エピソード14の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
桃太郎関係の話はにわのまこと先生の『THE MOMOTARO』読んで詳しくなったなぁ。
どんなところから知識を得るのかも面白いですね。
桃太郎関係の話はにわのまこと先生の『THE MOMOTARO』読んで詳しくなったなぁ。
どんなところから知識を得るのかも面白いですね。
エピソード14
シンカー・ワン様
感想をありがとうございます。
>桃太郎関係の話はにわのまこと先生の『THE MOMOTARO』読んで詳しくなったなぁ。
にわのまこと先生の『THE MOMOTARO』は読んだことがないです。
えーと、えーと、何か知っている作品があるはずなんだけどな~。
>どんなところから知識を得るのかも面白いですね。
とくに漫画からの知識は忘れないですよね。やはり好きなものほど記憶に残りやすいのでしょう。
感想をありがとうございます。
>桃太郎関係の話はにわのまこと先生の『THE MOMOTARO』読んで詳しくなったなぁ。
にわのまこと先生の『THE MOMOTARO』は読んだことがないです。
えーと、えーと、何か知っている作品があるはずなんだけどな~。
>どんなところから知識を得るのかも面白いですね。
とくに漫画からの知識は忘れないですよね。やはり好きなものほど記憶に残りやすいのでしょう。
- 山之上 舞花
- 2020年 02月13日 13時44分
[良い点]
昔話が、空想科学読本みたいな感じに時代考証されてる(笑)
でもこういうの楽しいです。授業も昔話を交えつつならもう少し覚えてられたかもなぁ。…かも、ね。かも(笑)
昔話が、空想科学読本みたいな感じに時代考証されてる(笑)
でもこういうの楽しいです。授業も昔話を交えつつならもう少し覚えてられたかもなぁ。…かも、ね。かも(笑)
エピソード14
みわかず様
感想をありがとうございます。
>昔話が、空想科学読本みたいな感じに時代考証されてる(笑)
>でもこういうの楽しいです。授業も昔話を交えつつならもう少し覚えてられたかもなぁ。…かも、ね。かも(笑)
えー、常々考えていたことを語っただけなんですよ。
地理などをこの辺りが「因幡の白兎」と関係があるとか、「ヤマタノオロチ」はこの地形から考えられたと思われるとかって言われたら、覚えやすいよね。(←違っ?
お読みいただきありがとうございました。
感想をありがとうございます。
>昔話が、空想科学読本みたいな感じに時代考証されてる(笑)
>でもこういうの楽しいです。授業も昔話を交えつつならもう少し覚えてられたかもなぁ。…かも、ね。かも(笑)
えー、常々考えていたことを語っただけなんですよ。
地理などをこの辺りが「因幡の白兎」と関係があるとか、「ヤマタノオロチ」はこの地形から考えられたと思われるとかって言われたら、覚えやすいよね。(←違っ?
お読みいただきありがとうございました。
- 山之上 舞花
- 2020年 02月11日 21時02分
感想を書く場合はログインしてください。