感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
五話まで読みました。キャラクターがはっきりしており、個性が出ています。地の文体とセリフのバランスもよく、丁寧さが伝わってきます!
[気になる点]
欠点なしー
[一言]
感想は一意見なので、気にしないでね! やはり序盤が肝心ですね!
五話まで読みました。キャラクターがはっきりしており、個性が出ています。地の文体とセリフのバランスもよく、丁寧さが伝わってきます!
[気になる点]
欠点なしー
[一言]
感想は一意見なので、気にしないでね! やはり序盤が肝心ですね!
- 投稿者: 退会済み
- 男性
- 2019年 02月04日 15時27分
管理
感想ありがとうございます!
返信遅れて申し訳ありません(;´Д`)
これからも頑張ります!
返信遅れて申し訳ありません(;´Д`)
これからも頑張ります!
- あきゅうさん
- 2019年 02月09日 20時41分
[良い点]
続き読みました。文章が美しく、キャラクターが魅力的! いまのところ欠点ないです。とても面白くて、ストーリーにインパクトがあります!
[気になる点]
もし欠点をみつけたら、欠点言わないほうがいいですか? あと、最新話までよんでもし面白かったら、作品紹介エッセイにて紹介しても大丈夫そうですか? 返信待ってます。
[一言]
面白いです。感想は一意見なので、気にしないでね!
続き読みました。文章が美しく、キャラクターが魅力的! いまのところ欠点ないです。とても面白くて、ストーリーにインパクトがあります!
[気になる点]
もし欠点をみつけたら、欠点言わないほうがいいですか? あと、最新話までよんでもし面白かったら、作品紹介エッセイにて紹介しても大丈夫そうですか? 返信待ってます。
[一言]
面白いです。感想は一意見なので、気にしないでね!
- 投稿者: 退会済み
- 男性
- 2019年 02月03日 15時06分
管理
感想ありがとうございます!!
そう言っていただけて、うれしい限りです!!
欠点は言っていただけると幸いです。でも、指摘された欠点も修正したら自分の作りたい話ではなくなってしまう場合は修正しなかったりすると思います。
エッセイで紹介してくださるのですかぁぁぁ!!!もちろん大丈夫です!!!
ありがとうございます!!!
これからも頑張ります!(*'▽')
そう言っていただけて、うれしい限りです!!
欠点は言っていただけると幸いです。でも、指摘された欠点も修正したら自分の作りたい話ではなくなってしまう場合は修正しなかったりすると思います。
エッセイで紹介してくださるのですかぁぁぁ!!!もちろん大丈夫です!!!
ありがとうございます!!!
これからも頑張ります!(*'▽')
- あきゅうさん
- 2019年 02月03日 19時11分
[良い点]
設定が好みです。良作だと思います。
設定が好みです。良作だと思います。
- 投稿者: 退会済み
- 男性
- 2019年 01月26日 14時12分
管理
感想ありがとうございますっ:*+.(( °ω° ))/:+.
これからもがんばりますっ♪
これからもがんばりますっ♪
- あきゅうさん
- 2019年 01月26日 14時21分
[良い点]
気軽に読める作品、好感が持てます。
ただいま5話ですが、鏡にうつらないから自分の確認ができないシチュエーションはなかなか面白いですね。
自分もそのうち試してみたいと思いました(^ω^)
[一言]
応援してます♪
お気に入り、ありがとうございました。
縁ができたこと、嬉しいです。
がんばってください。でも無理は禁物で(笑)
気軽に読める作品、好感が持てます。
ただいま5話ですが、鏡にうつらないから自分の確認ができないシチュエーションはなかなか面白いですね。
自分もそのうち試してみたいと思いました(^ω^)
[一言]
応援してます♪
お気に入り、ありがとうございました。
縁ができたこと、嬉しいです。
がんばってください。でも無理は禁物で(笑)
感想ありがとうございますっ:*+.(( °ω° ))/:+.
鏡に写らないというのが私自身初めての試みでして、そういっていただけると幸いです(^o^)/
応援ありがとうございます♪
無理せぬようにがんばりますっ(`・ω・´ゝ)びしい
鏡に写らないというのが私自身初めての試みでして、そういっていただけると幸いです(^o^)/
応援ありがとうございます♪
無理せぬようにがんばりますっ(`・ω・´ゝ)びしい
- あきゅうさん
- 2019年 01月24日 23時03分
[良い点]
思うんですよ。人間の血がうまいんではなく、ゴブリンとかオオグモの血がまずいんちゃうんか、と。
あとは、誰の血を飲むかが大切なのですね、きっと。
ナーサが好きです。あと魅惑のスキルください。
思うんですよ。人間の血がうまいんではなく、ゴブリンとかオオグモの血がまずいんちゃうんか、と。
あとは、誰の血を飲むかが大切なのですね、きっと。
ナーサが好きです。あと魅惑のスキルください。
ですね、おそらく一度人間の血を飲んだらその手の血液は飲めなくなるのではないでしょうか(笑)
油たっぷりの血液は飲みたくないし、飲ませたくはないです(; ・`д・´)
ナーサは私のものです(/ω\)
『魅惑』『吸血強化』『吸血耐性強化』『夜目』この中からご自由にお取りください\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?
油たっぷりの血液は飲みたくないし、飲ませたくはないです(; ・`д・´)
ナーサは私のものです(/ω\)
『魅惑』『吸血強化』『吸血耐性強化』『夜目』この中からご自由にお取りください\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?
- あきゅうさん
- 2018年 12月24日 20時32分
[気になる点]
すいません今読みながらなので続けます。解析者のしゃべり方変じゃない?5か4話で[彼女ハ解析結果ニンゲンデス]みたいな感じのこといってますが機械?っぽいなら[解析結果、彼女ハニンゲンです]にした方がいいですし感情?があるなら[彼女ハニンゲンデス]みたいな感じになりませんか?
すいません今読みながらなので続けます。解析者のしゃべり方変じゃない?5か4話で[彼女ハ解析結果ニンゲンデス]みたいな感じのこといってますが機械?っぽいなら[解析結果、彼女ハニンゲンです]にした方がいいですし感情?があるなら[彼女ハニンゲンデス]みたいな感じになりませんか?
- 投稿者: ゆきり
- 2018年 12月22日 21時11分
あ、気づかれましたかf(^^;
最新話でそれらしきことの理由を述べていまして、これから先にもっと詳しく書く予定ですのでそこのところは許してくださいm(_ _)m
最新話でそれらしきことの理由を述べていまして、これから先にもっと詳しく書く予定ですのでそこのところは許してくださいm(_ _)m
- あきゅうさん
- 2018年 12月22日 21時43分
[気になる点]
忘れてた。あらすじと小説の中身違いませんか?吸血のスキルというのもそれに近い名前しかありませんし、そもそもステータスにスキルなんてありませんよ
[一言]
不快におもわれたらすいません
忘れてた。あらすじと小説の中身違いませんか?吸血のスキルというのもそれに近い名前しかありませんし、そもそもステータスにスキルなんてありませんよ
[一言]
不快におもわれたらすいません
- 投稿者: ゆきり
- 2018年 12月22日 21時01分
[気になる点]
解析者の声最初見にくいです。最初だからって言うのもあるかもですが、読みやすさを優先した方が良いのでは。あと耐性の所になぜ夜目があるのでしょう?夜目等は違うと思います。
[一言]
更新頑張ってください。
解析者の声最初見にくいです。最初だからって言うのもあるかもですが、読みやすさを優先した方が良いのでは。あと耐性の所になぜ夜目があるのでしょう?夜目等は違うと思います。
[一言]
更新頑張ってください。
- 投稿者: ゆきり
- 2018年 12月22日 20時56分
解析者さんの文字が読みづらいことは自分でも承知していますf(^^;
けれど、やはり後々それについての話の展開になる予定ですので見逃してくださいm(_ _)m
耐性の『夜目』のところにはおそらくコピペしたテキストを間違えたため
耐性;夜目
になっているのだと思うのですが実際は
耐性・スキル;夜目
となっています、
わざわざご報告ありがとうございました、訂正しておきます(^人^;)
これからも頑張っていきたいと思っていますのでよろしくお願いしますっヾ(*´▽`*)
けれど、やはり後々それについての話の展開になる予定ですので見逃してくださいm(_ _)m
耐性の『夜目』のところにはおそらくコピペしたテキストを間違えたため
耐性;夜目
になっているのだと思うのですが実際は
耐性・スキル;夜目
となっています、
わざわざご報告ありがとうございました、訂正しておきます(^人^;)
これからも頑張っていきたいと思っていますのでよろしくお願いしますっヾ(*´▽`*)
- あきゅうさん
- 2018年 12月22日 21時48分
[良い点]
主人公ティアーシャを助けた人物、ナーサがとてもよいキャラでした。彼女を作中に配置したことにより、安らぎの雰囲気が漂っています。吸血鬼の正体云々といったエピソードでは、特に発揮されていて、必要以上に物語が重くなっていませんでした。
料理に興味を持ち、厨房で『おでん』を作るエピソードが面白かったです。コメディエピソードとしてよく出来ています。
ティアーシャが抱える吸血衝動とは、一体どのようなものなのでしょうか。これまでのように、適度なバランス取りの演出を期待させて頂きます。
今後の活動を応援しております。
主人公ティアーシャを助けた人物、ナーサがとてもよいキャラでした。彼女を作中に配置したことにより、安らぎの雰囲気が漂っています。吸血鬼の正体云々といったエピソードでは、特に発揮されていて、必要以上に物語が重くなっていませんでした。
料理に興味を持ち、厨房で『おでん』を作るエピソードが面白かったです。コメディエピソードとしてよく出来ています。
ティアーシャが抱える吸血衝動とは、一体どのようなものなのでしょうか。これまでのように、適度なバランス取りの演出を期待させて頂きます。
今後の活動を応援しております。
- 投稿者: ネット小説大賞運営チーム
- 2018年 12月14日 13時27分
[良い点]
吸血鬼が鏡に映らないので自分の姿がわかってない系美少女
いいよね!
[気になる点]
プロローグ ~サラリーマン、は転生する~
「じゃあこの俺は…なんだ?死んだんじゃないのか?」
「あぁ、それはお前の魂を集めて実体化させたものだ。数時間しか持たないからな」
魂を…実体化?何を言ってんだ。このガキ。
「で、俺のことだが。死んだんじゃないのか?」
「あぁ、それはお前の魂を集めて実体化させたものだ。数時間しか持たないからな」
魂を…実体化?何を言ってんだ。このガキ。
同じことを2回言ってますよ
----------------
第1話 転生したらザコモンだった
誤)言葉も話せた。ここが日本という確証があるわけてもないが、
正)言葉も話せた。ここが日本という確証があるわけでもないが、
----------------
第5話 ナーサは化け物でした
うわぁ、やっぱり化け物じゃねぇか、こいつ。なんだよ、攻撃力:100って。ぜってーそこらの魔物ならワンパンだぞ?
直前のステ表示だと技能が100で攻撃は73になってます。
[一言]
続き楽しみにしています!
吸血鬼が鏡に映らないので自分の姿がわかってない系美少女
いいよね!
[気になる点]
プロローグ ~サラリーマン、は転生する~
「じゃあこの俺は…なんだ?死んだんじゃないのか?」
「あぁ、それはお前の魂を集めて実体化させたものだ。数時間しか持たないからな」
魂を…実体化?何を言ってんだ。このガキ。
「で、俺のことだが。死んだんじゃないのか?」
「あぁ、それはお前の魂を集めて実体化させたものだ。数時間しか持たないからな」
魂を…実体化?何を言ってんだ。このガキ。
同じことを2回言ってますよ
----------------
第1話 転生したらザコモンだった
誤)言葉も話せた。ここが日本という確証があるわけてもないが、
正)言葉も話せた。ここが日本という確証があるわけでもないが、
----------------
第5話 ナーサは化け物でした
うわぁ、やっぱり化け物じゃねぇか、こいつ。なんだよ、攻撃力:100って。ぜってーそこらの魔物ならワンパンだぞ?
直前のステ表示だと技能が100で攻撃は73になってます。
[一言]
続き楽しみにしています!
- 投稿者: 退会済み
- 2018年 11月12日 17時26分
管理
感想ありがとうございますヾ(*´▽`*)
そして誤字のご指摘感謝いたしますm(_ _)m
今日の夜中辺りに訂正しておきますね♪
また誤字や脱字があった際、ご指摘していただけると幸いですm(_ _)m
そして誤字のご指摘感謝いたしますm(_ _)m
今日の夜中辺りに訂正しておきますね♪
また誤字や脱字があった際、ご指摘していただけると幸いですm(_ _)m
- あきゅうさん
- 2018年 11月12日 17時54分
― 感想を書く ―