感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
[一言]
いいですね


  • 投稿者: かんがるう
  • 2019年 06月29日 16時15分
感想ありがとうございます。
  • Mobyus
  • 2019年 06月29日 19時36分
[一言]
トマト、年中食べられるように保管しているのなら、氷室で冷凍保存している、という表現の方が良いのではないでしょうか。雪室はイメージ的には冷蔵保存なので、長期保存には向かないと思ってしまいます。よければ検討を。
しかし、死んだはずの思い人が今現在恋してる相手と一緒に現れたら、そりゃあ混乱しますよね。ここはローレンが男を魅せて、「俺が忘れさせてやる。俺だけを見ていろ。」くらい言って、連れ込み宿へ・・・って、無理だろうなぁ(笑)。
感想ありがとうございます。

氷室と雪室で室温ってどれくらい変わるんですかね...ちょっと文献を漁って調べておきます。

ジーンはローレンに恋心抱いていますが、ローレンのほうは友達以上恋人未満くらいに思ってるだけみたいなので...まぁ大事な人ではあるんでしょうけど。
そして前世でも経験のなかったヘタレなので...
  • Mobyus
  • 2019年 05月11日 00時24分
[一言]
マルク、妻を失って錯乱状態になっていたけど、そうでなければ義理堅いちゃんとした冒険者だったんですね。どうか引退した後も幸せに余生をおくれますように。
そして、イクセルが常設パーティーメンバーとして加入するのかな?これからどんな仲間が集まっていくのか、楽しみです。
感想ありがとうございます。

最愛の人を亡くした哀れな冒険者...でも仲間想いな奴なんです。

マルクとハンネスはローレンと関りを持ってしまったので...穏やかな余生を送れるかどうか...?

出会う冒険者達とローレンの成長をぜひ見届けてください。物語はまだまだ序盤なのですが...
  • Mobyus
  • 2019年 05月07日 19時57分
[一言]
同じガーランド伯爵領の領都イルマの冒険者だったんですね。地図を見返して確認しました。申し訳ありませんでした。
領都の冒険者ならなおさらもっと有能だと思ったんですが、逆に騎士団などに守られてるから大したことないのかな?
これで生き残って領都に帰り、すげぇ冒険者がいた、とあちこちで噂を流されて厄介なことになったりして。さて、キーマンは誰になるのかな?
感想ありがとうございます。

わかりにくい文章を書いてしまった自分に非がありますので...
冒険者はガチでモンスター狩って稼ぐ人1~2割、採取依頼や雑用依頼をこなす人が2割、残りの6~7割は商隊護衛や街道パトロールを主にしているので、戦闘能力が高い冒険者は実は少なめ...

クラムの町では優秀な冒険者がローレンの周りに多かっただけで、名前が出てくる人物以外は戦闘能力がそんなに高くない冒険者がほとんどです。

領都付近はお察しの通り騎士団や無駄に多い冒険者がモンスターを狩り尽くしているため、領都で育った冒険者が他の町に行くと真っ先に死にます。が、その中でもローレンが峡谷内で出会った3人は割と上位のほうだったり...

ぶっちゃけクラムにいた冒険者たちはローレンが『なんかすごい武器』使ってるの知ってたので、実は既にクラム近辺では噂になりつつ...?

これからも厄介ごとに巻き込まれていくこと間違いなしのローレン...そしてキーマンとなる人物の正体とは?!
  • Mobyus
  • 2019年 05月03日 00時00分
[一言]
先人の忠告を無視するとこうなる実例ですね(´・ω・`)
  • 投稿者: 質や
  • 2019年 05月02日 12時59分
感想ありがとうございます。

ローレンがちゃんと酒場のマスターに理由を聞いていなかったのも悪いから...多少はね?

  • Mobyus
  • 2019年 05月02日 16時17分
[一言]
一方的な思い込みと逆恨みで襲いかかってきたり、忠告を無視して危機を招いたり、隣国の冒険者は程度が低いのかな?それともローレンが転生者だからレベルが高すぎるのかな?何れにせよ、あまり深く関わらずに割り切って対応した方が良さそうですね。さて、上手く乗り切れるかな?
感想ありがとうございます。

この世界の冒険者って基本は荒くれ物が7~8割くらいなので...
あと、隣国の冒険者と解釈されてますが、ローレンと同じ連合王国の冒険者たちです。わかりにくい表現があったかもしれないので修正しておきます。

因みにこの3人の中に、物語にけっこう重要な人物が含まれています。

  • Mobyus
  • 2019年 05月02日 16時16分
[一言]
え?毎日楽しみにしてますよ!
  • 投稿者: 質や
  • 2019年 05月01日 20時07分
感想ありがとうございます。

そう言ってもらえると嬉しいです(血涙

最新話を追ってくれている読者さんが多いのはアクセス解析でわかるようになってるんですけど、あまりブックマークや評価には繋がらないみたいで...

と言っても、こうやって楽しみだと励ましの言葉をくださる読者様が1人でもいる限り、更新はしっかりと続けていきますので、よろしくお願いします。
数字ばかり見ていて、本質を見失っていた気がします。ありがとうございました。
  • Mobyus
  • 2019年 05月01日 22時50分
[気になる点]
ローレンが湖面で見た龍の目撃情報をギルドに確認もしくは報告してないように思うんだが、強力なモンスターの報告義務とかないのかな?
場合によっては街への脅威に繋がる可能性も(龍の襲撃or龍に怯えた他のモンスターの襲撃)

  • 投稿者: 歪曲王
  • 男性
  • 2019年 04月27日 09時43分
ご感想をいただきありがとうございます。

ローレンが報告しなかった理由を挙げますと。

ローレンが見た時には敵意を感じなかった。
また龍のように見えただけだったので不確定な情報を流しても混乱するだけだと考えていたこと。
さらにリカルドの娘の話を聞かされたこともあって話すタイミングを逸してしまった。

この3つの理由でギルドに報告していません。
ギルドにモンスターの情報を提供する『義務』はありませんが、基本的には町の近くに強力なモンスターなどがいる場合には報告するものです。

4/28 15:00 に投稿される第128話で龍について少し触れるのでそれをお待ちください。

例年はクラム近辺にやってこないアイスバードが商隊を襲ったのも、ローレンがオットシュアッツと遭遇したのも、お察しの通り龍に追われていたからです。
ですが、ローレンはモンスターにそういった習性があるということに気が付いていません。

今後も気になる点がありましたら、感想にて質問してくださればお答えします。
  • Mobyus
  • 2019年 04月27日 15時08分
[一言]
反動に関して悩んでいるなら片っ端からコンペンセイターカスタムしてはどうでしょう?
12.7㎜で精密狙撃できるようになる半端ない人類の知恵ですよ。
  • 投稿者: 中腸腺
  • 2019年 04月05日 22時34分
感想ありがとうございます。

コンペンセイターよりもマズルブレーキを付けることになりそう...?
  • Mobyus
  • 2019年 04月06日 01時47分
[一言]
小学生くらいの子供がフルサイズのライフルを扱えないと思い込んでる謎生物が沸いてますが、その人の脳内では果たしてアフリカの扮装地帯でAK47をぶっぱなす少年兵ってどう処理されてるんだ。
  • 投稿者: 中腸腺
  • 2019年 04月05日 22時32分
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ