感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 Next >> 
[良い点]
いまさら…拝読させていただきました。
とっても、おもしろいです。
できることなら、続きをおねがいします。
断然、七瀬ちゃんファンです。
彼女には、どんなカタチであっても、幸せになってほしいです。


[気になる点]
主任さんは、ニッサン4駆好きか~。
わたしは、生粋のFR派です。
峠オンリーです。
SA22Cを3台乗り継ぎ、途中…86やKPに、少し浮気して…現在は、NA6CEで攻めまくりです。
マツダ大好きです。
もちろん、メカチューンですよ。
主任さん。
モヤモヤしたら、走りに行きましょう!
走って、スカッとしましょう!
33Rは、乗ったことがないから、わかりませんけど、どんな感じなのでしょう?
やっぱり、峠よりも、首都高速が合っているんですか?
とにかく、全開で走って、スカッとしましょう!


[一言]
やっぱり、ハッピーエンドが理想ですよね。
みんなの笑顔が見たいですね~。
笑顔って、最高!




[一言]
湾岸ミッドナイトの黒木をスピンオフで読みたい気分
何となく登場人物を黒木に置き換えて読んでます

また、チューナー黒木、爆誕エピソードゼロに期待します

[良い点]
ヒロインの為に走れ主人公!!
カッコいいところを見せるんだ!!笑
[一言]
久しぶりに感想を書かせていただきました。
毎回更新を楽しみにさせていただいております。

お身体には気をつけて頑張ってください!!
応援しています!!

きりんのつばさ様

いつも感想をありがとうございます。

優太は、またすぐに走ることになりそうです(笑)
彼の奮闘ぶりを見守っていただけると嬉しいです。

お付き合いくださって、大変光栄に存じます。
今後も『君は俺の未来、あなたは私の希望』を、何卒よろしくお願いいたします。

お気遣い痛み入ります。
きりん様も、どうぞご自愛ください。
  • 33R
  • 2019年 01月20日 18時36分
[良い点]
一気に読ませていただきました。とても良い作品ですね。更新を楽しみにいたしております。
  • 投稿者: 登夢
  • 2019年 01月09日 11時51分
登夢さま

お読みいただいた上に感想までくださいまして、ありがとうございます。

「良い作品」とお褒めいただき、感激しております。ストーリーには絶対の自信を持っております(笑) あとは筆力さえ伴えば……まだまだ修行の身です。今後も精一杯認めて参りますので、宜しくお付き合いをお願いいたします。
  • 33R
  • 2019年 01月09日 12時16分
[一言]
懐かしの、携帯電話のなかった時代を思い出しますね。

亡くなった奥さんと、職場での新しい出会いの中で、気持ちが揺れる主人公が今後どうするのか……。

まわりが皆さん、親切な人で良かったです。
  • 投稿者: 成宮りん
  • 女性
  • 2019年 01月03日 14時32分
成宮りん様

感想をありがとございます。
また、昨夜は誤字報告もありがとうございました。

携帯電話/スマホの普及していない時代ならではの描写は、まだまだこれからです(笑)
主人公の気持ちの揺れは、この物語の肝ですからね……まだまだ揺れております。
周囲の人々に支えられ、優太がどのような人生を進むのか。
見守っていただけますと嬉しいです。
  • 33R
  • 2019年 01月03日 14時59分
[一言]
まだ読み始めですが、すでに物語の世界に浸り始めています。
ゆっくり読み進めますね!
妙剣寺夏樹様

感想をありがとうございます。

直接は初めまして、ですね(笑)

自分が書きたいモノをひたすら書いている様な物語ですが、見付けていただけてとても嬉しいです。お楽しみいただける様、精一杯認(したた)めてまいりますので、お付き合いをお願い致します。

今後ともよろしくお願い致します。

良いお年を!!
  • 33R
  • 2018年 12月30日 20時07分
[一言]
最新話までで少し気になった点があったので、よければ参考にしてください。

キャラクター:
これは僕の主観ですけど、どんどん人物の描写が減っているような印象があります。名前が記号として浮いていると言うか。服装や仕草、表情やなんかを感情などと合わせて描写することで解決できると思います。
ネット小説は少しずつ連載されたものを読むので、物語が長くなればなるほど、人物像が見えてこなくなります。だから、「前のこの部分で人物描写してるから大丈夫だろう」は通用しなくなってきます。
物語の上で重要な人物だけに名前を与え、それ以外にはあえて名前をつけないという手もあります。人物が多くなるほど個々の人物描写を増やさないと個別化できなくなってしまいますからね。

ストーリー:
オフィスラブのオフィスの部分はとてもリアリティがあって臨場感・没入感があるのですが、その分メインとなるラブの部分が弱いという印象。オフィスラブという恋愛小説ではなく、どちらかというと会社で頑張るヒューマンドラマという感じ。せっかくの一人称視点なので心情描写はしっかりできるので、ぜひ恋愛感情及び過去とのあれこれや戸惑いを前面に押し出して“恋愛小説”感を高めてもらえればもっと良くなるんじゃないかなと思います。


とはいいつつ僕だって人気作家でも上級者でも何でも無いので、鵜呑みは禁物です。そんな事考えてる読者もいるんだなーくらいに捉えてもらえれば。
初連載でこれだけしっかり継続していけているだけでもすごいし、それ以上に多くの固定読者+評価ポイントがある時点でものすごいことなので、自信持ってくださいね!
ひとりの固定読者として応援してます。
  • 投稿者: 柿原 凛
  • 23歳~29歳 男性
  • 2018年 12月28日 10時52分
柿原 凛様

感想をありがとうございます。
貴重なアドバイス(というか苦言ですね 笑)をありがとうございます。

キャラクターについて
>『名前が記号として浮いていると言うか。』
以前、他の方からも全く同じご指摘をいただいた事があります。意識して改善して参ります。

>「前のこの部分で人物描写してるから大丈夫だろう」は通用しなくなってきます。
なるほど、です。こういった気持ちがなかったと言えば嘘になります。今後は、人物描写に関しても、読者様にストレスなく伝わる文章を書けるよう努めてまいります。

ストーリーについて
>“恋愛小説”感を高めて
恥ずかしながら私自身も、今のところ、お仕事ヒューマンドラマだよな……と思っている部分があります。ご指摘はごもっともです。
ただ、この物語は主人公である片桐優太の心次第です。そう簡単にラブ方面に行く訳には参りません。彼が簡単に心変わりしてしまったら、それこそ拍子抜けです。
物語は「山あり谷あり」。私は、「谷」が深く大きい程、一気に「山」を登りつめた時の歓喜の瞬間、その感動も大きなものになると考えています。(あるお気に入りユーザ様のお言葉の受け売りなんですけどね…笑)

>とはいいつつ僕だって人気作家でも上級者でも何でも無いので、鵜呑みは禁物です。
いえ、とんでもございません。こうしていただけたお言葉が、私の血となり肉となります。力量不足は、一朝一夕にどうこう出来るものではありませんが、少しずつでも改善していきたいと常に思っております。

貴重なアドバイスをありがとうございました。
  • 33R
  • 2018年 12月28日 18時12分
[一言]
優太は弥生を愛するあまりに意固地になっている。今の優太を見て弥生がどういうふうに思うかを少し考えてみた方がいいな。

少なくとも弥生を言い訳にして逃げるような事をしては駄目だぞ優太よ。

未来も何か抱えているみたいだしまだまだ波乱が続きそうです。小久保も優太の家を知っているからこのままフェードアウトするとは思えないしね。
  • 投稿者: kk
  • 2018年 12月24日 17時56分
kk様

感想をありがとうございます。

kk様のおっしゃる通り、優太は意固地になっています。弥生の幻影にみずから囚われに行っているような状態です。
職場では実に公正な男なのですが、彼の心の傷はそれほど大きいという事です。

未来も小久保もどうなりますか……。

続きをお楽しみに!
  • 33R
  • 2018年 12月24日 18時17分
[良い点]
更新お疲れ様です。
揺れ動く感情。
そして、指輪きたー(゜∀゜)
なかなか難しい問題ですなぁー。。。
お義父さんの言ってることは分かってるんでしょうね。切ない(/_;)/~~
  • 投稿者: 十六夜
  • 2018年 12月24日 17時53分
十六夜様

あわわ、見落としておりました。
気付くのが遅れて申し訳ございません。本当にすみません。

いつも感想ありがとうございます!!

これが以前の十六夜様のコメントに対する答えでございます。

当初は『起承転結』の『転』部分にしか登場させない予定だったのですが、せっかく十六夜様からコメントをいただきましたので、奮発して登場させちゃいました(笑)

実際、優太は激痩せして15号の指輪はゆるゆる、弥生の9号の指輪と一緒にしておきたくてネックレスに通して肌身離さず……という感じです。

お返事が遅れて申し訳ございませんでした。
反省しております。
  • 33R
  • 2018年 12月29日 10時24分
[良い点]
更新お疲れ様です。
一区切りなのかな?
未来ええ子やでぇ(´ε ` )
次話も、楽しみにしてます。
  • 投稿者: 十六夜
  • 2018年 12月17日 00時18分
十六夜様

いつも感想をありがとうございます。

ここでストーカー編(仮)は一区切りです。
次話冒頭で小久保の顛末には少しだけ触れますが。
未来は本当にいい子です。
十六夜様にお褒めいただき、作者として大変嬉しいです。

次話も、どうぞお楽しみに!
  • 33R
  • 2018年 12月17日 00時45分
1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ