感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
ラジオドラマ化おめでとうございます。自分は上坂さんのファン兼なろう読み専です。予習をするか迷いましたが、新鮮な気持ちで聴けるようラジオドラマの放送を待とうと思います。放送を楽しみにしています!
[一言]
以下は、小説ページ上部等の作者名から作者マイページへリンクを張る方法が説明されたページです。
お節介かと思いましたが、活動報告を読むときなど、このリンクを利用する人は少なくないと思いますので紹介しておきます。
https://ncode.syosetu.com/n1416cy/
ラジオドラマ化おめでとうございます。自分は上坂さんのファン兼なろう読み専です。予習をするか迷いましたが、新鮮な気持ちで聴けるようラジオドラマの放送を待とうと思います。放送を楽しみにしています!
[一言]
以下は、小説ページ上部等の作者名から作者マイページへリンクを張る方法が説明されたページです。
お節介かと思いましたが、活動報告を読むときなど、このリンクを利用する人は少なくないと思いますので紹介しておきます。
https://ncode.syosetu.com/n1416cy/
ご連絡ありがとうございます。ちょっとやり方を勉強してみます。
なんとな~く分かった気がしましたが、まだよく飲み込めていない感じです……
原作とドラマの脚本はややテイストが違うみたいなので、ドラマを聴いていただいた後に、読み比べて貰うとちょっと面白いかも知れません。
いや、まあ、あまり変わらないと思いますが。
また、追加で小説の投稿を予定しておりますので、
お暇な時に読んでいただければ幸いです。
よろしくお願いします。
なんとな~く分かった気がしましたが、まだよく飲み込めていない感じです……
原作とドラマの脚本はややテイストが違うみたいなので、ドラマを聴いていただいた後に、読み比べて貰うとちょっと面白いかも知れません。
いや、まあ、あまり変わらないと思いますが。
また、追加で小説の投稿を予定しておりますので、
お暇な時に読んでいただければ幸いです。
よろしくお願いします。
- 春日井箱
- 2019年 01月22日 00時23分
[良い点]
受賞作品決定の告知を見て拝読しました。
中身の濃い作品だと思いました。
これからも素晴らしい作品をよろしくお願いします!
[一言]
[MBSラジオドラマ短編小説賞]受賞おめでとうございます!(*^_^*)
受賞作品決定の告知を見て拝読しました。
中身の濃い作品だと思いました。
これからも素晴らしい作品をよろしくお願いします!
[一言]
[MBSラジオドラマ短編小説賞]受賞おめでとうございます!(*^_^*)
感想ありがとうございます。
次はちょっと毛色の違う話が書ければと思っております。
更新はぼちぼちにはなりますが、よければまた読んでみて下さい。
次はちょっと毛色の違う話が書ければと思っております。
更新はぼちぼちにはなりますが、よければまた読んでみて下さい。
- 春日井箱
- 2018年 12月02日 22時29分
[一言]
【MBSラジオドラマ短編小説賞】第二回受賞おめでとう御座いますm(_ _)m
納得の面白さでした o(*⌒O⌒)b
上坂さん&小野さんタッグの声劇を今から楽しみにさせて頂きます♪
【MBSラジオドラマ短編小説賞】第二回受賞おめでとう御座いますm(_ _)m
納得の面白さでした o(*⌒O⌒)b
上坂さん&小野さんタッグの声劇を今から楽しみにさせて頂きます♪
ご感想ありがとうございます。
私も初めてのことで、とてもわくわくしています。
これからもくすっと笑えるような話をぼちぼち掲載出来ればいいなと、ほんのり思っていますので、今後ともよろしくお願い致します。
私も初めてのことで、とてもわくわくしています。
これからもくすっと笑えるような話をぼちぼち掲載出来ればいいなと、ほんのり思っていますので、今後ともよろしくお願い致します。
- 春日井箱
- 2018年 11月30日 00時07分
[良い点]
・ 文章が読みやすく、わかりやすい。無駄な誇張表現がほとんどなく、会話もテンポが良い。
・ 特に情報量を最低限に絞りながら、きちんと読ませるストーリーや技術がすごい。三万文字に届かない短編とは思えない情報量がある。
[気になる点]
・ 起承転結の転と結の部分がいささか弱いというか淡い印象が個人的にするけれど、文章全体から受けるスタイルを考えるとこのくらいの軽さ・淡さ(変に深刻にならなくていいという意味)がちょうど塩梅が良いようにも思うので、これはおそらく好みの差になると思う。
[一言]
第2回 MBSラジオドラマ短編小説賞2018 受賞おめでとうございます。そちらの通知から参りました。
軽やかで女性的な文章で、私はこの作品を読んで江國香織さんの作品を思い出しました(男性の方かもしれませんがww)。
良い作品とよい時間をありがとうございました。
・ 文章が読みやすく、わかりやすい。無駄な誇張表現がほとんどなく、会話もテンポが良い。
・ 特に情報量を最低限に絞りながら、きちんと読ませるストーリーや技術がすごい。三万文字に届かない短編とは思えない情報量がある。
[気になる点]
・ 起承転結の転と結の部分がいささか弱いというか淡い印象が個人的にするけれど、文章全体から受けるスタイルを考えるとこのくらいの軽さ・淡さ(変に深刻にならなくていいという意味)がちょうど塩梅が良いようにも思うので、これはおそらく好みの差になると思う。
[一言]
第2回 MBSラジオドラマ短編小説賞2018 受賞おめでとうございます。そちらの通知から参りました。
軽やかで女性的な文章で、私はこの作品を読んで江國香織さんの作品を思い出しました(男性の方かもしれませんがww)。
良い作品とよい時間をありがとうございました。
ご感想ありがとうございます。
凄く真面目に読んでもらって恐縮です。
気になる点については、自分でも「もうちょっと捻りが欲しい」と思っていたので、今後はいろいろ試しながら模索していきたいと思います。
これからも肩肘張らずに、自分が「ちょっと面白く書けたかな」と思えるような話を掲載出来ればいいなと思っております。
とても励みになりました。ありがとうございます。
凄く真面目に読んでもらって恐縮です。
気になる点については、自分でも「もうちょっと捻りが欲しい」と思っていたので、今後はいろいろ試しながら模索していきたいと思います。
これからも肩肘張らずに、自分が「ちょっと面白く書けたかな」と思えるような話を掲載出来ればいいなと思っております。
とても励みになりました。ありがとうございます。
- 春日井箱
- 2018年 11月30日 00時14分
― 感想を書く ―