感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
更新ありがとうございます。

爵位ないのに爵位あるように名乗るなんて・・・なんて、さもしい大人なんでしょう(´Д⊂グスン
  • 投稿者: toku
  • 30歳~39歳 男性
  • 2019年 08月23日 19時14分
[一言]
大人ですら暑いと思っているなら子供を優先して涼しくするのは当然じゃないですかね
[良い点]
中世ヨーロッパではキリスト教徒の奴隷が禁止されて、鉱山労働者の安全を守るため排水や坑道技術が大きく発展しました。「なろう」では知識が難しいのか鉱山や製鉄などはざっくりとしたものにとどまり、ほとんど専門技術の描写はされません。しても矛盾と間違いだらけになることが多い。どうか果敢な挑戦していただきたいと思います。
[一言]
フェーズツーなんてなかった
[気になる点]
フェーズツーは何処に......?
[一言]
「所長は所長の大切な人と見ず知らずの人が共に命の危機に瀕していた場合に、そこに優先順位をつけずにいられますか?」
二人とも助けられるのなら、医者を目指している者なら、当然二人とも助けようとするでしょう。でも、この問いかけは、どちらか一人しか助けられないときのことを尋ねていると思いますね。やりようによっては、両方助けられるのだったら、質問の意味が無いじゃないですか。しかし、どちらか一人しか助けられない場合に、赤の他人を助けると答えた人は、頭が可笑しいと思います。つまり、決まり切った答えを尋ねている無意味な質問ですね。
[気になる点]
>いかなる場合でも生命を用いた実験をしてはならない

人命ではなく生命でしょうか?モルモットへの投薬試験とか
ほぼほぼ大丈夫と思われる薬の臨床治験も禁止でしょうか?
  • 投稿者: のもげ
  • 2019年 07月14日 18時31分
[良い点]
>第一章 王国騎士の娘
を読んだところです。話の展開力がとてもうまくて、キャラの設定と魅力が大きいです。この後のプロットがうまくいき広がりがよければ優れた小説になると思います。少し執筆に慣れないところはありますが、このまま続けていれば、もっとうまくなると思います。多くの人が完結まで書くのが難しいのですが、プロット通りに終われるよう念願します。
[良い点]
事故はほーらおきるよー いきなり来ーる
調子にのって やってるーとバチがあたーる
  • 投稿者: うの
  • 2019年 06月23日 15時57分
[一言]
カムパネルラか、「テツロー」とか「メーテル」のほうが似合いそうな世界観だけど
  • 投稿者: OLDTELLER
  • 2019年 06月22日 14時44分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ