感想一覧

▽感想を書く
[良い点]
企画から参りました。
味わいの描写がとても丁寧で、何だかマンゴープリンが食べたくなりました。ツンデレという言葉を理解するのに、人とのやり取りではなく、食べ物の味で体験するというのは面白いなと思いました。
といいながら、実は夏目さんと川端さんの素敵な物語、楽しく読ませていただきました。
イラストもかわいいですね。
感想ありがとうございます。
ツンデレを味で表現する発想は、まさにマンゴープリンを食べた時に思いつきました。作中とは違い、当時セブンのコンビニで買ったものだったと思います。とても美味しかったのですが、もう売っていないかもです。

イラストもお褒めいただき嬉しいです。また、感想返信で言うことではないかもしれませんが笑、二人の呼び名から石江さまのさりげないお気遣いが感じられ、ほっこりしました。
素敵な感想をありがとうございました。
[良い点]
 企画から来ました。
 ちょっと屈折してる感じもしますが、後味が爽やかな小説でした。
 イケメンはお得ですね(笑)
[一言]
 読ませて頂きありがとうございました。
感想ありがとうございます。
他ならぬ「爽やか」というお言葉で褒めていただき、とても嬉しいです。お読みいただき、本当にありがとうございました。
[一言]
 拝読させていただきました。


 少し驚いたのは、「濃密だな」ということ。

 いや、ボクも少し長めの短編(七千文字程度の推理モノ 少しボクの作品の方が長めですよね?)を開示してるんですが、比べてみて「あれ? 五千文字ってこんなに密度があったっけ?」と自分が少し恥ずかしくなりました。


 甘酸っぱいお話ですね。
 マンゴープリンだけに(笑)


 あの味わいにツンデレを重ねる発想は、ユニークだと思いました。
 “夏目”“川端”の名前もニヤリとしちゃいますね。


 爽やかですね。
 見上げたキレイな青空のようなお話。


 ありがとうございました。
  • 投稿者: 託望
  • 男性
  • 2020年 11月07日 23時11分
弥宗さまのお作、拝読しましたとも……! ハイレベルな緻密さ・濃密さを感じたのですが、そんな素敵な作品を描かれる弥宗さまにそう評していただけるのは、とても光栄です。

ツンデレの発想は、普段から変な妄想ばかりしているおかげでした笑 かの文豪たちの名前を拝借したのも恐れ多い限りです(汗)

見上げたキレイな青空、と形容していただき、私の心も爽やかになりました。感想ありがとうございました。
[一言]
うまいっ!
いろんな意味で。
企画からお邪魔しました。
初めの方の「店内に男性客は一人きり」という部分を読んですっかり騙されました。
最後まで読んで、もう一度初めに戻り、全ての伏線が繋がって、なるほど!と爽快感がわいてきました。
マンゴープリンのツンデレポートのように見せかけながら、実は初めから終わりまでがツンデレという二重構造。文章も読みやすく、よく考えられたお話だと思いました。面白かったです!
うまいっ! というご感想に、私も「うまいっ!」と唸ってしまいました。

ご指摘の一文は、自分でも気に入っています! トリック自体は手垢の付いたものなので、いかに工夫するか腐心しました。筆者の意図に気付いていただけて嬉しいです。

「二重構造」という評にも、「ああ……分かっていらっしゃる!」と感激してしまいました。素敵な感想をありがとうございました。
[良い点]
美味しそうな小説でした!凄く楽しかったです!いやぁ、久しぶりにワクワクしました✨面白かった。ツンデレの意味が新しく解釈されていたのでなるほどなと思いました。
イラストも胸がキュンとする可愛さです。もっと読んでいたかったなぁ。素敵な小説でした。ありがとうございました。
[一言]
魅力的な世界観に浸れます!
感想ありがとうございます。

食レポ描写にかなり力を入れましたので、美味しそうと感じていただけて嬉しいです!
二人のその後は現在2作品で描いており、1つはKan 様企画の「春麗のミステリツアー」でご覧いただけますので、興味があれば、ぜひ!

お褒めの言葉の数々、本当にありがとうございました。
[良い点]
おおー。最後にひっくり返された気分です。垢抜けた川端にさやかちゃんもキュンキュンでしょうね。最初からツンデレだったのか~。
読ませて頂きありがとうございます!
感想ありがとうございます。そこにツンデレはありました~笑

どんでん返し大好き人間ですので、驚いていただけたみたいで嬉しいです。お読みいただき、ありがとうございました。
[良い点]
マンゴープリンってツンデレだったのか……。この発想はなかったなあ……

……と、途中の食レポ描写のインパクトに気をとられ、この小説がミステリーであることをすっかり失念しておりました。まんまと騙されましたね。面白かったです。
沖野さん

玄冬のミステリーツアーではご一緒できて楽しかったです!


食レポ描写は気合いを入れたので、触れていただき嬉しいです。というか、食レポパートのために本作を書いたと言っても過言ではありません笑

アイデア一本のような作品ですが、楽しんでいただけてとても嬉しいです。素敵な感想をありがとうございました。
[一言]
まんまとミスリードに引っかかってしまいました。まだまだ私も甘かったようです。
あの結末にはビックリしました。



なんと甘酸っぱい話でしょうか?!

  • 投稿者: 真咲 タキ
  • 男性
  • 2018年 11月08日 17時58分
甘酸っぱい話。そう、あのマンゴープリンのようにね笑


感想ありがとうございました!
[良い点]
なるほど!
ミスリードに引っかかりました。
男は彼、でしたか。
そして私は……。

それにしてもマンゴープリンの描写とか、おもしろい。
文才をフルに使われて、クスクス笑っちゃいました。
(#^.^#)v

  • 投稿者: 夢学無岳
  • 男性
  • 2018年 11月01日 18時59分
夢学様

感想ありがとうございます!

マンゴープリンの描写はめっちゃ力を入れたので、お褒め頂き嬉しいです。実はマンゴープリンを食べたことがきっかけでこの話を思いついたんです^_^
[良い点]
∀・)なるほど。これは読者を考えさせることで面白さを味わえる作品。面白い仕組みですね。みのりさまのアプローチはやはり面白い!
[気になる点]
∀・)む!ところどころに某企画のワードが!
[一言]
∀・)お久しぶりです。あなたの作品とまた出会えて嬉しい。それをまずお伝えさせて頂きます。
IDECCHI51様

お久しぶりです。私もまた読んでいただけて嬉しいです。それに感想まで! 本当にありがとうございます。

楽しんでもらえたらいいなーと思って書いたので、面白いと感じていただけて良かったです!
↑ページトップへ