に関しては、現代だと「同性愛は死罪」みたいな内容は書けないはずなので敢えて書きに行った面がありますが……たしかにヒロイン枠になりすぎ!でしたね。うんうん。(反省
お師匠様強くなり過ぎるとステータス的にも関係性的にも誰もかなわないので、弱く書いてしまった気もしますが、仮に男主人公でお師匠様視点の話だったら圧勝しに行く話だったかも笑

ヒロインは昔から褒められたことないんですよ……昔わたしの書いたものを読んでくれた友人から「何読んでもあなたの声で再生される。謝ってほしい」って言われたのが今でもかなり効いてます。可愛かったなら幸いですめっちゃ嬉しいです泣きます(うざくてすいません

感想ありがとうございました。書きとばしそうになる瞬間に何度もいかんいかんと立ち止まれました。お世話になりました!
[良い点]
お師匠様、の一言に尽きます。

せ…切ない!
読みながら声を出さないように、何度も息を止めてしまいました。

多分、何度か「ぐうっ…!」って洩れてたかも。
[気になる点]
いっつもキャラに多大に感情移入しながら読む癖があるのですが、今回はお師匠様の独白のあと、エンデさんの抱擁に繋がる前。少しだけでもエンデさん達の心の揺れが感じられる描写があったなら、もっと入り込めたような気がしました。
[一言]
いつも堪えてくださってありがとうございます!
もう本当、感想あげすぎてすみません。

更新していただける度にとっても喜んでる一読者なので、毎回「大丈夫だよ!」と自動で届けばいいと思います。
(調子にのってレビューまで手を出してしまいそう)

今後は、出来るだけ感想を我慢しますね。

間違いなく、毎回楽しく読ませてもらっていますから、これからもどうぞ作者さまのペースで、自信を持って更新していただけると嬉しいです!
  • 投稿者: 汐の音
  • 2018年 11月25日 23時27分
Oh……笑
あー、やっぱりばれたかー、と。第22部分に関して、公開直後にいきなり内容に変更を加えるのはあまりフェアではないと思うので、最終段階で全体との兼ね合いを見て少し手を入れようと思います。(大幅に内容は変わりません)
いやー、バレた。ほんと、すいません。ありがとうございます。
わたしもここを感想へのお返事を一度区切りとして(笑)以下少しだけ余計な話をしますね。余計な話の苦手な方はどうぞここまでで。



第22部分に関しては自分でも違和感を消せない部分がありまして。
セリフ選びが若干「違う」人が何人かいました。この「違う」というのは何をもってかというと、たとえばその前の第21部分でとあるキャラに「純情可憐の度が過ぎる」というセリフがあるのですが。
これ、当初「童貞がうつるからやめて」というセリフが一瞬だけよぎったのですが光の速さで不採用でした。あそこは男同士の会話とはいえ、おそらく、あの人はそういう経験のあるなしで人をいじるようなことはしないなと。こういう取捨選択でセリフは選んでいるつもりなんですが、第22部分は若干の迷いを残したまま……(悔恨。絶対直す……

書き手側の話は別にしても、「聞き分けが良すぎる」という違和感はあるだろうなーと思っていました。ほんとすいません!!!
溺愛・執着のくせに、メンヘラ度が低いといいますか。おそらく彼らは「関係性・距離感」を大切にしているので、咄嗟に自分の気持ちをぶつけたり、優先できないんだろうなーと思います。一番つらいのは自分じゃない他の誰か、と堪えるんでしょうね。ただ、人間としての気持ちが無いわけではないので、今後……?

レビューに関しては実は仕組みがよくわかっていないので、煮るなり焼くなりどうぞご自由になさってください!笑
余計な話いっぱいしてすいません! ありがとうございました!
[良い点]
お師匠様の視線が素直なこと。大変よろしいです。
陛下がつい、正直に言っちゃったこと。
ファリスさんが意外にストレートなこと。
エンデさんが納得しつつ困ってたこと。

エリスが客観的に、ちゃんと可愛いと判明したこと!
[気になる点]
血と鋼さんと、先の戦争と当時の国王の関係。
[一言]
すみません、お師匠様が好きすぎてニヨニヨしました。
陛下も微笑ましいです。見守りたい。
  • 投稿者: 汐の音
  • 2018年 11月24日 17時41分
ありがとうございます!
私、本当に言ってはならないことを言う性格なので(二回目)、堪えておきますが、ニヨニヨしていただいて何よりです。
更新のたびに「ああ……今度こそだめかも」って思ってるし、なんなら口に出して言ってる人なので、大丈夫だよって言っていただけるとホッとします笑
1 2 Next >> 
↑ページトップへ