感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
えすえすゲー速報に転載されてますよ
  • 投稿者: 破砕
  • 2019年 07月05日 09時14分
報告ありがとうございます。

転載の方は把握しておりますが、結論から言うと問題ありません。
というのもこの小説はあらすじに書いてありますが、ss速報にて同タイトルのssとしても掲載しております。
ss速報では転載がOKでそちらの方から転載という形になっているようです。
[良い点]
恋愛アンチ物とかこの作品を見るまで知りませんでした。
発想は凄く好きです
感想を書くのにユーザー登録もしくはログインを必要としないこと。
[気になる点]
せっかくの恋愛アンチなのにアンチの理由が弱い気がします。
魅了能力が最初にしか発動してない。
発動した相手が即魅了状態に慣れて制御するので魅了能力自体が死にステになっているのが残念かなと
カイが主人公を散々痛めつけたのに結局逃げきれてカタルシスを得られませんでした。
[一言]
はじめまして、SSのまとめにあるSSに直した物を見てもともとはこちらに連載しているのをSSに直したと言うのでこっちにも来てみました。まだ商業都市は見てないですが、それでも感想を書きたいので書かせてもらいます。

恋愛アンチと言う存在をこの小説で知り、タイトルから凄く面白そうだと思い読みました。主人公がヒロイン達に奥手なのも恋愛アンチ及び自分への自身の無さを考慮すれば十二分に納得できますが、もっとヒロイン達が頑張って欲しいです。一人はかかってないのでまあ、しょうがないとしてももう一人はもっと積極的に行ってほしかったです。また魅了スキルが全く活きてないのも凄く残念に思います。カイがエミに嘘を言いエミがカイを連れて何処かに逃げましたが、そこで魅了発動からのエミが仲間になる…とかそういうのを期待してましたが、そういう事もなくまんまと逃げられてしまいその事実を隠す事で不穏の芽が残ったままなのも正直なぁと思います。他の人はスキルを使ったり戦闘中にウインドウを表示してカーソルで選んでとかしてないわけですし、命の危険だったわけですしそこに異性が敵側として来たんだから魅了化して仲間にすると無意識で選択してもおかしくなかったんじゃないかな?と思います。

発想が実に良くわくわくして読んでいただけに森での襲撃とその後、全く活かされない魅了スキルが惜しいなと感じ、カタルシスを得られないまま次の章に進んでしまうのでもやもやが残ったままというのが残念でした。正直まだもやもやが晴れてないのですぐに次章を読めませんので今感想を書かせてもらいました。
  • 投稿者: SSの方から来ました
  • 2018年 12月27日 18時50分
感想ありがとうございます。

恋愛アンチの理由が弱いのはあんまり強すぎると雰囲気が暗くなってしまうのと読者的に感情移入できるのかという疑問から今の形になりましたが、逆に行動原理が弱くなったのは良くなかったですね。

カタルシスについては後のストーリーを優先してしまったのが原因ですね。カイにはここで逃げてもらわないといけなかったので、どこか違う部分でカタルシスが得られるようにストーリー構築できなかった実力不足です。

もやもやが残る形になって申し訳ありません。
また読んでもらえれば幸いです。
↑ページトップへ