感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[気になる点]
猪口藩さん、火蓋は「切る」ですよ。火蓋は火縄銃の火皿の蓋で火縄銃の部品なので落ちては困ります。火蓋を開くことを「火蓋を切る」と表現します。
「火蓋が切って落とされる」という表現は「幕が切って落とされる」から来た誤用ですね。
「幕が切って落とされる」は歌舞伎の幕のことで、「幕が上がる(幕が開く)」は上下に動いて開閉するタイプの幕のことなのでどっちでも問題ないです。
  • 投稿者: nekobie
  • 2018年 12月25日 21時56分
↑ページトップへ