エピソード97の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
#全体を読んでの感想
1.焦りのないテンポでとても読みやすい。
2.いきなりすっぱり終わらせたのにはいい意味で驚いた。
3.無駄な伏線がなく頭にしこりを残さず読み終えてスッキリした。
[気になる点]
#全体を読んでの感想
個人の主観も多く存在するので喧しい奴がなんか言っとる程度に受け止めてください。
1.どことなく転スラに似てる。
これが1番大きい。 人間から異世界モンスターになり、脳内アドバイザーに頼るところも似ている。
2.力関係がよくわからなかった。
主人公がどこまで強いのか、どの立場なのかがわからなかった。 だからバトルシーンを楽しめたのもあるかもしれないが、それに順応してロレッタや他キャラはどうなのか、ラストの戦いはどれほど切迫していたのかというところがわからなかった。
3.なぜだかキャラクターの名前が覚えにくい。
これは完全に主観です。 ランスだったり、ムツキだったり、なぜか覚えづらい。
4.ギャグがよくわからない。
単純なジェネレーションギャップによるものかもしれないがなんだかここ笑うべきところなのか? となる。
[一言]
rt企画で読んでいるのですが遅れてしまって本当に申し訳ない。
#全体を読んでの感想
1.焦りのないテンポでとても読みやすい。
2.いきなりすっぱり終わらせたのにはいい意味で驚いた。
3.無駄な伏線がなく頭にしこりを残さず読み終えてスッキリした。
[気になる点]
#全体を読んでの感想
個人の主観も多く存在するので喧しい奴がなんか言っとる程度に受け止めてください。
1.どことなく転スラに似てる。
これが1番大きい。 人間から異世界モンスターになり、脳内アドバイザーに頼るところも似ている。
2.力関係がよくわからなかった。
主人公がどこまで強いのか、どの立場なのかがわからなかった。 だからバトルシーンを楽しめたのもあるかもしれないが、それに順応してロレッタや他キャラはどうなのか、ラストの戦いはどれほど切迫していたのかというところがわからなかった。
3.なぜだかキャラクターの名前が覚えにくい。
これは完全に主観です。 ランスだったり、ムツキだったり、なぜか覚えづらい。
4.ギャグがよくわからない。
単純なジェネレーションギャップによるものかもしれないがなんだかここ笑うべきところなのか? となる。
[一言]
rt企画で読んでいるのですが遅れてしまって本当に申し訳ない。
エピソード97
感想ありがとうございます!
「転スラに似てる」件に関してはある程度人目につくようになった段階で言われ始めて、その頃には既に修正不可能な段階まで進んでしまっていたので軌道&設定修正できず大変申し訳ない……。
パワーバランスに関してはどう表現するべきか、主人公の主観で進んでいる作品においてあまり周りのキャラを強くしすぎると主人公が空気になるんじゃないか……などなど、色々考えながら悶々としていたらここまで来てしまいました。
名前を覚え辛い件は何故でしょうね……カタカナ3文字の名前が多いからでしょうか。以後気を付けます。
よく分からんネタに関しては「ちょっと入れ過ぎたな……」と反省しております。
お褒め頂いた点、ご指摘頂いた点を踏まえ、今後の創作活動に生かさせていただきます!!
「転スラに似てる」件に関してはある程度人目につくようになった段階で言われ始めて、その頃には既に修正不可能な段階まで進んでしまっていたので軌道&設定修正できず大変申し訳ない……。
パワーバランスに関してはどう表現するべきか、主人公の主観で進んでいる作品においてあまり周りのキャラを強くしすぎると主人公が空気になるんじゃないか……などなど、色々考えながら悶々としていたらここまで来てしまいました。
名前を覚え辛い件は何故でしょうね……カタカナ3文字の名前が多いからでしょうか。以後気を付けます。
よく分からんネタに関しては「ちょっと入れ過ぎたな……」と反省しております。
お褒め頂いた点、ご指摘頂いた点を踏まえ、今後の創作活動に生かさせていただきます!!
- 禾野ノギ
- 2021年 01月16日 22時05分
― 感想を書く ―