感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
楽しく読ませていただいている途中です。
[気になる点]
6頁で都市の人口 1000万人とあります。 しかし、地球上21世紀の人口1000万万人都市は、数える程度であり、過去にいたっては、100万人都市も江戸1つ ぐらいではなかったかと。 都市住民を維持する為の食糧生産も、機械化が進んだ現在だから可能であり、中世なら10万人都市でも少なかったのでは。
まずはご感想ありがとうございます。
気になる点についてですがあくまで異世界の設定ということで了承していただければと思います。

ちなみに人口の六割が冒険者、残りの四割が冒険者をサポートする仕事を生業にしている者のため食料はほとんどが冒険者の採取や討伐でまかなわれています。
なので食料生産を仕事として行っている者は全くではないですがいません。というより土地がないという状態です。
また魔物は通常と異なり突如生まれるため大量に狩ってもいなくなりません。
植物の方は空気中の魔力が栄養分となって成長するものがほとんどですので空気中の魔力が全てなくならない限り生え続けます。
最後に都市の周囲には人類の危険を脅かす魔物がわんさかいます。
なのでこちらの世界(現実)と異なり出来るだけ人が固まっています。イメージとしては巨人が都市に攻めてくるアレが一番近いのではないかと思います。

以上の回答で納得していただければ幸いです。
また何か気になる点がありましたらご質問下さいm(_ _)m

[良い点]
更新ありがとう!ラフィラの視点気になります!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2018年 12月22日 19時43分
管理
毎度ご感想ありがとうございます。
執筆の励みになります!
[良い点]
安定の更新!
がんばって下さい
  • 投稿者: 退会済み
  • 2018年 12月20日 21時37分
管理
ありがとうございますm(_ _)m
[気になる点]
負けたくらいであっさり禍根を残さない敵キャラに違和感
  • 投稿者: 退会済み
  • 2018年 12月12日 03時29分
管理
ご感想ありがとうございます。

気になる点について、一章最後に主人公達が戦ったパーティーのリーダーは弱い者が気に入らないだけで主人公達を恨んでいるわけではありません。
なので自分達が敗北したという時点で認識を改めました。
※戦闘中に敵の考えがコロコロと変わっているのはまだ強さの判断がつかないためです

これで納得していただければ幸いです。
最後に貴重なご感想ありがとうございました!
↑ページトップへ