感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
エドワードに秘密をばらし依頼を受ける。
なんで秘密をばらすの? それなら魔法少女に変身してから依頼受けた方がいいじゃん? と思ったらエドワードが絶望し魔法少女の仲間入り。。。
伏線回収わからなくは無いものの、秘密の意味が軽い。
それなら、別に秘密にしなくてもいいのでは。
もやもやする。
エドワードに秘密をばらし依頼を受ける。
なんで秘密をばらすの? それなら魔法少女に変身してから依頼受けた方がいいじゃん? と思ったらエドワードが絶望し魔法少女の仲間入り。。。
伏線回収わからなくは無いものの、秘密の意味が軽い。
それなら、別に秘密にしなくてもいいのでは。
もやもやする。
- 投稿者: とらねこくろねこしろねこさんこねこトムねこちゃねこ
- 2019年 10月31日 04時03分
[一言]
一章読了時点の感想です。
最新まで読了した際に再び書かせて頂きます。
ハイファンの冒険者系の話で魔法少女、しかも主人公は冴えない少年。絶望の中で魔法少女に変身。
天才ですか…?(真顔)
相変わらず良いところをピンポイントで突いてる発想が凄い好きです……。
漫画家してTwitterに載せたらめっちゃバズりそう……。
理一さんの作品は結構テンポが良いなと思います。
読んでて疲れないフラットな作風は相変わらず実家のような安心感なんですが、ただ主人公が没落してから覚醒するまでのプロセスが少しだけ弱いと感じました。
追放モノはあまり読んでいないので詳しくは分かりませんが、最初の山場としてもう少しガッツリ盛り上がった方が自分的には好みでした。
オーファンの強キャラ感も凄く好きです。男性キャラに書き分けが本当に上手くて尊敬します。一見すると悪人に見えて実は良い奴ってかなり王道でありながらアツい展開を活かしてて流石だなと思いました。
あと、最後にひとつ気になったのが最初のページのルーラの台詞、「耳が節穴」は誤用です。節穴という表現は目にのみ使用するのが日本語としては正しいです。ルーラの今後のキャラ付けによってはありかもですが、今のところは知的で狡猾なイメージなので少し不自然に感じました。
中途半端に読み進めた時点での陳腐な感想で申し訳ないです。本当は最新部分まで読んでから書くのがマナーだとは思ったのですが……。
私情ですが、あまりなろう作品に触れる時間がなくなりつつあります。それでも、大好きな理一さんの作品、ゆっくり楽しんで読ませてもらいます(あざとい)
P.S ツイ消えててビックリしました。ご帰還お待ち申し上げております。
210
一章読了時点の感想です。
最新まで読了した際に再び書かせて頂きます。
ハイファンの冒険者系の話で魔法少女、しかも主人公は冴えない少年。絶望の中で魔法少女に変身。
天才ですか…?(真顔)
相変わらず良いところをピンポイントで突いてる発想が凄い好きです……。
漫画家してTwitterに載せたらめっちゃバズりそう……。
理一さんの作品は結構テンポが良いなと思います。
読んでて疲れないフラットな作風は相変わらず実家のような安心感なんですが、ただ主人公が没落してから覚醒するまでのプロセスが少しだけ弱いと感じました。
追放モノはあまり読んでいないので詳しくは分かりませんが、最初の山場としてもう少しガッツリ盛り上がった方が自分的には好みでした。
オーファンの強キャラ感も凄く好きです。男性キャラに書き分けが本当に上手くて尊敬します。一見すると悪人に見えて実は良い奴ってかなり王道でありながらアツい展開を活かしてて流石だなと思いました。
あと、最後にひとつ気になったのが最初のページのルーラの台詞、「耳が節穴」は誤用です。節穴という表現は目にのみ使用するのが日本語としては正しいです。ルーラの今後のキャラ付けによってはありかもですが、今のところは知的で狡猾なイメージなので少し不自然に感じました。
中途半端に読み進めた時点での陳腐な感想で申し訳ないです。本当は最新部分まで読んでから書くのがマナーだとは思ったのですが……。
私情ですが、あまりなろう作品に触れる時間がなくなりつつあります。それでも、大好きな理一さんの作品、ゆっくり楽しんで読ませてもらいます(あざとい)
P.S ツイ消えててビックリしました。ご帰還お待ち申し上げております。
210
- 投稿者: 退会済み
- 2018年 12月01日 04時15分
管理
ニトさん!!!!! 読んでくださってありがとうございます!!!
流行の追放ものに、書きたかった魔法少女ものをくっつけたらカオスになりました()
序盤弱いですよねw 分かります!
ざまぁは3話で解決するのがベターらしいんですが、10話近くかかりましたw 難しい;▽;
ともかくラノベ鬼読みのニトさんに褒めてもらってうれしいです。
ツイッターは苦手になって消してしまったんですが、もし復活したらフォローいきますねー!
お互いにがんばりましょー!
流行の追放ものに、書きたかった魔法少女ものをくっつけたらカオスになりました()
序盤弱いですよねw 分かります!
ざまぁは3話で解決するのがベターらしいんですが、10話近くかかりましたw 難しい;▽;
ともかくラノベ鬼読みのニトさんに褒めてもらってうれしいです。
ツイッターは苦手になって消してしまったんですが、もし復活したらフォローいきますねー!
お互いにがんばりましょー!
- 理一
- 2018年 12月04日 23時13分
[良い点]
レ、レイラの出番をもっと……!(;´Д`)ハァハァ
レ、レイラの出番をもっと……!(;´Д`)ハァハァ
北方しゃんやんけ!!!
読んでくださってありがとうございます恥ずか死!!
レイラさんは常識人なので使いやすいです( ˘ω˘ )
読んでくださってありがとうございます恥ずか死!!
レイラさんは常識人なので使いやすいです( ˘ω˘ )
- 理一
- 2018年 11月25日 11時09分
[一言]
なんかもう、おなかいっぱいになってきた。
なんかもう、おなかいっぱいになってきた。
長すぎて作者もやで。
すまんな……
すまんな……
- 理一
- 2018年 11月22日 07時13分
[一言]
この話のうちに仲間増えるのはわかってたけど、そっちか。
この話のうちに仲間増えるのはわかってたけど、そっちか。
そっちでした!
- 理一
- 2018年 11月22日 07時12分
[一言]
まさか、エドワードがストーカーなだけなのか?
Σ(・□・;)
まさか、エドワードがストーカーなだけなのか?
Σ(・□・;)
エドワードさん怪しいですねw
どうでしょう……ふふふ!
どうでしょう……ふふふ!
- 理一
- 2018年 11月20日 23時21分
[一言]
ジャックってやつがレイラは全く眼中になかったというが
レイラってそんな魅力ない女性だったんだろうかって
エドワードって人も胡散臭いという印象があるなあ
アホすぎてどこに惚れる要素があるのか
完全に信じていいものなのか
ジャックってやつがレイラは全く眼中になかったというが
レイラってそんな魅力ない女性だったんだろうかって
エドワードって人も胡散臭いという印象があるなあ
アホすぎてどこに惚れる要素があるのか
完全に信じていいものなのか
ジャックは女性関係はクズ野郎ですが、ロリコンではなかったのです。
エドワードはおっしゃる通り、とてもアホです。
エドワードはおっしゃる通り、とてもアホです。
- 理一
- 2018年 11月16日 22時59分
[一言]
なるほど・・・モコモフの正体を知ったことによる絶望で魔法少女になるのか・・・
ルーラさんは(ぇ
なるほど・・・モコモフの正体を知ったことによる絶望で魔法少女になるのか・・・
ルーラさんは(ぇ
ルーラさんはどうなるでしょうねw
ふふふ……(お茶をにごす)
ふふふ……(お茶をにごす)
- 理一
- 2018年 11月14日 22時17分
[一言]
ロキが良い人ってのは分かるんですけどね...ギルドであれだけの事したルーラの身を案じるのはどうかと・・・さすがに無理ないっすか?。
他のメンバーも後付けみたいに嫌ってなかったって言われても、だったら脱退時助けるとか資金まともに渡してやるとか、そういう人として当たり前の事しろよって感じなんですが(^_^;)。
タグにざまぁありますけど、ルーラ達全員にはそれなりの罰と落ちぶれと後悔と謝罪を期待してるんですが...本人仕返しするつもりなさそうだし、この状態でどうやってざまぁするんですかねぇ~(^_^;)。
そこが気になる以外は面白いですよw。
新しい仲間(老若男女でもロキ以外の男性はちょっと...TSは主人公だけでいいよw)の方も楽しみです
ロキが良い人ってのは分かるんですけどね...ギルドであれだけの事したルーラの身を案じるのはどうかと・・・さすがに無理ないっすか?。
他のメンバーも後付けみたいに嫌ってなかったって言われても、だったら脱退時助けるとか資金まともに渡してやるとか、そういう人として当たり前の事しろよって感じなんですが(^_^;)。
タグにざまぁありますけど、ルーラ達全員にはそれなりの罰と落ちぶれと後悔と謝罪を期待してるんですが...本人仕返しするつもりなさそうだし、この状態でどうやってざまぁするんですかねぇ~(^_^;)。
そこが気になる以外は面白いですよw。
新しい仲間(老若男女でもロキ以外の男性はちょっと...TSは主人公だけでいいよw)の方も楽しみです
元仲間の女の子たちは、ロキを嫌ってはないんですが、好きでもなく、そこまで興味もなかったっていうイメージです。
悪い子たちではないのですが、別に良い子でもないので、助けてやる義理はなかったってかんじですね。あー追い出されちゃったかーかわいそーまぁいっか!ぐらいの感情ですね。
仲間はまぁ、いろいろと考えてて、好きに書きますw
悪い子たちではないのですが、別に良い子でもないので、助けてやる義理はなかったってかんじですね。あー追い出されちゃったかーかわいそーまぁいっか!ぐらいの感情ですね。
仲間はまぁ、いろいろと考えてて、好きに書きますw
- 理一
- 2018年 11月14日 21時17分
[一言]
ロキはルーラに惚れていないが、ルーラはモコもふ(ロキ)に惚れたっぽい…
ロキはルーラに惚れていないが、ルーラはモコもふ(ロキ)に惚れたっぽい…
ドストライクだったから仕方ないね!(すっとぼけ)
- 理一
- 2018年 11月12日 21時50分
感想を書く場合はログインしてください。